「マリアン・ルヴェール」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
5行目: 5行目:
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|加藤茂}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|加藤茂}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
  
20行目: 20行目:
 
| 所属 = ビスマルクチーム
 
| 所属 = ビスマルクチーム
 
}}
 
}}
'''輝進児'''は『[[星銃士ビスマルク]]』の[[主人公]]。
+
'''マリアン・ルヴェール'''は『[[星銃士ビスマルク]]』の[[ヒロイン]]。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==

2020年6月16日 (火) 23:42時点における版

マリアン・ルヴェール
登場作品 星銃士ビスマルク
声優 神代智恵(現・神代知衣)
デザイン 加藤茂
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(フランス人)
性別
誕生日 2069年
年齢 15歳
職業 科学者
所属 ビスマルクチーム
テンプレートを表示

マリアン・ルヴェールは『星銃士ビスマルク』のヒロイン

概要 

ビスマルクの開発者にして地球連邦事務総長のシャルル・ルヴェール博士の一人娘。フランス最年少の女性科学者。

感情豊かでおてんばな性格。シャルル博士の代理で地球連邦特使も務めるが、博士の前では年相応の少女の面も見せる。

ビスマルクではリアコンソールを担当し、通信がメインの担当。だが他のメンバーがビスマルクを離れた際には操縦を変わることがあり、いざという時にはプロテクトギアをまとい戦うこともある。

私室は少女趣味でファンシー。

登場作品と役柄 

単独作品 

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2020年5月のイベント「月と星が輝く夜」期間限定参戦。ビスマルクのサブパイロット。

人間関係 

輝進児
父親同士が友人で、幼なじみ。恋人未満な関係。
マリアンからは積極的にアプローチをかけているが、進児からはあまり意識されていない。
ビル・ウィルコックスリチャード・ランスロット
ビスマルクチームの仲間たち。

搭乗機体

ビスマルク
リアコンソールを担当。