「誘拐・拉致イベント」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
24行目: 24行目:
 
==== リアル系 ====
 
==== リアル系 ====
 
;[[テンカワ・アキト]]、[[ミスマル・ユリカ]]
 
;[[テンカワ・アキト]]、[[ミスマル・ユリカ]]
:
+
:新婚旅行のシャトルの爆発事故に見せかけて[[火星の後継者]]の[[北辰]]によって拉致、アキトは過酷な人体実験を強いられ、ユリカは[[演算ユニット]]のコアとして利用された。
 
;[[真壁一騎]]
 
;[[真壁一騎]]
 
:
 
:

2017年6月7日 (水) 17:05時点における版

ある個人の自由を奪い、別の場所へ強制的に連れ去ること。

現実の誘拐は身代金目的や犯人の個人的な恨みによる犯行が殆どだが、フィクションではそれ以外に、敵対組織の機密情報の入手、誘拐対象者の仲間を誘い出して罠に誘い込む、非人道的な実験のサンプル、といった目的である組織に属する構成員が上層部からの命令で犯行に及ぶケースが多い。

スパロボシリーズにおいて

原作再現の一環として行われるほか、バンプレストオリジナルキャラがよく連れさらわれる。

誘拐の対象となった人物

版権作品

ガンダムシリーズ

リリーナ・ドーリアン
スパロボでも幾度となくさらわれる。

スーパー系

加納渚
マリア・タチバナ
自らの暗い過去を仲間にバラすと脅され、罠と知りながら単身で敵の元に向かい捕まった。
大神一郎
原作ゲームでは上記のマリアを助けに向かったが、TV版では立場が逆転し同じ敵に捕らえられ、それをマリアが助けに行くというパターンになった。
ソレッタ・織姫
敵の奇襲で負傷した父親を庇い、共に人質として拉致された。

リアル系

テンカワ・アキトミスマル・ユリカ
新婚旅行のシャトルの爆発事故に見せかけて火星の後継者北辰によって拉致、アキトは過酷な人体実験を強いられ、ユリカは演算ユニットのコアとして利用された。
真壁一騎
アンジュ

バンプレストオリジナル

ラージ・モントーヤミズホ・サイキ
カズマ・アーディガン
クラール・グライフ
ヨウタ・ヒイラギ
叢雲総司如月千歳
シャイン・ハウゼン
ショウコ・アズマ
修羅に連れ去られる。
トーヤ・シウン
OGMDではフューリーによってグランティードごとガウ=ラ・フューリア内に連れ去られる。

関連項目