「ソルバーニア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
17行目: 17行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。『劇場版 天元突破グレンラガン螺巌篇』名義で参戦。
+
:初登場作品。『[[劇場版 天元突破グレンラガン螺巌篇]]』名義で参戦。
 
:SSRのディフェンダーユニット。
 
:SSRのディフェンダーユニット。
 
:名称はソルバーニアだが、外見と設定は[[天元突破ソルバーニア]]のものとなっている。
 
:名称はソルバーニアだが、外見と設定は[[天元突破ソルバーニア]]のものとなっている。
24行目: 24行目:
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;槍
 
;槍
:先端にドリルが付いた槍。
+
:本来は通常の矢じりになっているのだがが、『X-Ω』では天元突破版同様の先端にドリルが付いた槍になっている。
  
 
==== 必殺スキル ====
 
==== 必殺スキル ====
36行目: 36行目:
 
=== サイズ ===
 
=== サイズ ===
 
;L
 
;L
:『X-Ω』。
+
:『X-Ω』。外見こそ天元突破のそれだが、あくまでソルバーニア名義のためか本作の[[グレンラガン]]と同じサイズとなっている。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

2017年8月24日 (木) 00:45時点における版

ソルバーニア
登場作品 天元突破グレンラガン(本編未登場)
デザイン 吉成曜
分類 ガンメン
エネルギー 螺旋力
開発 螺旋族
所属 グレン団
乗員人数 1名
パイロット ニア・テッペリン
テンプレートを表示

概要

本編未登場のニア・テッペリン専用ガンメン。初出は書籍『天元突破グレンラガン ニア写真集』。女性的なスタイルが特徴。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。『劇場版 天元突破グレンラガン螺巌篇』名義で参戦。
SSRのディフェンダーユニット。
名称はソルバーニアだが、外見と設定は天元突破ソルバーニアのものとなっている。

装備・機能

武装・必殺武器

本来は通常の矢じりになっているのだがが、『X-Ω』では天元突破版同様の先端にドリルが付いた槍になっている。

必殺スキル

槍(乱舞)
範囲上の敵1体にバリア貫通の大ダメージダッシュ乱舞攻撃。

アビリティ

螺旋王の娘(攻撃力、回避率アップ)、螺旋因子(回避率大アップ)、マイペース(敵エリア内にいる味方の回避率大アップ)、水着の螺旋姫(WAVE開始時、味方全体のHP大回復)

サイズ

L
『X-Ω』。外見こそ天元突破のそれだが、あくまでソルバーニア名義のためか本作のグレンラガンと同じサイズとなっている。

関連機体

天元突破ソルバーニア

商品情報