「EI-14」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
22行目: 22行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:初登場作品。1章Part2から登場するエネミーユニット。攻撃&回避タイプ。
 
:初登場作品。1章Part2から登場するエネミーユニット。攻撃&回避タイプ。
  

2020年9月17日 (木) 21:45時点における版

EI-14
登場作品 勇者王ガオガイガー
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ゾンダーロボ
装甲材質 ゾンダーメタル
所属 ゾンダー
融合者 デイブ(アメリカ空軍)
テンプレートを表示

EI-14は『勇者王ガオガイガー』の登場メカ。

概要

第14話「霧が呼ぶ渓谷」に登場。

アメリカ空軍のデイブを素体としたゾンダーロボ。彼の乗っていた輸送機C-11や破壊された兵器の残骸などと融合している。多数の兵器やトラップを扱う。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。1章Part2から登場するエネミーユニット。攻撃&回避タイプ。

装備・機能

武装・必殺武器

機関砲
『DD』では通常攻撃。
戦車砲
『DD』では必殺技。

特殊能力

ゾンダーバリア
『制圧戦』などで装備。

サイズ

M

対決・名場面

vsビッグボルフォッグ