「ヱクセリヲン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Exelion]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|トップをねらえ!}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|トップをねらえ!}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[母艦]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]]
 
}}
 
}}
  
28行目: 29行目:
 
第2話で建造中の様子が描かれ、第3話以降の主要な舞台となる。非常に汎用性が高かったらしく、改良型のスーパーヱクセリヲン級やツインヱクセリヲン級などの派生型が存在する。
 
第2話で建造中の様子が描かれ、第3話以降の主要な舞台となる。非常に汎用性が高かったらしく、改良型のスーパーヱクセリヲン級やツインヱクセリヲン級などの派生型が存在する。
  
全長7km以上という巨艦であり、衛星軌道上から肉眼で視認できるほど。
 
 
艦内に[[マシーン兵器]]を1220機と宇宙戦闘機コスモアタッカーVを880機搭載している他、極秘扱いの巨大マシーン兵器“[[ガンバスター]]”が搭載されている。艦内の移動にはリニア鉄道が使われている。居住区にも広大なスペースが設けられている。一番艦の旗艦は[[宇宙怪獣]]の調査のため[[太陽]]圏外へと進駐するが、宇宙怪獣の前に艦は大破。最期は無人操作による人工ブラックホール作戦より縮退炉を暴走させ[[自爆]]。[[太陽系]]に侵攻した宇宙怪獣を殲滅した。しかしこの自爆作戦による衝撃波が[[地球]]に到達、世界中に甚大な被害を齎してしまっている。
 
艦内に[[マシーン兵器]]を1220機と宇宙戦闘機コスモアタッカーVを880機搭載している他、極秘扱いの巨大マシーン兵器“[[ガンバスター]]”が搭載されている。艦内の移動にはリニア鉄道が使われている。居住区にも広大なスペースが設けられている。一番艦の旗艦は[[宇宙怪獣]]の調査のため[[太陽]]圏外へと進駐するが、宇宙怪獣の前に艦は大破。最期は無人操作による人工ブラックホール作戦より縮退炉を暴走させ[[自爆]]。[[太陽系]]に侵攻した宇宙怪獣を殲滅した。しかしこの自爆作戦による衝撃波が[[地球]]に到達、世界中に甚大な被害を齎してしまっている。
  
37行目: 37行目:
  
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
+
;[[スーパーロボット大戦F]]
:初登場作品。『完結編』の予告と、[[カラオケモード]]でのみ登場。
+
:完結編の予告編におけるMAP上と[[カラオケモード]]でのみ登場。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:正式な初参戦作品。宇宙編を進む場合は、シナリオ「出撃、[[ガンバスター]]」で初登場。[[バッフ・クラン]]軍に包囲されるという危機的状況下でのスタートとなり、後から出撃するガンバスターに迎撃してもらうまでは耐え忍ばなくてはならない。攻撃しようにも、周囲1~2マスの相手には貧弱な武器しか使えないのでかなりもどかしい。台詞パターンの都合上、攻撃される度に第23ハッチや第2隔壁が損傷する。
+
:[[ロンド・ベル]]に加わる。HPは母艦の中で最も高いがイナーシャルキャンセラーがないので、戦闘するのは厳しい。ただし、初登場のシナリオ「出撃、ガンバスター」では、[[ガンバスター]]出撃まで[[バッフ・クラン]]を相手に単独で戦闘しなければならない。
:シナリオ終盤まで進んでようやく[[ロンド・ベル]]に加わる。[[HP]]は母艦の中でダントツに高く最大攻撃力もそこそこあるが、[[射程]]3~6と穴が大きく、タフと言っても参戦時点での敵機体の高火力には何発でも耐えられるわけでは無い。イナーシャルキャンセラーは今作未実装であり、これだけの巨体でありながら[[MAP兵器]]の一つも無い。…上述のシナリオ冒頭では全方位にレーザーを撃ちまくり[[アディゴ]]の大群を一度に撃破していたのだが。「味方[[戦艦]]にしては」強力に違いないが、ガンバスターや今までの主力ユニットに並び立つ程の強さでは無いので大人しく[[タシロタツミ|タシロ艦長]]に[[激励]]や[[偵察]]を担ってもらおう。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートでは[[ゲスト]]が逃げ延びた[[火星]]へのワープ航法に使われる等の理由からか、結構な回数の強制出撃となる。
+
:台詞パターンの都合上、攻撃されるたびに第23ハッチや第2隔壁が損傷している。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:[[イナーシャルキャンセラー]]で鉄壁の防御力を誇るが、攻撃力は[[マクロス]]に負けている。尤も、マクロスは[[ブルーノ・J・グローバル|艦長]]の能力が足を引っ張っているので攻撃面でもこちらの方が上かもしれないが。最後は原作どおり[[宇宙怪獣]]を道連れに自沈する。その際、タシロ艦長と[[副長 (トップをねらえ!)|副長]]も乗っていたのだが……。
 
:[[イナーシャルキャンセラー]]で鉄壁の防御力を誇るが、攻撃力は[[マクロス]]に負けている。尤も、マクロスは[[ブルーノ・J・グローバル|艦長]]の能力が足を引っ張っているので攻撃面でもこちらの方が上かもしれないが。最後は原作どおり[[宇宙怪獣]]を道連れに自沈する。その際、タシロ艦長と[[副長 (トップをねらえ!)|副長]]も乗っていたのだが……。
 
:この艦の自沈により発生した衝撃波から地球圏を守るために、[[イージス計画]]が発案されることになる。
 
:この艦の自沈により発生した衝撃波から地球圏を守るために、[[イージス計画]]が発案されることになる。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
+
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::新規EDルートでは[[シュウ・シラカワ]]のおかげで宇宙怪獣の始末が付くため最後まで使用可能。火力が高くなり、自軍戦艦の中では[[ブリタイ艦]]に次ぐ戦闘力を持つ。
 
::新規EDルートでは[[シュウ・シラカワ]]のおかげで宇宙怪獣の始末が付くため最後まで使用可能。火力が高くなり、自軍戦艦の中では[[ブリタイ艦]]に次ぐ戦闘力を持つ。
 
:
 
:
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:『α』で自沈したはずの本艦が奇跡の生還を遂げるところから本作は始まる。既に量産されており、ユニットアイコンに大量のヱクセリヲンが登場するが、ユニットとしては登場しない。
 
:『α』で自沈したはずの本艦が奇跡の生還を遂げるところから本作は始まる。既に量産されており、ユニットアイコンに大量のヱクセリヲンが登場するが、ユニットとしては登場しない。
:オープニングムービーにも複数登場しており、よく見ると本艦の表記は'''地球帝国宇宙軍'''、'''西暦2023年'''になっている。……[[地球連邦軍|連邦]]と[[新西暦]]はどこへ行ったのだろうか?
+
:実はOPに登場する本艦の表記は'''地球帝国宇宙軍'''になっている。……[[地球連邦軍|連邦]]はどこへ行ったのだろうか?
:ちなみに、これと似たようなことが[[スーパーロボット大戦V|12年後]]にも[[ヤマト|発生している]]。
 
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:SR、およびΩ搭載SSR戦艦ユニットとして登場。Ωユニットは2019年11月のイベント「ノイズ!ノイズ!ノイズ!」にて追加実装された。
+
:「エクセリオン」名義。SR戦艦ユニットとして登場。
:SRは「エクセリオン」、SSRは「ヱクセリヲン」と表記揺れがある。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
71行目: 69行目:
 
;光子魚雷
 
;光子魚雷
 
:光子力(対消滅の事)を用いる事で亜光速で推進し、目標地点で爆縮する[[ブラックホール爆弾]]。しかし、この驚異的な兵器を持ってしても[[宇宙怪獣]]を殲滅する事はできなかった(バスターミサイルでは撃破できたので、効いていない訳ではないらしい)。亜光速で推進する関係上、発射後の操作が出来ない撃ちっ放しの兵器である為、魚雷と名が付いている。接触で作動せず、目標地点で爆縮した瞬間に対象がそこに存在していないと効力を発揮しないため、扱いが難しく高度な予測射撃が必要になる。
 
:光子力(対消滅の事)を用いる事で亜光速で推進し、目標地点で爆縮する[[ブラックホール爆弾]]。しかし、この驚異的な兵器を持ってしても[[宇宙怪獣]]を殲滅する事はできなかった(バスターミサイルでは撃破できたので、効いていない訳ではないらしい)。亜光速で推進する関係上、発射後の操作が出来ない撃ちっ放しの兵器である為、魚雷と名が付いている。接触で作動せず、目標地点で爆縮した瞬間に対象がそこに存在していないと効力を発揮しないため、扱いが難しく高度な予測射撃が必要になる。
:『X-Ω』では戦艦アクションに採用。
 
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
88行目: 85行目:
  
 
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
;「全艦発進せよ(M30)」
+
;「トップをねらえ!~Fly High~」
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で選曲。
+
:
  
 
== 関連艦船 ==
 
== 関連艦船 ==
105行目: 102行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*[[ヤマト|第三艦橋パロディ]]を行った艦の一隻。
 
*[[ヤマト|第三艦橋パロディ]]を行った艦の一隻。
*実はNHKアニメのガイナックスが制作参加した『[[ふしぎの海のナディア]]』に登場する宇宙戦艦[[N-ノーチラス号]]の正式名称がこれである。カラーリングこそエクセリヲンと同じ青だが、デザインは大きく異なる。また、こちらは長い間地中に埋もれていた異星の超文明兵器である。これに関しては『[[スーパーロボット大戦α|α]]』において、[[タカヤノリコ]]が触れている(本人の記事参照)。
+
*実はNHKアニメのガイナックスが制作参加した『[[ふしぎの海のナディア]]』に登場する宇宙戦艦[[N-ノーチラス号]]の正式名称がこれである。カラーリングこそエクセリヲンと同じ青だが、デザインは大きく異なる。また、こちらは長い間海底に埋もれていた古代の超文明兵器である。これに関しては『[[スーパーロボット大戦α|α]]』において、[[タカヤノリコ]]が触れている(本人の記事参照)。
*また、N-ノーチラス号の主砲発射時のアニメーションの一部に光子魚雷発射時のアニメーションが丸々流用されている。
 
 
*小説版における表記は「'''エクセリオン'''」。
 
*小説版における表記は「'''エクセリオン'''」。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)