「ローズスリー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::ROSE THREE | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}} |…」)
 
25行目: 25行目:
 
| 開発 = MJP機関
 
| 開発 = MJP機関
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|MJP機関}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|MJP機関}}
| パイロット = [[パイロット::クギミヤ・ケイ]]
+
| パイロット = [[パイロット::イリエ・タマキ]]
 
}}
 
}}
'''パープルツー'''は『[[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]』の[[登場メカ]]。
+
'''ローズスリー'''は『[[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
JURIA-SYSTEMに[[イリエ・タマキ]]の遺伝子を組み込んだ専用機。多重高加速偏向推進機と重力抑制機を搭載し、惑星間高速艦以上のスピードを出すことができる高機動遊撃型。
 
JURIA-SYSTEMに[[イリエ・タマキ]]の遺伝子を組み込んだ専用機。多重高加速偏向推進機と重力抑制機を搭載し、惑星間高速艦以上のスピードを出すことができる高機動遊撃型。

2020年6月19日 (金) 00:33時点における版

ローズスリー
外国語表記 ROSE THREE
登場作品 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
デザイン 谷裕司
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
開発秘匿名称 88式多用途戦術戦闘兵器B型「スィフト」
分類 AHSMB BOOSTER type(アッシュ 高機動遊撃型)
型式番号 AHSMB-003
全高 30.0 m
動力
主機
コーディエレフMAA-004E型アイオネス転換機
副機
MBA-108A型アイオネス転換機×2
ブースター
MJP標準二段単列III型D式アイオネス機、GDF技研III式改2融合機関
光学装置 88式超深度三次元立体探査測距儀
主計算機 J-M87ZZ×2
MMI JURIA-SYSTEM
開発 MJP機関
所属 MJP機関
パイロット イリエ・タマキ
テンプレートを表示

ローズスリーは『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の登場メカ

概要

JURIA-SYSTEMにイリエ・タマキの遺伝子を組み込んだ専用機。多重高加速偏向推進機と重力抑制機を搭載し、惑星間高速艦以上のスピードを出すことができる高機動遊撃型。

アッシュで唯一、単独で大気圏を突破し、地表へと降り立つことができる。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2018年11月のイベント「目覚めよ、ヒーロー!」期間限定参戦。SSRブラスター。限界突破を2段階行う事で大器型を取得することが出来る。
2019年8月のイベント「穿て!エーメル」では水着バージョンの大器型SSRシューターが実装された。

装備・機能

武装・必殺武器

標準武装

88式内蔵式重粒子砲
89式重粒子投射機メガビームランチャー
『X-Ω』では通常攻撃に採用。
87式高機動誘導弾マジックワンド
86式巡航対艦誘導弾トライデント
91式複合多弾頭中距離迎撃誘導弾スプリント
89式対遮蔽物貫通大型誘導弾フォートバスター

必殺技

突撃
『X-Ω』での必殺スキル。シールドを発生させての体当たり。

特殊機能

JURIA-SYSTEM
アッシュ各機に搭載されているシステム。機体AIにパイロットのDNAを組み込み、生物の持つ生存防衛本能とリンクする事で機体の性能・反応速度を高める。

移動タイプ

サイズ

L

関連機体

レッドファイブブルーワンパープルツーゴールドフォー
ブラックシックス