「零影」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
39行目: 39行目:
 
:初登場作品。イルボラが乗る敵ユニット。[[説得]]で仲間になる。[[飛影]]とほぼ同等の能力値だが、[[移動力]]だけは半分の5と劣っている([[飛影]]は10)。4mしかないのに、なぜかM[[サイズ]]。
 
:初登場作品。イルボラが乗る敵ユニット。[[説得]]で仲間になる。[[飛影]]とほぼ同等の能力値だが、[[移動力]]だけは半分の5と劣っている([[飛影]]は10)。4mしかないのに、なぜかM[[サイズ]]。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』同様、[[説得]]で仲間になる。移動力が9に上昇、S[[サイズ]]になり飛行可能となった。飛影と同様に地形が空陸宇S。敵としてはただでさえボスクラスとしてHPが高い上、超強気+[[分身]]+高回避率は脅威であり、[[底力]]もあって削れば削るほど硬く、素早くなる。各種[[精神コマンド]]の補助は必須。[[必中]]が無く命中の低いパイロットでは泣きを見る。
+
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』同様、[[説得]]で仲間になる。[[飛影]]との[[合体攻撃]]がある。S[[サイズ]]になり飛行可能、移動力も9に上昇。しかし運動性が[[飛影]]より50も低い110。それでも十分避けるが。敵としてもただでさえボスクラスとしてHPが高い上、この回避率の高さは脅威。各種[[精神コマンド]]の補助は必須。
:仲間になると例の如く思いっきり弱化するが、[[飛影]]との[[合体攻撃]]がある。相違点としては移動力が1低く、パーツスロット2。(相手側に合わせるため)フル改造で見ると、耐久性が少し高い代わりに運動性が50以上も低い(サイズS+[[忍者]]+分身で必要十分、底力を活用すれば憂い無し)。特に装甲は全機体の中でも最上位で[[グレンダイザー]]と同値という脅威の硬さ。ENは合体攻撃以外で使いもしないのに420もあって飛影に分けろと言いたくなる。武装に関しては、最大攻撃力・最長射程は同値。[[マップ兵器]]が無く、遠距離武器(弾が多く、射撃がジョウより高い)とP武器射程では上回る。特に最強武器は無消費かつP射程2と使い勝手の面で言えば飛影を遥かに凌く。[[加速]]で敵陣に突っ込みやすく、総じて実戦面では飛影よりも便利だったりする。問題点としては、飛影と違い未改造なので資金が必要、飛影同様に合体攻撃が無いと火力が低い、[[気合]]が無く分身発動に手間が必要、必中が無いので隠しステージでの[[切り払い]]に弱い、といったところ。十分に強いことは強いのだが、本作のクリアボーナスは手持ちの資金だけしか引き継がないため、加入が最終盤の本機は改造費的に若干今更感は拭いきれない。
 
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
74行目: 73行目:
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;残像殺法 / ダブル忍者殺法
 
;残像殺法 / ダブル忍者殺法
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』で追加。[[ジョウ・マヤ]]の[[飛影]]との合体攻撃。射程2~4の非P武器でクセはあるがジョウもイルボラも[[覚醒]]持ちのため使い勝手を補える。零影の場合主武装のカタナが射程2でも使えるためここから続けて発動させやすく、ENもこの技にのみ注力できるのが利点。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』で追加。[[ジョウ・マヤ]]の[[飛影]]との合体攻撃。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では「ダブル忍者殺法」名義。怨敵[[ハザード・パシャ|ハザード]]を誅滅した技としてプレイヤーに鮮烈な印象を残したが、味方にしないとイベント用となる。ミサイルやバトルショット破剣銃、三叉槍等、武器に無い武装も大盤振る舞いで攻撃する。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では「ダブル忍者殺法」名義。怨敵[[ハザード・パシャ|ハザード]]を誅滅した技としてプレイヤーに鮮烈な印象を残したが、味方にしないとイベント用となる。ミサイルやバトルショット破剣銃、三叉槍等、武器に無い武装も大盤振る舞いで攻撃する。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)