「ダノン・シ・アレイ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の6版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|輪廻のラグランジェ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|輪廻のラグランジェ}}
 
| 声優 = {{声優|松岡禎丞}}
 
| 声優 = {{声優|松岡禎丞}}
| 種族 = [[種族::デ・メトリオ人]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = デ・メトリオ人
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 生年月日 =  
 
| 生年月日 =  
17行目: 23行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初登場作品。
+
:初登場作品。2017年7月のイベント「遠く広がる空の下で」期間限定参戦。SRサポートユニット。
 
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
  
 +
== ステータス ==
 
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===
 
;板についたメイド姿
 
;板についたメイド姿
:スタン状態になりづらい
+
:SR。スタン状態になりづらい。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== デ・メトリオ ===
 
;デ・メトリオ・ル・ユリカノ
 
;デ・メトリオ・ル・ユリカノ
 
:主君。
 
:主君。
 
;[[ラクス・レストリネ・ハ・キリウス]]、[[ソフィロ・カリア・ロス・イゾ]]
 
;[[ラクス・レストリネ・ハ・キリウス]]、[[ソフィロ・カリア・ロス・イゾ]]
 
:チームメイト。
 
:チームメイト。
 +
 +
=== 地球 ===
 +
;[[京乃まどか]]、[[フィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティ]]、[[ムギナミ]]
 +
:当初は敵対関係にあったが、後に仲を深め、共闘する。
 
;[[アステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール]]
 
;[[アステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール]]
:彼らの身元引受人になる。
+
:アレイ達の身元引受人になる。
 
;中泉浩
 
;中泉浩
:彼ら3人を雇う。
+
:アレイ達3人を雇う。
  
== 名台詞 ==
 
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
;「…俺は男だぜ?」
+
;「…俺は男だぜ?」
:男性客にセクハラをされた際の威圧。この時かなり低い声で威圧したのだが相手には「そっちのほうがいい」と返されたじたじになってしまうのだった…
+
:男性客にセクハラをされた際の威圧。この時かなり低い声で威圧したのだが相手には「そっちのほうがいい」と返されたじたじになってしまうのだった…。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==

2021年8月23日 (月) 22:18時点における最新版

ダノン・シ・アレイ
登場作品 輪廻のラグランジェ
声優 松岡禎丞
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サポートユニット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 デ・メトリオ人
性別
年齢 17歳
髪色 金髪
所属組織 デ・メトリオ
テンプレートを表示

ダノン・シ・アレイは『輪廻のラグランジェ』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

王女ユリカノに誓いを立て、地球へ飛来した3人の一人。天才的な資質を持つ美少年だが、少し甘えた面があり、独断的な行動をとることも。その独断行動により搭乗機が鹵獲され、捕虜となる。

捕虜になってからはアステリアの手によりなぜかメイド服を着せられていた。その後も気に入ったのか着用し続けている(しかも中性的な顔立ちのためか妙に馴染んでいる)。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2017年7月のイベント「遠く広がる空の下で」期間限定参戦。SRサポートユニット。

ステータス[編集 | ソースを編集]

サポートアビリティ[編集 | ソースを編集]

板についたメイド姿
SR。スタン状態になりづらい。

人間関係[編集 | ソースを編集]

デ・メトリオ[編集 | ソースを編集]

デ・メトリオ・ル・ユリカノ
主君。
ラクス・レストリネ・ハ・キリウスソフィロ・カリア・ロス・イゾ
チームメイト。

地球[編集 | ソースを編集]

京乃まどかフィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティムギナミ
当初は敵対関係にあったが、後に仲を深め、共闘する。
アステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール
アレイ達の身元引受人になる。
中泉浩
アレイ達3人を雇う。

迷台詞[編集 | ソースを編集]

「…俺は男だぜ?」
男性客にセクハラをされた際の威圧。この時かなり低い声で威圧したのだが相手には「そっちのほうがいい」と返されたじたじになってしまうのだった…。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

テネリタス
中距離支援型の機体。鹵獲されたこの機体からファロスは技術を習得する。