「セピア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Sepia]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cepia]]<ref>『戦え!! イクサー1』(1987年、あまとりあ社刊行)40頁。</ref><br />[[外国語表記::Sepia]]<ref>『戦え!! イクサー1 ACT III 完結編 SPECIAL MOOK』62頁。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|戦え!! イクサー1}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|戦え!! イクサー1}}
| 声優 = {{声優|安藤ありさ}}
+
| 声優 = 安藤ありさ
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平野俊弘}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 +
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::クトゥルフ]]
 
| 種族 = [[種族::クトゥルフ]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|クトゥルフ}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|クトゥルフ}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平野俊弘}}
 
 
}}
 
}}
 
'''セピア'''は『[[戦え!! イクサー1]]』の登場人物。
 
'''セピア'''は『[[戦え!! イクサー1]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
クトゥルフの一員であり、[[コバルト]]の恋人(クトゥルフは女性のみで構成されており、同性愛は普通)。
 
クトゥルフの一員であり、[[コバルト]]の恋人(クトゥルフは女性のみで構成されており、同性愛は普通)。
16行目: 23行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:初登場作品。役割はほぼ原作通りだが、小夜子が登場しないため、コバルトの仇討ちを望む復讐鬼としての一面しか描写されない。
 
:初登場作品。役割はほぼ原作通りだが、小夜子が登場しないため、コバルトの仇討ちを望む復讐鬼としての一面しか描写されない。
  
30行目: 37行目:
 
; 「この星の人類は? 強いの? また戦争かしら…」
 
; 「この星の人類は? 強いの? また戦争かしら…」
 
: ACT-1冒頭より。この直後コバルトの口から、斥候として送り込まれていたクリーチャーだけで容易に制圧可能だと聞かされるや大喜びでコバルトに抱き付く。同胞の血が流される争いごとは好まないが一方的な虐殺に対しては何の痛痒も覚えないという、彼女本来の優しい心根と[[ビッグゴールド]]に植え付けられた「歪み」との二面性が見て取れる。
 
: ACT-1冒頭より。この直後コバルトの口から、斥候として送り込まれていたクリーチャーだけで容易に制圧可能だと聞かされるや大喜びでコバルトに抱き付く。同胞の血が流される争いごとは好まないが一方的な虐殺に対しては何の痛痒も覚えないという、彼女本来の優しい心根と[[ビッグゴールド]]に植え付けられた「歪み」との二面性が見て取れる。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
{{DEFAULTSORT:せひあ}}
 
{{DEFAULTSORT:せひあ}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 +
[[Category:戦え!! イクサー1]]

2020年11月21日 (土) 01:12時点における最新版

セピア
外国語表記 Cepia[1]
Sepia[2]
登場作品 戦え!! イクサー1
声優 安藤ありさ
デザイン 平野俊弘
初登場SRW スーパーロボット大戦L
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 クトゥルフ
性別
所属 クトゥルフ
テンプレートを表示

セピアは『戦え!! イクサー1』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

クトゥルフの一員であり、コバルトの恋人(クトゥルフは女性のみで構成されており、同性愛は普通)。

コバルトと同じ戦士かどうかははっきりしない。コバルトがイクサー1に敗れ、遺体が無残な有様で(部下が見ることを止めたほど)戻ってきたことでイクサー1への復讐を誓う。サー・バイオレットの命令でイクサー2のパートナーとなる。と同じように全裸でイクサーΣに搭乗した。イクサーロボを圧倒していたがイクサー2がイクサー1と渚を応援する幼い小夜子を殺そうとしたため、彼女は動揺し、逆に渚は怒りを露にして形勢は逆転、最期はイクサーΣと共に戦死する(イクサー2は脱出している)。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦L
初登場作品。役割はほぼ原作通りだが、小夜子が登場しないため、コバルトの仇討ちを望む復讐鬼としての一面しか描写されない。

人間関係[編集 | ソースを編集]

コバルト
愛人。死後その復讐のために出撃する。
イクサー2
彼女と協力するも足を引っ張ることになる。
イクサー1
裏切り者にしてコバルトを殺した仇敵。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「この星の人類は? 強いの? また戦争かしら…」
ACT-1冒頭より。この直後コバルトの口から、斥候として送り込まれていたクリーチャーだけで容易に制圧可能だと聞かされるや大喜びでコバルトに抱き付く。同胞の血が流される争いごとは好まないが一方的な虐殺に対しては何の痛痒も覚えないという、彼女本来の優しい心根とビッグゴールドに植え付けられた「歪み」との二面性が見て取れる。

脚注 [編集 | ソースを編集]

  1. 『戦え!! イクサー1』(1987年、あまとりあ社刊行)40頁。
  2. 『戦え!! イクサー1 ACT III 完結編 SPECIAL MOOK』62頁。