「プテラガイスト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
66行目: 66行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*彼を含むガイスター四将の変形は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(SRW未参戦)に登場する恐竜部隊ダイノボットの流用。プテラガイストはプテラノドン型ロボットに変形するスワープを元にしている。
 
*彼を含むガイスター四将の変形は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(SRW未参戦)に登場する恐竜部隊ダイノボットの流用。プテラガイストはプテラノドン型ロボットに変形するスワープを元にしている。
**ダイノボットの玩具は、『ダイアクロン』シリーズの恐竜ロボからの流用。なおガイスター四将としての玩具は発売されていない。
+
**スワープも知能に難があるダイノボットの中では比較的知能が高い方。
 
<!--== 脚注 ==-->
 
<!--== 脚注 ==-->
 
<references />
 
<references />

2020年12月13日 (日) 08:39時点における版

プテラガイスト
外国語表記 Puteragaist
登場作品 勇者エクスカイザー
声優 小杉十郎太
デザイン 大河原邦男
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 エネルギー生命体
性別
所属 宇宙海賊ガイスター
役職 空将
テンプレートを表示
スペック
分類 プテラノドン型変形ロボット
全長 12.812.8 m <br /> m
翼長 16.7 m(恐竜形態時)
重量 33.633.6 t <br /> t
最高速度 5624.8 km/h(恐竜形態時)
走行速度 82.6 km/h
ジャンプ力 184.6 m
テンプレートを表示

プテラガイストは『勇者エクスカイザー』の登場メカ

概要

宇宙海賊ガイスターの幹部ガイスター四将の一人で空将を務める悪のエネルギー生命体。

智謀に長けたずる賢い性格だが、実際は他のメンバーと同レベルのアホ。四将のリーダーを自称しており他者を見下すため特にホーンガイストとは犬猿の仲。ガイスターロボを生成するエネルギーボックスの開発者でもあり、様々な作戦を立案する。

プテラノドンの模型に融合しており空を飛べるため他のメンバーをぶら下げて運搬する事もある。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2019年8月のイベント「夢があるから頑張れる」から登場。シナリオNPC。原作終了後の状態で他の四将と共に逮捕されていたが、サンダーガイストを囮に脱獄したらしい。

装備・機能

武装・必殺武器

プテラウイング
羽ばたくと強風を起こす翼。
スラッシュクロウ
プテラウイングに付いている鋭いかぎ爪。
ビームバルカン(仮称)
両胸の脇から発射する。

人間関係

ダイノガイスト
ガイスターの首領。
ホーンガイストサンダーガイストアーマーガイスト
同僚のガイスター四将。仲違いをする事もあるが協力する事も多い。
カイザーズ
宿敵たち。

関連機体

四将合体マッドガイスター
ガイスター四将が、プテラ自作のエネルギーボックスを使って合体した姿。
プテダー
サンダーガイストとの合体形態。

余談

  • 彼を含むガイスター四将の変形は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(SRW未参戦)に登場する恐竜部隊ダイノボットの流用。プテラガイストはプテラノドン型ロボットに変形するスワープを元にしている。
    • スワープも知能に難があるダイノボットの中では比較的知能が高い方。