「マンモズ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→αシリーズ) |
|||
(7人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | | | + | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超電磁ロボ コン・バトラーV}} |
− | | | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} |
+ | | SRWでの分類 = [[機体]] | ||
+ | }} | ||
+ | |||
+ | {{登場メカ概要 | ||
+ | | タイトル = スペック | ||
| 分類 = [[マグマ獣]] | | 分類 = [[マグマ獣]] | ||
| 開発者 = [[総統ワルキメデス]] | | 開発者 = [[総統ワルキメデス]] | ||
| 所属 = [[キャンベル星人]] | | 所属 = [[キャンベル星人]] | ||
− | | | + | | パイロット = [[ダンゲル将軍]] |
}} | }} | ||
− | + | '''マンモズ'''は『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』の[[登場メカ]]。 | |
== 概要 == | == 概要 == | ||
第32話に登場した[[マグマ獣]]。 | 第32話に登場した[[マグマ獣]]。 | ||
− | + | その名の通りマンモスを模した姿のマグマ獣。鼻は2本あり、口はワニのように長く伸びている独特の姿。実はマンモスの頭部の下にワニの頭部を持つ頭が二つあるマグマ獣である。 | |
+ | |||
+ | 主力の武装であるツララ弾はあらゆる物を氷漬けにする。他にも牙を取り外して刀のように使う等、多彩な武装と攻撃方法を持つ。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} |
− | + | :初登場作品。中盤におけるダンゲル将軍の搭乗機。 | |
+ | :同じマンモスモチーフの[[ビッグモス]]に乗る[[司馬亮|亮]]との絡みが多く、[[藤原忍|忍]]が本機を「マンモス野郎」と罵った時には苛立ちを見せたが、自分もまた「あのマンモス野郎にビッグモスのパワーを見せてやる」と張り合おうとしていた。 | ||
:後に[[量産型|量産タイプ]]も登場するが、[[ゴーショーグン]]のゴーフラッシャースペシャルで自我に目覚めるという意外な「見せ場」が設けられている分、印象度ではオリジナルを上回る。 | :後に[[量産型|量産タイプ]]も登場するが、[[ゴーショーグン]]のゴーフラッシャースペシャルで自我に目覚めるという意外な「見せ場」が設けられている分、印象度ではオリジナルを上回る。 | ||
24行目: | 32行目: | ||
:2本の鼻から発射するミサイル。被弾箇所は凍結する。 | :2本の鼻から発射するミサイル。被弾箇所は凍結する。 | ||
;マンモズ必殺の牙戦法 | ;マンモズ必殺の牙戦法 | ||
− | : | + | :切り離した牙を両手に持ち攻撃する。この時だけワニの頭の顔を見ることができる。 |
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === |
2023年9月6日 (水) 21:48時点における最新版
マンモズ | |
---|---|
登場作品 | 超電磁ロボ コン・バトラーV |
初登場SRW | 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | マグマ獣 |
開発者 | 総統ワルキメデス |
所属 | キャンベル星人 |
パイロット | ダンゲル将軍 |
マンモズは『超電磁ロボ コン・バトラーV』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
第32話に登場したマグマ獣。
その名の通りマンモスを模した姿のマグマ獣。鼻は2本あり、口はワニのように長く伸びている独特の姿。実はマンモスの頭部の下にワニの頭部を持つ頭が二つあるマグマ獣である。
主力の武装であるツララ弾はあらゆる物を氷漬けにする。他にも牙を取り外して刀のように使う等、多彩な武装と攻撃方法を持つ。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
αシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 初登場作品。中盤におけるダンゲル将軍の搭乗機。
- 同じマンモスモチーフのビッグモスに乗る亮との絡みが多く、忍が本機を「マンモス野郎」と罵った時には苛立ちを見せたが、自分もまた「あのマンモス野郎にビッグモスのパワーを見せてやる」と張り合おうとしていた。
- 後に量産タイプも登場するが、ゴーショーグンのゴーフラッシャースペシャルで自我に目覚めるという意外な「見せ場」が設けられている分、印象度ではオリジナルを上回る。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- ツララ弾
- 2本の鼻から発射するミサイル。被弾箇所は凍結する。
- マンモズ必殺の牙戦法
- 切り離した牙を両手に持ち攻撃する。この時だけワニの頭の顔を見ることができる。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- L