「フェストゥム・スフィンクス型」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== フェストゥム・スフィンクス型(Festum Sphinx Type) == *登場作品蒼穹のファフナー *分類:フェストゥム *全高:--...」)
(相違点なし)

2012年12月10日 (月) 07:46時点における版

フェストゥム・スフィンクス型(Festum Sphinx Type)

質問者型」の別名を持つ、最も出現頻度が高い代表的なフェストゥム
人類の外宇宙探査機から読み取った「あなたは、そこにいますか?」の問い掛けをするのはこのタイプが殆ど。問い掛けに「Yes」と答えたものは同化し、「No」と答えたものは殺害しようとする。

通常は飛行して移動するが、代謝機能を獲得したことで水中でも行動可能。さらに、同化やファフナーとの戦闘経験の蓄積によって、幾つのかの亜種が存在している。
劇中には基本型のA型種、能力強化型のC型種、遠距離攻撃型のD型種の三種が登場した。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦K

装備・機能

武装

個別兵装

スフィンクスA型種
ワーム・スフィアー
アーム・ラッシュ
スフィンクスC型種
ワーム・スフィアー
アーム・ラッシュ
スフィンクスD型種
ワーム・ショット
アーム・ラッシュ

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

L

対決・名場面など

マークエルフ
真壁一騎初陣の相手。竜宮島に多大な被害を与え、操縦に慣れない一騎を大いに苦戦させた。最期はルガーランスで倒されるがマークエルフも崩壊時のワームスフィアに巻き込まれ、相討ちとなった。
マークゼクス
マークエルフ不在時に対決。マークゼクスの調整不足もあって、あと一歩で同化するところまで追い詰めるが、フェンリルによってマークゼクス諸共消滅した。

関連機体

イドゥン・スフィンクス型
イドゥンのフェストゥムとしての姿。

リンク