「クーフィア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
37行目: 37行目:
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== ドルシア軍 ===
 
;[[エルエルフ]]
 
;[[エルエルフ]]
 
:同期のエージェント。裏切った彼と戦うことを喜ぶ。
 
:同期のエージェント。裏切った彼と戦うことを喜ぶ。
49行目: 50行目:
 
;[[クリムヒルト]]
 
;[[クリムヒルト]]
 
:カインの副官。
 
:カインの副官。
 +
 +
=== 咲森学園 ===
 +
;[[櫻井アイナ]]
 +
:意図せず彼女を殺害してしまう。
 +
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[三日月・オーガス]]
 
;[[三日月・オーガス]]
 
:ワールド4「革命の転校生」の戦闘前会話にて、彼が伝説のガンダム・フレームに乗ってることから戦いに挑む。
 
:ワールド4「革命の転校生」の戦闘前会話にて、彼が伝説のガンダム・フレームに乗ってることから戦いに挑む。
 +
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「生きてた!」
 
;「生きてた!」
59行目: 66行目:
 
:「チートな技」というゲームめいた表現に彼の幼児性が伺える。
 
:「チートな技」というゲームめいた表現に彼の幼児性が伺える。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[イデアール級機動殲滅機]]
 
;[[イデアール級機動殲滅機]]

2020年4月28日 (火) 19:20時点における版

クーフィア
外国語表記 Q-vier
登場作品 革命機ヴァルヴレイヴ
声優 梶裕貴
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 14歳
身長 145cm
血液型 B型
所属 ドルシア軍事盟約連邦
軍階級 特務大尉
テンプレートを表示

クーフィアは『革命機ヴァルヴレイヴ』の登場人物。

概要

ドルシア軍事盟約連邦の軍人で、特務機関の「カルルスタイン機関」出身のエージェント。

カルルスタイン機関の教官を務めていたカイン・ドレッセルの部下であり、同期の中では最年少。モジュール77襲撃時はまだ生存していたジオールの研究者にうきうきとしながら何発も銃弾を撃ち込んだり、エルエルフの裏切りに対しても動揺するよりはそれを楽しそうに受け取るなど、残虐で好戦的な性格をしている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
2019年11月のイベント「革命の選択肢」にて期間限定参戦。シナリオNPC。
スーパーロボット大戦DD
初登場作品。序章ワールド4より登場するエネミーユニット。搭乗機はイデアール級機動殲滅機だが、シナリオ中ではバッフェに乗るシーンもある。
ワールド4にはバトルミッションにてクーフィアを撃墜しなくてはならないステージが存在するが、HPの残量によって撤退するため、条件に関わるヴァルヴレイヴIをユニットパーツ共々ある程度改造して、ゲストユニットではなく出撃メンバーに入れている必要性がある。

人間関係

ドルシア軍

エルエルフ
同期のエージェント。裏切った彼と戦うことを喜ぶ。
アードライ
同期のエージェント。
ハーノイン
同期のエージェント。
イクスアイン
同期のエージェント。
カイン・ドレッセル
エージェントを率いる上官。
クリムヒルト
カインの副官。

咲森学園

櫻井アイナ
意図せず彼女を殺害してしまう。

他作品との人間関係

三日月・オーガス
ワールド4「革命の転校生」の戦闘前会話にて、彼が伝説のガンダム・フレームに乗ってることから戦いに挑む。

名台詞

「生きてた!」
第1話。ヴァルヴレイヴIの格納庫にいたジオールの研究者達をエルエルフが始末した際は「また独り占め」と不満そうだったが、1人だけ瀕死の状態で生き残っていた者を見つけると、嬉しそうな顔をしながら至近距離から5発も発砲して止めを刺した。
「チートな技持ってんじゃん…!」
第13話。ヴァルヴレイヴVIの持つ「ハミング・バード」のハッキング能力でバッフェの制御を奪われた際、慌てることもなく狂暴な笑みを浮かべて一言。
「チートな技」というゲームめいた表現に彼の幼児性が伺える。

搭乗機体

イデアール級機動殲滅機
ドルシア軍の大型機動兵器。
キルシュバオム
ドルシア軍の新型機動兵器。
バッフェ
ドルシア軍の小型機動兵器。