「ウルガル艦艇」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
25行目: 25行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。宇宙ルートにて中型艦が登場。
+
:初登場作品。宇宙ルート第4話「混戦」から、中型艦が登場。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31行目: 31行目:
 
;ビーム
 
;ビーム
 
:艦前方から発射する。
 
:艦前方から発射する。
<!-- === 移動タイプ ===
+
=== 移動タイプ ===
=== [[サイズ]] === -->
+
;[[空]]・[[陸]]
 +
:
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;S
 +
:
 
<!-- == 関連機体 == -->
 
<!-- == 関連機体 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->

2021年10月17日 (日) 20:50時点における版

ウルガル艦艇
登場作品 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
デザイン 渡辺浩二
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 戦艦
所属 汎銀河統一帝国ウルガル
パイロット ウルガル兵
テンプレートを表示

ウルガル艦艇は『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の登場メカ

概要

汎銀河統一帝国ウルガルが運用する艦艇群。

地球の海洋生物のような外観であり、甲殻類に似た大型艦、エイに似た中型艦、魚に似た小型艦の三種類が存在する。

電磁装甲による高い防御力を持つが、艦艇自体の発するエネルギーが強く、索敵されると発見されやすいという欠点がある。船体に走るカラーラインは所属するレガトゥスによって色が変わっている。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。宇宙ルート第4話「混戦」から、中型艦が登場。

装備・機能

武装・必殺武器

ビーム
艦前方から発射する。

移動タイプ

サイズ

S