「ハーロック」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
40行目: 40行目:
 
;ラ・ミーメ
 
;ラ・ミーメ
 
:オペレーターを勤める異星人。母星はイルミダスに滅ぼされた。
 
:オペレーターを勤める異星人。母星はイルミダスに滅ぼされた。
 +
;Mr.ゾーン
 +
:宿敵。彼の開発した宇宙船を「性能は優秀だが、乗り込む人間の安全を考慮しない失敗作」と酷評したことで逆恨みされる。
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 +
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「男なら、危険をかえりみず、死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある…鉄郎はそれを知っていた…いいか、鉄郎にかすり傷一つ付けるな、無事に地球まで帰すぞ」
 
;「男なら、危険をかえりみず、死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある…鉄郎はそれを知っていた…いいか、鉄郎にかすり傷一つ付けるな、無事に地球まで帰すぞ」

2018年11月23日 (金) 07:36時点における版

キャプテンハーロックは『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』の主人公

ハーロック
外国語表記 Captain Herlock
登場作品 わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
声優 井上真樹夫
デザイン 小松原一男
テンプレートを表示
プロフィール
性別
テンプレートを表示

概要

海賊戦艦アルカディア号の艦長。眼帯と頬に傷がある姿が特徴。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦T
初登場作品。担当声優の井上真樹夫氏は『A PORTABLE』から11年ぶりのシリーズ出演。

人間関係

大山トチロー
親友。アルカディア号の設計・開発者。
クイーン・エメラルダス
宇宙海賊。トチローの恋人。
ラ・ミーメ
オペレーターを勤める異星人。母星はイルミダスに滅ぼされた。
Mr.ゾーン
宿敵。彼の開発した宇宙船を「性能は優秀だが、乗り込む人間の安全を考慮しない失敗作」と酷評したことで逆恨みされる。

名台詞

「男なら、危険をかえりみず、死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある…鉄郎はそれを知っていた…いいか、鉄郎にかすり傷一つ付けるな、無事に地球まで帰すぞ」
劇場版銀河鉄道999での名台詞。外部出演時のセリフながらハーロックの生き様を象徴する名言。
劇場版999は冒頭から松本零士作品恒例のクロスオーバーがなされており、スラム街の隅にすらハーロックとエメラルダスの指名手配の張り紙が張られているという破格の待遇(?)で出迎えられており、中盤で999の主人公星野鉄郎少年と一度会合。その後再開した際に鉄郎がハーロックの真の盟友トチローの所有していた戦士の銃を彼の死の間際より継承し、「人間は限りある命だからこそ精いっぱい頑張って生きている」「だから機械の体で簡単に永遠の命を手に入れて、簡単に人間を殺す機械帝国を許せない」と発現する鉄郎の瞳に、亡き盟友トチローと同じ輝きを見出す。その後鉄郎を男の中の男と認め、劇中最終版にて上記のセリフを口にしつつアルカディア号一隻で機械帝国本星に殴り込みを仕掛ける。ハーロックに憧れ続けてきた鉄郎少年、そして視聴者の全員が胸打たれたであろう往年の名シーンである。

搭乗機体

アルカディア号
乗艦。