「土御門元春」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = つちみかど もとはる
 
| 読み = つちみかど もとはる
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tuchimikado Motoharu]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tsuchimikado Motoharu]]<ref>[https://vo-index.sega.jp/chara/index11.html#main CHARACTER]、電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) 公式サイト、2022年2月28日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|とある魔術の電脳戦機}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|とある魔術の電脳戦機}}
 
*とある魔術の禁書目録(原作)
 
*とある魔術の禁書目録(原作)

2022年2月28日 (月) 11:06時点における版

土御門元春
読み つちみかど もとはる
外国語表記 Tsuchimikado Motoharu[1]
登場作品

とある魔術の電脳戦機

  • とある魔術の禁書目録(原作)
声優 勝杏里
デザイン はいむらきよたか(原案)
カトキハジメ(電脳戦機)
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人)
性別
身長 180 cm 前後
所属 魔術サイド(イギリス清教)
科学サイド(学園都市)
役職 多重スパイ
テンプレートを表示

土御門元春は『とある魔術の電脳戦機』および、原作「とある魔術の禁書目録」の登場人物。

概要

高校1年生で、上条のクラスメイトであり、親友。語尾に「だぜい」や「にゃー」などを付ける不思議な口調で喋る。

イギリス清教「必要悪の教会(ネセサリウス)」所属の魔術師で、使用魔術は陰陽道[2]。魔法名は「Fallere825(背中刺す刃)」。かつ学園都市の暗部組織「グループ」にも所属しており、その過程で『肉体再生(オートリバース)』の能力を得ている。複数の組織と裏で通じている多重スパイ。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2018年2月のイベント「幻想の中で」期間限定参戦。シナリオNPC。

人間関係

土御門舞夏
義妹。一緒に育ったことはなく学園都市に潜入する際にカモフラージュ用に雇った孤児だが、現在ではその偽装を超えた兄妹の絆を有する。それどころか、お互いに一般的な兄弟関係を少々逸脱している面も?
上条当麻
友人。クラスメートとしてバカ騒ぎを起こしたり、工作員としての任務に巻き込んだり喧嘩したりなどをしてもすぐに戻る仲。
一方通行
暗部にいた頃のチームメイト。他2名を含む彼らのチーム名『グループ』は上層部にあてがわれた組み合わせ以上に、お互いの大事なモノのために命を懸ける同盟を組んでいる。
普段はドライな関係だが、全員の「大事なモノ=年下の人間との関係」ということを言い合ったりと相性は良い。

名(迷)台詞

「……にゃー。これがあれか。カミやん病か。このクソシリアスな時に土御門さんが血まみれんなって探索魔術『理派四陣』とか使ってたってのに一方その頃ラブコメ空間満喫中とはどういう事なんだにゃー……。しかも相手は禁書目録じゃなくて、小萌先生になってるし。っつか変だよお前ら。そんなにフラフラフラフラフラフラフラしやがって。男ならちゃんと筋を通しなさいってんですたい!」
大覇星祭にて、重傷を負った姫神をステイルが助けたことで小萌先生に感謝され、すっかりなつかれてしまったという話を聞いて。
ステイルに限らず、上条さんに殴られた男子は何故か異常に異性とフラグを立てることが多い(一方通行、浜面仕上とかがその最たる例)。

搭乗機体

ドルドレイ
「とある魔術の電脳戦機」において乗り込んだ機体。SRW未登場。

脚注

  1. CHARACTER、電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) 公式サイト、2022年2月28日閲覧。
  2. 元春に限った話ではないのだが、能力者が魔術を使うと魔力を精製した段階から身体に最悪死に至るレベルの負荷がかかる。