「電脳戦機バーチャロン マーズ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{ゲーム
+
== 電脳戦機バーチャロン マーズ ==
| 読み =  
+
*2003年5月29日 発売([[プレイステーション2]]
| 外国語表記 = CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON MARZ<ref>[https://vo-marz.sega.jp/index.html HOME]、プレイステーション2専用ソフト 電脳戦機バーチャロン マーズ公式ウェブサイト、2022年2月27日閲覧。</ref>
+
*初参戦スパロボ:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]](2005年)
| シリーズ = [[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]
 
| 原作 =
 
| 移植版 =
 
| リメイク版 =
 
| 前作 =
 
| 次作 =
 
| 発売日前作 =
 
| 発売日次作 =
 
| シリーズ前作 =
 
| シリーズ次作 =
 
| スペシャルディスク =
 
| 開発元 =
 
| 運営元 =  
 
| 発売元 = セガ
 
| 配信元 =  
 
| 対応機種 = [[プレイステーション2]]
 
| プロデューサー =
 
| ディレクター =
 
| シナリオ =
 
| キャラクターデザイン =
 
| メカニックデザイン =
 
| 音楽 =
 
| 主題歌 =
 
| 発売日 = 2003年5月29日
 
| 最新バージョン =
 
| 配信開始日 =
 
| 配信終了日 =
 
| 価格 =
 
| CERO区分 =
 
| コンテンツアイコン =
 
| 初登場SRW = [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
| 初クレジットSRW =
 
}}
 
『'''電脳戦機バーチャロン マーズ'''』はセガが発売した[[コンピュータゲーム]]。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[プレイステーション2]]専用ソフトウェア。2003年発売。アーケードの人気ゲーム「[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]」の家庭用ハード初の発売作。移植を除けば完全新作が家庭用として発売されたのは本作が初。シリーズとしては4作目。
 
 
 
シリーズ3作目『電脳戦機バーチャロン フォース』(SRW未参戦)は大型筐体4台を接続したローカルネットワーク対戦を前提にしていたため、インフラが整っていなかった当時は家庭用移植が難しく、『フォース』の入門用として作られたのが『マーズ』である<ref>後に『フォース』自体も[[Xbox360]]用ソフトとして移植された。</ref>また、「今まで『バーチャロン』に触れたことがなかった新規ユーザーを取り込む」というコンセプトが掲げられており、アーケード版では表立って語られることのなかった世界観やストーリー性が初めてゲーム内で取り上げられたことも大きな特徴となっている。
 
 
 
『[[第3次α]]』への参戦決定時、ロボットゲームからは初の参戦(『サンライズ英雄譚』からの派生作品である『[[機甲武装Gブレイカー]]』を除く)であり、大いに話題を呼んだ。ただし同作品では殆どゲスト扱いであり、本格的なスパロボ参戦は『[[スーパーロボット大戦K]]』で果たされる事となった。
 
 
 
現在は[[プレイステーション3]]用のサービスであるPSstoreのゲームアーカイブスで安価で購入する事が可能。オリジナルのPS2版と比較し、ロードが早くなりやや快適になっている(ソフトウェアエミュレーションでの動作なので一部処理落ちが激しくなってしまっているので一長一短ではあるが)。
 
  
 
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
新たなる限定戦争の場として再開発された[[火星]]では、シェア争いの激化に伴い、手段を選ばぬ大規模犯罪が多発するようになってしまう。
+
新たなる限定戦争の場として再開発された[[火星]]では、シェア争いの激化に伴い、手段を選ばぬ大規模犯罪が多発するようになってしまう。<br />
 +
深刻化する事態に対応すべく設立されたのが、特捜機動部隊『[[MARZ]]』である。<br />
 +
最新鋭殺戮装備を有する彼らの戦いは昼夜を問わず、[[バーチャロイド]]は大地を疾駆する。
  
深刻化する事態に対応すべく設立されたのが、特捜機動部隊「[[MARZ]]」である。
+
== 概要 ==
 +
アーケードの人気ゲーム『[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]』の家庭用ハードでの発売作。シリーズとしては4作目。
 +
シリーズ3作目『電脳戦機バーチャロン フォース』(SRW未参戦)はネットワーク対戦を前提にしているため家庭用移植が難しく、それの家庭用として作られたのがマーズである。
 +
[[第3次α]]への参戦決定時、ロボットゲームからは初の参戦(『サンライズ英雄譚』からの派生作品である『[[機甲武装Gブレイカー]]』を除く)であり、大いに話題を呼んだ(ただし後述の通り、殆どゲスト扱いの登場であった)。
  
最新鋭殺戮装備を有する彼らの戦いは昼夜を問わず、[[バーチャロイド]]は大地を疾駆する。
+
本格的なスパロボ参戦は、『[[スーパーロボット大戦K]]』で果たされる事となった。
  
== 登場人物 ==
+
== [[登場人物]] ==
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次α]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト(第3次α)]]
*[[メカ&キャラクターリスト/K]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト(K)]]
*[[メカ&キャラクターリスト/学園]]
 
  
 
=== [[MARZ]] ===
 
=== [[MARZ]] ===
 +
;[[チーフ]]
 +
:
 
;[[イッシー・ハッター]]
 
;[[イッシー・ハッター]]
:様々な組織を渡り歩く歴戦のバーチャロイドパイロット。
+
:
;リリン・プラジナー
+
;[[フェイ・イェン]]
:総帥。一時期正体を隠し、オペレーターとして主人公を補佐する。SRWでは名前のみ登場。
+
:
  
 
=== [[白虹騎士団]] ===
 
=== [[白虹騎士団]] ===
 
;[[クリアリア・バイアステン]]
 
;[[クリアリア・バイアステン]]
:護焰隊筆頭。
+
:
  
=== S.H.B.V.D. ===
+
=== [[S.H.B.V.D.]] ===
;[[ギル (バーチャロン)|ギル少尉]]
+
;[[ギル]]
:精鋭部隊所属の筈だが、儲け話につられてMARZと敵対する。
+
:
;[[レドン|レドン軍曹]]
+
;[[レドン]]
:弱気ながら、ギルに唆されやはり敵対してしまう。
+
:
  
 
=== [[薔薇の三姉妹]] ===
 
=== [[薔薇の三姉妹]] ===
 
;[[シルビー・ファング]]
 
;[[シルビー・ファング]]
:三姉妹筆頭。
+
:
 
;[[デボラ・バイト]]
 
;[[デボラ・バイト]]
:事実上三姉妹の長姉。
+
:
 
;[[ジェニファー・ポイズン]]
 
;[[ジェニファー・ポイズン]]
:三姉妹の末女。
+
:
  
=== その他 ===
+
=== [[タングラム]] ===
 
;[[タングラム]]
 
;[[タングラム]]
:かつて[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム|争奪戦]]が繰り広げられた超時空因果律制御機構。
+
:
  
=== SRWオリジナル ===
+
=== [[ダイモン(バーチャロン)|ダイモン]] ===
;[[チーフ]]
+
;[[ダイモン・アーム]]
:[[テムジン 747J]]のパイロット。同機は原作では明確なパイロットが存在しない為、スパロボ参戦にあたりオリジナルのパイロットが設定された。
+
:
;[[フェイ・イェン]]
+
;[[ダイモン・ワーム]]
:フェイ・イェン系機体のパイロット。ゲーム中には登場しないキャラクター。正体は意図的にぼかされている。
+
:
 +
;[[ダイモン・タングラム]]
 +
:
 +
 
 +
=== その他 ===
 +
;[[ジグラット]]
 +
:
 +
;[[ヤガランデ]]
 +
:
  
== 登場メカ ==
+
== [[登場メカ]] ==
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次α]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト(第3次α)]]
*[[メカ&キャラクターリスト/K]]
+
*[[メカ&キャラクターリスト(K)]]
*[[メカ&キャラクターリスト/学園]]
 
  
 
=== [[MARZ]] ===
 
=== [[MARZ]] ===
;[[テムジン 747J]]
+
;[[テムジン747J]]
:ドラマチックモード中盤で入手できるテムジン系列の機体。実質上の後期主人公機に位置する。
+
:
 
;[[アファームド・ザ・ハッター]]
 
;[[アファームド・ザ・ハッター]]
:近距離戦闘に特化したアファームド系列のカスタム機であり、ハッターの専用機。
+
:
 
;[[フェイ・イェン with VH 「ビビッドハート」]]
 
;[[フェイ・イェン with VH 「ビビッドハート」]]
:『フォース』(SRW未登場)から継続して登場するフェイ・イェン系列の機体。
+
:
  
 
=== [[白虹騎士団]] ===
 
=== [[白虹騎士団]] ===
 
;[[テムジン Type a8]]
 
;[[テムジン Type a8]]
:常軌を逸した性能を持つ、対シャドウ専用となるテムジン系列の機体。
+
:
  
=== S.H.B.V.D. ===
+
=== [[S.H.B.V.D.]] ===
 
;[[ライデン(gfk)512E1]]
 
;[[ライデン(gfk)512E1]]
:高性能規格の「gfkフレーム」を装備したライデン系列E1ベースのギル専用機。
+
:
 
;[[ライデン(gfk)512E2]]
 
;[[ライデン(gfk)512E2]]
:同仕様E2ベースのレドン専用機。
+
:
  
=== [[薔薇の三姉妹]] ===
+
=== 第6プラント「サッチェル・マウス」 ===
;[[マイザー・デルタ IV typeR FB|マイザー・デルタIV タイプR 「フェアー・ビアンカ」]]
+
;[[マイザー・デルタ IV typeR FB|MYZR Δ? typeR "Fair Bianca"(フェアー・ビアンカ)]]
:マイザー系列の指揮官機がベースのシルビー専用機。
+
:
;[[マイザー・デルタ I EV|マイザー・デルタI 「エヴリン」]]
+
;[[マイザー・デルタ I EV|MYZR ΔI "Evelyn"(エブリン)]]
:一般機仕様のカスタム機であり、デボラ専用機。
+
:
;[[マイザー・デルタ I CL|マイザー・デルタI 「シャルロッテ」]]
+
;[[マイザー・デルタ I CL|MYZR ΔI "Charlotte"(シャルロッテ)]]
:同仕様のジェニファー専用機。
+
:
  
=== [[シャドウ (バーチャロン)|シャドウ]] ===
+
=== [[シャドウ]] ===
基本的に月ルートにのみ登場する、通常機体のシャドウ化した機体群。
+
;[[テムジン747J(シャドウ)]]
;[[テムジン 747J (シャドウ)]]
+
:
:2周目以降のMission M-12において、747Jを選んだ場合のみ登場するシャドウ。
+
;[[ライデン512E1(シャドウ)]]
;[[ライデン 512E1 (シャドウ)]]
 
 
:
 
:
;[[ライデン 512E2 (シャドウ)]]
+
;[[ライデン512E2(シャドウ)]]
 
:
 
:
;[[フェイ・イェン with VH (シャドウ)]]
+
;[[フェイ・イェン with VH(シャドウ)]]
 
:
 
:
  
=== [[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]] ===
+
=== [[ダイモン(バーチャロン)|ダイモン]] ===
;[[ジグラット]]
+
;[[ダイモン・アーム]]
:シリーズ第一作『電脳戦機バーチャロン』(SRW未参戦)の[[ラストボス|ラスボス]]。『マーズ』ではダイモンの兵器として数多登場する。
+
:
;ダイモン・オーブ
+
;[[ダイモン・ワーム]]
:ダイモンの各種機動兵器の基部となる球体。ユニットとしてはSRW未登場だが、原作再現の結果'''ダイモンの顔グラフィック扱い'''として登場する。
+
:
:;[[ダイモン・アーム]]
 
::オーブの左右均等に小型球体の伴った浮遊要塞。
 
:;[[ダイモン・ワーム]]
 
::名前通りミミズのように、オーブの前後に球体が伴った浮遊要塞。
 
 
;[[ダイモン・タングラム]]
 
;[[ダイモン・タングラム]]
:ダイモン自身がタングラムを乗っ取った形態。『マーズ』のラスボスを務める。
+
:
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 +
;[[ジグラット]]
 +
:
 
;[[ヤガランデ]]
 
;[[ヤガランデ]]
:電脳虚数空間に存在する破壊衝動が、バーチャロイドに似た形で登場した幻影。
+
:
 +
 
 +
== 主題歌と[[BGM]] ==
 +
『In The Blue Sky』と『The Wind is Blowing』は、初代(OMG)から継続して使われている曲。
 +
;『In The Blue Sky』
 +
:テムジン専用曲。
 +
;『The Wind is Blowing』
 +
:[[フェイ・イェン|フェイ]]専用曲。[[K]]では「is」が表記から抜けている。
 +
;『Burning muscles-ichiban☆boshi-』
 +
:[[アファームド・ザ・ハッター]]/[[イッシー・ハッター|ハッター軍曹]]専用曲。
 +
;『In The Blue Sky'01』
 +
:
 +
;『Strike blue』
 +
:
 +
 
 +
== 登場作と扱われ方 ==
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 +
:[[MARZ]]世界から、[[クロスゲート]]の影響で[[チーフ]]とハッター(と[[フェイ・イェン]])が[[αシリーズ]]の世界に召喚されたという設定で、彼らのみのゲスト参戦といった状態。ただし戦力としての使い勝手は良好で、戦闘グラフィックのファンからの評価も高かった。
 +
;[[スーパーロボット大戦K]]
 +
:この作品から本格参戦。[[第3次α]]同様、[[MARZ]]世界からKの世界に出向している形で登場。[[第3次α]]とは違って多くの[[バーチャロイド]]が登場する。シナリオも今作では重要な根幹を担っており、[[ダイモン(バーチャロン)|ダイモン]]はオリジナル敵勢力である[[イディクス]]やラスボスである[[ル=コボル]]すら裏から利用しており、実質的に今作の真の黒幕同然の存在である。特にハッターの待遇が良いが、反面[[チーフ]]の影が薄い。
  
 
== 用語 ==
 
== 用語 ==
 
;[[バーチャロイド]]
 
;[[バーチャロイド]]
:『バーチャロン』の世界にて運用されている機動兵器。
+
:
 
;[[MARZ]]
 
;[[MARZ]]
:[[火星]]の限定戦争を監視する特捜機構。
+
:
 
;[[白虹騎士団]]
 
;[[白虹騎士団]]
 
:「びゃっこうきしだん」または「ホワイトナイツ」と読む。
 
:「びゃっこうきしだん」または「ホワイトナイツ」と読む。
;S.H.B.V.D.
+
;[[S.H.B.V.D.]]
:DN社が存在していた頃から活動を続けている特殊部隊で、ライデンのみで構成されている。
+
:
 
;[[薔薇の三姉妹]]
 
;[[薔薇の三姉妹]]
:第4プラント「TSCドランメン」の統括者アンベルIV(『マーズ』およびSRWでは名前のみ登場)の懐刀として仕えている女性VRパイロット達。
+
:
;打撃艦隊フォース
 
:戦闘結晶構造体であるアジム、ゲランの現出を未然に防ぐために、太陽系の各惑星の衛星軌道上に配置された艦隊。定位リバースコンバートによるバーチャロイドの遠隔転送カタパルトを持つアイデルスター級を中心に構成されている。
 
 
;[[タングラム]]
 
;[[タングラム]]
:物語の鍵を握る究極のシステム。
+
:
;[[シャドウ (バーチャロン)|シャドウ]]
+
;[[シャドウ(バーチャロン)|シャドウ]]
:バーチャロイドの抱える欠陥により発生した、暴走するバーチャロイド。
+
:
;[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]
+
;[[ダイモン(バーチャロン)|ダイモン]]
:電脳歴の闇に潜む謎の存在。
 
 
 
== 楽曲 ==
 
「In The Blue Sky」と「The Wind is Blowing」は、初代(OMG)から継続して使われている曲。
 
;「In The Blue Sky」
 
:テムジン専用曲。『第3次α』『K』で採用。
 
;「The Wind is Blowing」
 
:[[フェイ・イェン|フェイ]]専用曲。『K』で採用。『K』では「is」が表記から抜けている。
 
;「Burning muscles-ichiban☆boshi-」
 
:[[アファームド・ザ・ハッター]]/[[イッシー・ハッター|ハッター軍曹]]専用曲。『第3次α』『K』で採用。
 
;「In The Blue Sky'01」
 
:テムジン Type a8のテーマ。『K』で採用。
 
;「Strike blue」
 
:汎用ミッションBGM。『K』で採用され、SHBVDや薔薇の三姉妹の味方NPCとしてのテーマとして扱われる。
 
 
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:初参戦作品。『バーチャロン』の世界から、[[クロスゲート]]の影響で[[チーフ]]とハッター(と[[フェイ・イェン]])がαシリーズの世界に召喚されたという設定で、彼らのみのゲスト参戦といった状態。ただし戦力としての使い勝手は良好で、戦闘グラフィックのファンからの評価も高かった。
 
:元々は[[テムジン 747J]]のみ登場する予定だったが、「バーチャロンシリーズ」のファンであるスタッフの提案で『[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]』から[[フェイ・イェン・ザ・ナイト]]の登場が決定し、そうこうしているうちに[[アファームド・ザ・ハッター]]も登場が決定した<ref>『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ プレイヤーズバイブル』118頁。</ref>。
 
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:本作ではゲスト出演ではなく、いち参戦作品として本格参戦。『第3次α』同様、『バーチャロン』の世界から『K』の世界に出向している形で登場だが、多くの未登場機体・キャラクターが参戦を果たしている。また、今作では『マーズ』のみ'''セガ側からシナリオ監修が入っている'''ため、今作では珍しく評価が高い。
 
:原作再現も成されている他、今作のシナリオ上でも重要な根幹を担っており、[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]はオリジナル敵勢力である[[イディクス]]やラスボスである[[ル=コボル]]すら裏から利用しており、実質的に今作の真の黒幕同然の存在である。特にハッターの待遇が良いが、反面チーフの影が薄い。
 
 
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スパロボ学園]]
 
 
:
 
:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*本作はバーチャロンシリーズの世界観に大きく触れる初の家庭用タイトルであった。その演出は著しく濃く、特に初登場時点で拘束されたまま[[ジグラット]]に攻撃され悶絶、しかもジグラット撃退後は自ら拘束を解いてサムズアップする[[アファームド・ザ・ハッター]]が顕著であり、他にも歩き方や去り際に特徴が強い[[薔薇の三姉妹]]など、とにかくキャラクターも濃ければ演出も濃い。
+
過去に、バーチャロンの版元のセガと旧バンダイが合併してセガバンダイとなる事がマスコミを通じて発表された際に話題となったものの結果的に白紙となったわけであるが、その後のセガの路線変更(複数のゲーム機へのソフト供給へシフト)を経て再びバンダイ(バンダイナムコゲームス)とスパロボを通じてめぐり会うという何とも不思議な縁である。
**これら演出、および会話時の顔グラフィックが機体の頭部になっていることにより、作中ではまるでバーチャロイド自身がキャラクターであるかのように描写される。このためか、SRW参戦時もパイロットの顔グラフィックは機体頭部で統一されている。加えて、元々[[サイボーグ]]疑惑のある[[イッシー・ハッター|ハッター軍曹]]、機体そのものである[[フェイ・イェン|オリジナル・フェイ・イェン(ファイユーヴ)]]の存在もあってか、人間としてのパイロットはSRWでは描写されない。
 
*本作はバーチャロンシリーズの中でも異端児と呼べるポジションに位置しており、旧作と違ってとにかくキャラクター性が全面的に押し出されていることや裏設定に詳しい古参ファンでもついて行き辛い説明不足なストーリー展開などの癖の強い作風に加えてシステム上の問題なども影響し、アーケード版時代からのファンからは否定的にみられる傾向が強い。
 
**一方で、本作の作風に魅せられたプレイヤーも決して皆無ではなく、作中で[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]が主人公を揶揄していう言葉からとって'''「MARZの犬」'''と界隈で呼ばわれるほどにコアなファンが存在している。
 
 
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<amazon>B00006RT6F</amazon>
+
*<amazon>B00006RT6F</amazon>  
 
+
<!-- == 話題まとめ == -->
== 脚注 ==
+
<!-- == 資料リンク == -->
<references />
+
== リンク ==
 
+
*[[category:登場作品]]
{{DEFAULTSORT:てんのうせんきはあちやろん まあす}}
+
*[[category:バーチャロンシリーズ]]
[[category:登場作品]]
+
<!-- {{DEFAULTSORT:てんのうせんきはあちやろんまあす}} -->
[[category:バーチャロンシリーズ|*てんのうせんきはあちやろん まあす]]
 
[[category:セガ]]
 

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)