「偽ダイターン3」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 偽ダイターン3(Daitarn 3 Imitation) == *登場作品無敵鋼人ダイターン3 *分類:戦闘ロボット *全高:約60m <!-- *重量:...」)
 
3行目: 3行目:
 
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*分類:戦闘ロボット
 
*分類:戦闘ロボット
*全高:約60m
+
*全高:約20~60m程度?
 
<!-- *重量:不明 -->
 
<!-- *重量:不明 -->
 
*動力:パルスイオンエンジン?
 
*動力:パルスイオンエンジン?
11行目: 11行目:
 
<!-- *主なパイロット: -->
 
<!-- *主なパイロット: -->
  
原作32話で登場。おもちゃ好きの[[コマンダー・トーレス]]が繰り出した[[ダイターン3]]の[[偽物]]で、彼のおもちゃコレクションの一つ。大きさは本物の半分程度。
+
原作32話で登場。おもちゃ好きの[[コマンダー・トーレス]]が繰り出した[[ダイターン3]]の[[偽物]]で、彼のおもちゃコレクションの一つ。大きさは本物の半分未満。
  
 
パンダ型ロボットと共に十数体が登場し一斉にダイターン3に襲いかかるが、特に苦もなく全機破壊されてしまった。
 
パンダ型ロボットと共に十数体が登場し一斉にダイターン3に襲いかかるが、特に苦もなく全機破壊されてしまった。

2013年7月22日 (月) 09:26時点における版

偽ダイターン3(Daitarn 3 Imitation)

原作32話で登場。おもちゃ好きのコマンダー・トーレスが繰り出したダイターン3偽物で、彼のおもちゃコレクションの一つ。大きさは本物の半分未満。

パンダ型ロボットと共に十数体が登場し一斉にダイターン3に襲いかかるが、特に苦もなく全機破壊されてしまった。

登場作品と操縦者

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT
メガノイド陣営が量産して使ってくる。パイロットはメガノイド兵
グラフィックはαにおけるダイターン3の流用。IMPACT(α外伝から流用)のダイターンはかなり大きめに描き直されているため、「本物より小さい」というのが視覚的に分かりやすい。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦APORTABLE
「ダイターン3」表記。原作と違い、大きさもオリジナルと同等。

装備・機能

武装・必殺武器

射撃武器

ダイターンミサイル
腹部より発射されるミサイル。
ビッグウェップ
胸部の十字のレリーフを投げつける。
サンレーザー
頭部から発射されるレーザー砲。
ダイターンキャノン
両足裏に装備されているキャノン砲。ダイタンク時は砲身を伸ばして使用。

格闘武器

ダイターンスナッパー
両腰にワイヤーフックを繋ぎあわせた柄。
ダイターンザンバー
膝から折り畳まれた状態で飛び出す剣。後述するハンマーやジャベリンよりは攻撃力が低いが、その分命中補正に優れる。射程が1なのが難。
ダイターンハンマー
鎖付きの鉄球。命中補正が低いが、移動後に使える武器の中では最も射程が長く、攻撃力やクリティカル補正も高い。
ダイターンジャべリン
槍。敵に投擲して命中させ連続攻撃を加えた後、太陽を背に渾身の力で刺し貫く。ザンバーとハンマーの中間といった性能で、攻撃力はその2つよりも高い。

防御兵器

ダイターンファン
シールド防御の際に使う扇。原作では敵の攻撃に対して、風を起こして防ぐといった使い方も披露した。

特殊能力

剣装備 盾装備
切り払いシールド防御を発動。

移動タイプ

飛行可能。

資料リンク

リンク