「胡蝶」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 読み = こちょう
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Kocho]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 声優 = {{声優|本多知恵子}}(原作)<br />{{代役|桑谷夏子}}(SRW[[代役]])
 
| 声優 = {{声優|本多知恵子}}(原作)<br />{{代役|桑谷夏子}}(SRW[[代役]])
 +
| 偽名 = 内藤ルンナ
 +
| 種族 = 地球人
 +
| 性別 = 女
 +
| 所属 = [[影の軍団]]→脱退
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石田敦子}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石田敦子}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 偽名 = 内藤ルンナ
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|影の軍団}} → 脱退
 
 
}}
 
}}
 
'''胡蝶'''は『[[勇者特急マイトガイン]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
第37話「胡蝶の夢」に登場する[[ショーグン・ミフネ]]配下の[[忍者|くノ一]]。
 
第37話「胡蝶の夢」に登場する[[ショーグン・ミフネ]]配下の[[忍者|くノ一]]。
  
青戸工場に[[勇者特急隊]]の整備工場があると考えたミフネによって派遣され、「'''内藤ルンナ'''」と名乗り[[スパイ|潜入調査をしてきたが]]、そこで出会った[[浜田満彦]]に一目惚れし、任務と浜田への[[愛]]で揺れ動くようになる。
+
青戸工場に勇者特急隊の整備工場があると考えたミフネによって派遣され、「'''内藤ルンナ'''」と名乗り潜入調査をしてきたが、そこで出会った[[浜田満彦]]に一目惚れし任務と浜田への愛で揺れ動くようになる。
  
青戸工場の爆破工作の際に浜田を巻き込みたくない一心から軍団を裏切り、[[グレートマイトガイン]]と戦っている上忍・般若丸のロボットに特攻する。乗機を撃墜され生死不明となったかに思われたが最終話にて再登場し、浜田と共に[[旋風寺舞人|舞人]]と[[吉永サリー|サリー]]の結婚式に参列していた。
+
青戸工場の爆破工作の際に浜田を巻き込みたくない一心から白骨丸を裏切り、[[グレートマイトガイン]]と戦っている白骨丸のロボットに特攻した。
  
ちなみに浜田とのデート時に着ていた服は彼女のお手製らしい。
+
生死不明になったかと思われたが、最終話にて再登場している。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
=== VXT三部作 ===
+
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。担当声優の本多知恵子氏が亡くなっている為、桑谷夏子氏が代役を担当。桑谷氏は今作で版権作品初出演となる。
+
:初登場作品。担当声優の本多知恵子氏が亡くなっている為、桑谷夏子氏が代役を担当すると同時に、今作で版権作品初出演を果たす。第28話「激突する正邪」に登場し[[ニンジャ]]に乗り込む。
:西暦世界ルート第28話「激突する正邪」に登場し[[ニンジャ]]に乗り込む。マップ上にアキトがいる状態で[[マイトカイザー]]登場イベントを起こすと、アキトに助けられた事で影の軍団から足を洗い、浜田の元にルンナとして戻り、終盤にて[[地球艦隊・天駆]]の生活班の一員および浜田の助手として[[イスカンダル]]へと旅立つ。
+
:原作と異なり、アキトに諭されたため浜田の元にルンナとして戻り、その後も時偶に登場する。
:後に惑星フェルディナでの戦いが終わったあとは、かつての主君であるミフネも生活班の一員になるのだが、お互いどう思ったのかは謎。
 
:アキトを出さなかったor撃墜された場合や、宇宙世紀世界ルートを通った場合は、原作同様に困難ルートエンディングまで行方不明となる。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:ボーナスシナリオ「胡蝶の夢」戦闘終了後にルンナとして浜田の元に戻り、味方として勇者特急隊や浜田と共に戦う。『V』では聞けなかった、味方時の台詞や[[特殊戦闘台詞|特殊援護台詞]]もいくつか用意されている。
 
:ボーナスシナリオ「大地に生きる」でもルンナとして登場し、'''ミフネとの上下関係が逆転した'''。
 
:出番は上記のシナリオ限定であるため、これらの[[DLC]]を購入しない限り[[キャラクター事典]]のコンプリートは不可能になっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
:原作終了後のため、本作では内藤ルンナとしてのみ登場。浜田と共に別任務に当たっていた。
 
 
 
== パイロットステータス ==
 
===[[精神コマンド]]===
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
:'''[[根性]]、[[信頼]]、[[てかげん]]、[[激励]]、[[突撃]]、????'''
 
:最後の一つは不明なままだが、彼女のパーソナリティや次作『X』の内容からして「愛」だと推測される。
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[根性]]、[[信頼]]、[[閃き]]、[[激励]]、[[突撃]]、[[愛]]'''
 
:DLC限定。「愛」が機体の関係からまず使い物にならないため、閃きと激励にSPを回したい。
 
 
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[底力]]L4、[[援護攻撃]]L1、[[見切り]]L1、[[ガード]]L1'''
 
 
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[気力]]130以上で、一度だけ精神コマンド「[[愛]]」がかかる
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で採用。実際に習得することはなく、習得したとしても搭乗機が[[ニンジャ]]では殆ど焼け石に水である…。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ショーグン・ミフネ]]
 
;[[ショーグン・ミフネ]]
:主君。
+
:主君。『V』では彼を裏切った事で粛清されかけるも、アキトに助けられる。
:『V』では彼を裏切った事で粛清されかけるも、アキトに助けられる。
 
:『X』ボーナスシナリオ「大地に生きる」では彼も青戸工場で働くことになったことで'''上下関係が逆転した'''。
 
 
;[[浜田満彦]]
 
;[[浜田満彦]]
 
:一目惚れし恋仲となる。
 
:一目惚れし恋仲となる。
:『X』では原作と違い、自身の正体が彼にバレてしまうも事件後は無事元の鞘に戻っている。
 
 
;白骨丸
 
;白骨丸
:同僚。ミイラ男の様な不気味な姿をしている。SRW未登場。
+
:上司。最終的に浜田のために裏切る。SRW未登場。
:工場爆破工作の際に浜田に危害を加えた為、胡蝶に配下の下忍共々倒される。
 
;般若丸
 
:上司。影の軍団の忍者達の頭領である上忍。SRW未登場。
 
:乗機のハンニャ(SRW未登場)でグレートマイトガインを苦しめるが、胡蝶の特攻により生じた隙を突かれ敗北する。
 
;[[雷張ジョー]]
 
:原作では接点はないものの『X』では動きから只者ではないと見抜かれ、[[マイトカイザー]]と[[轟龍]]を爆破して、撤退しようとしたところを見つかってしまい殺すように言うが、彼に「心残りはないのか」と諭され、見逃されている。
 
  
== 他作品との人間関係 ==
+
== 他作品の人間関係 ==
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では自分の舞人を見る目と'''アニメのお約束'''から彼に正体を見破られ撃退されるが、彼から「浜田君を悲しませるな」と諭され、後にミフネに粛清されそうになった際に命を救われる。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では彼に正体を見破られるが、ミフネに粛清されそうになった際に命を救われる。
;[[神ファミリー]]
 
:『V』では[[ショーグン・ミフネ|主君]]に似たのか、彼らの[[ザンボット3]]を気に入っている。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「誰にでも夢を見る権利くらいある筈よね。この世は夢なのかも…」
 
;「誰にでも夢を見る権利くらいある筈よね。この世は夢なのかも…」
:第37話より、遊園地での浜田とのデート中に。
+
:
;「あたしは胡蝶なんかじゃない! 内藤ルンナよ!」
 
:同じく第37話より。自分を守ろうとした浜田が傷付くのを目の当たりにし、遂に影の軍団を裏切る事を決意する。
 
 
;「浜田君…さよなら…」
 
;「浜田君…さよなら…」
:般若丸に粛清される直前、浜田に告げた別れの言葉。
+
:
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「でしたら、ミフネさん…。頑張って働きましょう」<br>ミフネ「う…」<br>「額に汗して働けば、身体も気持ちいいし、ご飯も美味しいですよ」
 
:『X』ボーナスシナリオ「大地に生きる」より。働く意欲がないと思われ、浜田にクビにされそうになったミフネへの助言。ルンナは影の軍団から抜けたこともあり、本心で言っているのだろうが、ミフネの心境やいかに。
 
 
 
== 搭乗機体 ==
 
;コチョウ
 
:蝶型ロボ。戦闘は殆ど行っていないが、粒子状の金属片をマイトカイザーに付着させ勇者特急隊の整備工場を発見したり、拘束されたグレートマイトガインの拘束を羽で断ち切ったりするなど活躍を見せた。SRW未登場。
 
 
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
;[[ニンジャ]]
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で搭乗。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
* 名前の元ネタは女優の内藤洋子氏と、氏の代表曲「白馬のルンナ」から。
+
* 名前の元ネタは女優の内藤洋子氏と、彼女のヒット曲「白馬のルンナ」から。
* 『新世紀勇者大戦』では[[ガードダイバー]]、[[バトルボンバー]]が[[スポット参戦]]、[[マイトガンナー]]に至っては台詞すらないという扱いの中で、隠しキャラとはいえ正式加入するという破格の扱いを受けている。
 
  
 
{{DEFAULTSORT:こちよう}}
 
{{DEFAULTSORT:こちよう}}
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)