「早瀬未沙」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = はやせ みさ
 
| 読み = はやせ みさ
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Misa Hayase]]
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|超時空要塞マクロス}}
 
*{{登場作品 (人物)|超時空要塞マクロス}}
 
*{{登場作品 (人物)|超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか}}
 
*{{登場作品 (人物)|超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか}}
*{{登場作品 (人物)|マクロス30 銀河を繋ぐ歌声}}
+
| 声優 = {{声優|土井美加|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|土井美加|超時空要塞マクロス,超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか|SRW=Y}}
+
| キャラクターデザイン = 美樹本晴彦
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|美樹本晴彦}}
 
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
}}
 
}}
12行目: 12行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
+
| 種族 = 地球人(日本人)
| 性別 = [[性別::]]
+
| 性別 = 女
| 年齢 = [[年齢::19]]歳(TV版)<br/>[[年齢::21]]歳(劇場版)
+
| 年齢 = 19歳(TV版)<br/>21歳(劇場版)
 
| 生年月日 = 1990年3月3日
 
| 生年月日 = 1990年3月3日
| 身長 = [[身長::168 cm]]
+
| 身長 = 168cm
| 体重 = [[体重::45 kg]]
+
| 体重 = 45kg
| 血液型 = [[血液型::A]]型
+
| 血液型 = A型
 
| 出身 = [[日本]]
 
| 出身 = [[日本]]
| 所属 = {{所属 (人物)|地球統合軍}} ⇒ {{所属 (人物)|新統合軍}}
+
| 所属 = 地球統合軍⇒新統合軍
 +
| 階級 = 中尉⇒大尉⇒少佐
 
| 役職 = [[マクロス]]ブリッジオペレーター⇒[[メガロード]]艦長
 
| 役職 = [[マクロス]]ブリッジオペレーター⇒[[メガロード]]艦長
| 階級 = [[階級::中尉]] ⇒ [[階級::大尉]] ⇒ [[階級::少佐]]
 
 
}}
 
}}
 
'''早瀬未沙'''は『[[超時空要塞マクロス]]』及び『[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]』の[[ヒロイン]]の一人。
 
'''早瀬未沙'''は『[[超時空要塞マクロス]]』及び『[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]』の[[ヒロイン]]の一人。
44行目: 44行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:初登場作品。[[NPC]]だが、イベントで[[DVE]]も用意されている。[[火星]]では[[破嵐万丈]]の声を憧れの人・ライバーと聞き間違えるイベントが発生する(所謂、[[声優ネタ]])。
 
:初登場作品。[[NPC]]だが、イベントで[[DVE]]も用意されている。[[火星]]では[[破嵐万丈]]の声を憧れの人・ライバーと聞き間違えるイベントが発生する(所謂、[[声優ネタ]])。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:NPC。未来へ消えた輝たちを信じて、ミンメイと共に帰りを待つ。
 
:NPC。未来へ消えた輝たちを信じて、ミンメイと共に帰りを待つ。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[メガロード]]艦長だが、NPC。輝とは完全に恋人関係となっている。[[プロトデビルン]]との抗争終結後は[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]から[[シティ7]]を預かり、ミンメイと共に[[スピリチア]]を奪われた人々の救出任務に就く。
 
:[[メガロード]]艦長だが、NPC。輝とは完全に恋人関係となっている。[[プロトデビルン]]との抗争終結後は[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]から[[シティ7]]を預かり、ミンメイと共に[[スピリチア]]を奪われた人々の救出任務に就く。
  
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
:
 
:
  
72行目: 72行目:
 
:部下。TV版ではゼントラーディ軍の捕虜になった際に「彼とキスするぐらいなら輝の方がマシ」と、あんまりな発言をする。
 
:部下。TV版ではゼントラーディ軍の捕虜になった際に「彼とキスするぐらいなら輝の方がマシ」と、あんまりな発言をする。
 
;[[リン・カイフン]]
 
;[[リン・カイフン]]
:TV版序盤では彼にライバーの面影を重ね、密かに想っていた。
+
:TV版序盤では彼にライバーの面影を重ね、密かに想っていたが…。
;[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]
 
:TV版では彼女に娘のコミリアが生まれた後、クローディアと共にコミリアをあやしている。劇場版では交流らしい交流は無かった。
 
:SRWでは原作よりも絡みが多く、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では彼女から[[シティ7]]総責任者の任を一時的に引き継ぎ、[[αナンバーズ]]の勝利を待つ。プライベート面でも未沙と輝の仲人を買って出るなど、かなり親しい間柄に描かれている。
 
 
;ライバー・フォン・フュリューリンク
 
;ライバー・フォン・フュリューリンク
 
:地球統合軍少尉。未沙の初恋の相手。SRWでも原作同様、故人として名前のみ言及。
 
:地球統合軍少尉。未沙の初恋の相手。SRWでも原作同様、故人として名前のみ言及。
81行目: 78行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
=== [[マクロスシリーズ]] ===
 
=== [[マクロスシリーズ]] ===
 +
;[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]
 +
:原作TV版や劇場版では交流らしい交流が無く、意外にもSRWで本格的に絡む事となった。
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では彼女から[[シティ7]]総責任者の任を一時的に引き継ぎ、[[αナンバーズ]]の勝利を待つ。プライベート面でも未沙と輝の仲人を買って出るなど、かなり親しい間柄に描かれている。
 
;[[イワーノ・ゲペルニッチ]]
 
;[[イワーノ・ゲペルニッチ]]
 
:『第3次α』では情報収集用のサンプルとして彼の許に囚われていたが、特に危害を加えられる事は無かった。
 
:『第3次α』では情報収集用のサンプルとして彼の許に囚われていたが、特に危害を加えられる事は無かった。
154行目: 154行目:
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「いいわね…」<br />「赤ちゃんの笑顔…ずっと見ていたいわ…」<br />「私も欲しいなあ…赤ちゃん…」
 
;「いいわね…」<br />「赤ちゃんの笑顔…ずっと見ていたいわ…」<br />「私も欲しいなあ…赤ちゃん…」
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』第59話「果てしなき流れの果てに」より。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』第59話「果てしなき流れの果てに」より。
:「神壱号作戦」発動前日の雑談で、[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]にあやされる[[パイパー・ルウ|ルウ]]の無垢な表情に母性本能を刺激され、ふと洩らした爆弾発言。
+
:「神壱号作戦」発動前日の雑談で、[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]にあやされる[[パイパー・ルウ|ルウ]]の無垢な表情に母性本能を刺激され、ふと洩らした爆弾発言。輝は狼狽しつつも、未沙との未来の為に勝利を誓う。
:輝は狼狽しつつも、未沙との未来の為に勝利を誓うのだった。
+
:この事があってか、EDでは輝と未沙の結婚が決まった事が明かされる。
:この出来事があってか、EDでは輝と未沙の結婚が決まったことが明かされている。
 
:TV版原作でもミリアに赤ん坊が生まれた際には非常に好意的な反応を見せていた。
 
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)