「アプソン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Apuson]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Upson]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
 
| 声優 = {{声優|五王四郎}}
 
| 声優 = {{声優|五王四郎}}

2018年2月9日 (金) 22:47時点における版

アプソン
外国語表記 Upson
登場作品 コードギアス 反逆のルルーシュR2
声優 五王四郎
デザイン CLAMP(原案)
木村貴宏
種族 地球人(ブリタニア人)
性別
所属 神聖ブリタニア帝国
役職 将軍
テンプレートを表示

概要

神聖ブリタニア帝国の将軍。

新総督となったナナリー・ランペルージの護送空中艦隊の指揮官だが、有能とはいえない。黒の騎士団の襲撃を受けた際、銃座で藤堂鏡志朗月下を攻撃するものの、自分の艦のエンジンを傷つけただけに終わり、反撃の銃撃で死亡した。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
初登場作品。端役。

人間関係

ナナリー・ランペルージ
彼女を護衛輸送する。
ギルバート・G・P・ギルフォードナイトオブラウンズ
味方の援軍として参戦。

名台詞

「それは奴の手柄ということだ!」
『R2』第6話。ギルフォードの参戦に手柄を奪われると焦る。
「ナイトオブラウンズまで…これでは私の評価が…」
同話より。自分自身の地位に固執し、周囲が見えていない。
「このままでは降格となる…!私自らの手で功績を!黒の騎士団を!」
同話より。独断行動した末の結末の代償は自分の命だった。