「デウス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== デウス(Deus) == *登場作品超電磁ロボ コン・バトラーV *声優:柴田秀勝 *種族:キャンベル星人 *性別:男 <!-- *...」)
 
10行目: 10行目:
 
<!-- *キャラクターデザイン: -->
 
<!-- *キャラクターデザイン: -->
  
最終回で[[アースボム]]を無効化した[[キャンベル星人]]のハト派。
+
最終回で[[アースボム]]を無効化した[[キャンベル星人]]のハト派。<br/>
 +
名前の由来は舞台劇の収拾を付ける神「デウス・エクス・マキナ」からと思われる。
  
名前の由来は舞台劇の収拾を付ける神「デウス・エクス・マキナ」からと思われる。
+
なお、ひおあきら氏により放送当時に連載された漫画版では、アニメ版における威厳のある老人の姿と異なり、まるで[[ガルーダ]]を善人化したかのような風貌の'''美形キャラ'''として描かれていた。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
26行目: 27行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:
 
:
<!-- == 人間関係 == -->
+
 
<!-- 版権キャラの場合は自分の出演作品のキャラクター、バンプレオリジナルキャラの場合はオリジナルキャラ全般が対象。 -->
+
== 人間関係 ==
 +
;[[葵豹馬]]
 +
:
 +
;[[女帝ジャネラ]]
 +
:
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
 
=== [[長浜作品]] ===
 
=== [[長浜作品]] ===
 
;[[プリンス・ハイネル]] / [[リヒテル]]
 
;[[プリンス・ハイネル]] / [[リヒテル]]
39行目: 43行目:
 
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では「ストール」の名を冠する彼が、天空宙心拳の使い手だと見抜く。彼からの問い掛けに、ジャネラの潜伏場所が[[サイド7]]宙域であることを告げた。
 
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では「ストール」の名を冠する彼が、天空宙心拳の使い手だと見抜く。彼からの問い掛けに、ジャネラの潜伏場所が[[サイド7]]宙域であることを告げた。
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!--
 
;セリフ
 
:説明
 
-->
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
<!-- 「迷台詞」「○○としての台詞」等、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
 
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
 
;「健闘を祈る…地球の友よ…」
 
;「健闘を祈る…地球の友よ…」
 
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]終盤でジャネラの潜伏先をロンド・ベル隊に告げた後、彼らに事後を託してデウスは宇宙に消える。
 
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]終盤でジャネラの潜伏先をロンド・ベル隊に告げた後、彼らに事後を託してデウスは宇宙に消える。
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->

2013年7月20日 (土) 09:32時点における版

デウス(Deus)

最終回でアースボムを無効化したキャンベル星人のハト派。
名前の由来は舞台劇の収拾を付ける神「デウス・エクス・マキナ」からと思われる。

なお、ひおあきら氏により放送当時に連載された漫画版では、アニメ版における威厳のある老人の姿と異なり、まるでガルーダを善人化したかのような風貌の美形キャラとして描かれていた。

登場作品と役柄

いずれの作品もNPC扱い。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT
デビルガンダムを撃破し、一時の休息を楽しむロンド・ベル隊の前に原作と同じく唐突に現れ、平和主義者達の反乱によりキャンベル星の秩序が回復したことを告げる。本作では自身の力でジャネラを倒すことができないらしく、タカ派の残党である彼女らの打倒をロンド・ベルに委ねる。ベル曰く「おっきいおじさん」。

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
第3次スーパーロボット大戦α

人間関係

葵豹馬
女帝ジャネラ

他作品との人間関係

長浜作品

プリンス・ハイネル / リヒテル

スーパー系

ロム・ストール
IMPACTでは「ストール」の名を冠する彼が、天空宙心拳の使い手だと見抜く。彼からの問い掛けに、ジャネラの潜伏場所がサイド7宙域であることを告げた。

スパロボシリーズの名台詞

「健闘を祈る…地球の友よ…」
IMPACT終盤でジャネラの潜伏先をロンド・ベル隊に告げた後、彼らに事後を託してデウスは宇宙に消える。