「ミキ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|錦織敦史}}<br />{{キャラクターデザイン|窪岡俊之}}(原案)
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|錦織敦史}}<br />{{キャラクターデザイン|窪岡俊之}}(原案)
 
}}
 
}}
 
+
'''ミキ'''は『[[無尽合体キサラギ]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
地球防衛軍スペシャルタスクチーム所属のエースパイロット。リッチェーンのパイロット。
 
地球防衛軍スペシャルタスクチーム所属のエースパイロット。リッチェーンのパイロット。

2018年10月6日 (土) 16:37時点における版

ミキ
登場作品 無尽合体キサラギ
声優 長谷川明子
デザイン 錦織敦史
窪岡俊之(原案)
種族 ナノ族
性別
出身 惑星アルテミス
所属 地球防衛軍スペシャルタスクチーム
テンプレートを表示

ミキは『無尽合体キサラギ』の登場人物。

概要

地球防衛軍スペシャルタスクチーム所属のエースパイロット。リッチェーンのパイロット。

実はハルシュタインによって滅ぼされた惑星アルテミスのナノ族の生き残り。体内に三希石の一つ「希魂石(スピリジェム)」を宿している。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。シナリオ中では昏睡状態となっているが、終盤に意識を取り戻す。
リッチェーンがキサラギに取り込まれているためか、キサラギのサブパイロットに設定されている。

パイロットステータス

サポートアビリティ

ナノ族の生き残り
攻撃力大アップ。
『キサラギ』のサポートユニットは全キャラで効果が共通。

人間関係

アミマミ
地球防衛軍での同僚。
ヤヨイ
記憶を封じていたときのヤヨイとは地球防衛軍での同僚だった。ただし知り合ったその日に本来の人格を取り戻したので、付き合いは短い。

名台詞

「そうなの! 無理なの! 無駄なの! そんなのわかってる! でもミキは嫌なの! 何もせずにあきらめるのは絶対に嫌いなの! 無理とか無駄とか、やってみてから口にするのとやる前に口にするのは、全然意味が違うの!」
「ミキは一人でもやるの! 後悔したくないから、無理でも無駄でも、ミキは飛ぶの!」
ヤヨイの裏切りに加えてハルシュタイン軍団のあまりに圧倒的な兵力の差を見せつけられ、戦意を喪失してしまったアミとマミへ吐き出した言葉。そのままミキはリッチェーンのロケットエンジンで絶望の空を突き進んでいく。

スパロボシリーズの名台詞

「じゃあなじゃないの!」
ヤヨイ「あん?」
「アミとマミに「またね」って言うの。友達なら当然なの」
『X-Ω』「想いを紡ぎ繋ぐ少女達」より。去っていくヤヨイに向けた言葉。星井美希の歌唱曲の一つ「relations」の歌詞にかかっている。
「戦うっていうのがとってもツライことなのは、ミキもよくわかっているつもりなの。けどミキね。それでも前に進まないといけない時があるって思うな」
『X-Ω』「大決戦! きらりんロボVSキサラギVSインベル」より。雪歩の裏切りで戦意を喪失してしまった春香へかけた言葉。
「あっ、また「じゃあな」って言ったの。「またね」って言ってって、教えたのに」
『X-Ω』「愛とはぴはぴな世界」より。再びじゃあなと去っていったヤヨイを見て。

搭乗機体・関連機体

リッチェーン
ミキが搭乗する機体。
スターキサラギ
キサラギがリッチェーン、飛行怪ロボットと無尽合体した形態。操作系統は基本的にキサラギ側にあるようだが、マニュアルに切り替えればミキ側からの操作も可能。
キサラギ (オーバーマスター)
キサラギがリッチェーン、アズサイズ、ユキドリルと無尽合体した最終形態。

余談

  • 本家『THE IDOLM@STER』シリーズでは星井美希(ほしい・みき)という名前で登場。14歳→15歳のアイドル候補生。マイペースで寝てばかりいるが、天才肌でアイドルとしての才能はトップクラス。