「機械化帝国」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
  
 
『[[熱血最強ゴウザウラー]]』に登場する敵勢力。「全宇宙に鋼鉄の秩序を」とのスローガンを掲げ、心を持つ人間を不完全な存在と見下し、全宇宙を機械に変えることを目的とする。<br />地球侵攻に際しては、[[月]]の裏側を機械化し、そこに前線基地「機械化城」を建造している。
 
『[[熱血最強ゴウザウラー]]』に登場する敵勢力。「全宇宙に鋼鉄の秩序を」とのスローガンを掲げ、心を持つ人間を不完全な存在と見下し、全宇宙を機械に変えることを目的とする。<br />地球侵攻に際しては、[[月]]の裏側を機械化し、そこに前線基地「機械化城」を建造している。
 +
 +
彼らの機械化の方法はかなりお手軽で、光線のようなものを対象にあてるだけで、それが生物だろうが無生物だろうが機械化できてしまう。ただし、機械化光線を出せるのは機械王か機械化獣に限られるようで、必然的に地球侵略の方法は機械化獣を作り出すことになる。
  
 
機械化による秩序の安定、機械化の拡大のための侵略という点で[[統一意志セントラル]]との類似点が見られる。
 
機械化による秩序の安定、機械化の拡大のための侵略という点で[[統一意志セントラル]]との類似点が見られる。

2013年6月8日 (土) 17:41時点における版


機械化帝国 (Mechanize Empire)

熱血最強ゴウザウラー』に登場する敵勢力。「全宇宙に鋼鉄の秩序を」とのスローガンを掲げ、心を持つ人間を不完全な存在と見下し、全宇宙を機械に変えることを目的とする。
地球侵攻に際しては、の裏側を機械化し、そこに前線基地「機械化城」を建造している。

彼らの機械化の方法はかなりお手軽で、光線のようなものを対象にあてるだけで、それが生物だろうが無生物だろうが機械化できてしまう。ただし、機械化光線を出せるのは機械王か機械化獣に限られるようで、必然的に地球侵略の方法は機械化獣を作り出すことになる。

機械化による秩序の安定、機械化の拡大のための侵略という点で統一意志セントラルとの類似点が見られる。

メンバー

歯車王
機械王。スパロボ未登場。
ギーグ
歯車王の従者である機械人。スパロボ未登場。
電気王
機械王。歯車王に次いで送り込まれた。
エンジン王
機械王。電気王に続いて送り込まれた。機械神に代わり全宇宙の支配者となる野心を秘める。
原子王
機械王。6400万年前の地球を侵略している。
機械神
機械化帝国の支配者。本体は宇宙の彼方におり、機械化城の大広間にダミー・オブジェを作り出して、各機械王へと命令を下す。

関連項目

ギルターボ
エンジン王の愛機。機械人同様に意思がある。
機械化獣
機械王や、その配下が生み出す戦闘兵器。

登場作品

スーパーロボット大戦NEO
序盤から登場。今作では唯一の異星勢力であり、アースティアの存在を知るとアースティアの機械化にも乗り出す。機械でありながら熱い魂を持つアイアンリーガーや機械に心を与えるビムラーとは、当然相容れない存在である。

リンク