「ルペ・シノ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
20行目: 20行目:
 
[[ベスパ]]の女性パイロットで、[[アルベオ・ピピニーデン]]の副官。
 
[[ベスパ]]の女性パイロットで、[[アルベオ・ピピニーデン]]の副官。
  
男勝りの姉御肌ながら冷静で頭も切れる人物だが、「獣染みている」とも評される残忍な一面を有した苛烈な性格で、部下からも恐れられている。
+
男勝りの姉御肌ながら冷静で頭も切れる人物だが、「獣染みている」とも評される残忍な一面を有する苛烈な性格で、部下からも恐れられている。
  
 
パイロットとしての腕は確かで、お嬢さんだった[[カテジナ・ルース]]をパイロットとして成長させる為に教官役を務めている。
 
パイロットとしての腕は確かで、お嬢さんだった[[カテジナ・ルース]]をパイロットとして成長させる為に教官役を務めている。
40行目: 40行目:
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
:敵として登場。[[メッメドーザ]]、[[アビゴル]]、[[ブルッケング]]に搭乗する。
+
:敵として登場。[[メッメドーサ]]、[[アビゴル]]、[[ブルッケング]]に搭乗する。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
50行目: 50行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:音声新規収録。宇宙ルート「混戦」から登場。今回は[[ゲドラフ]]や[[ドッゴーラ]]の他、[[ゾロアット]]にも搭乗。愛称も「ルペ・シノ」とフルネーム表記されている。また本作で初めて制服姿のバストアップが描かれた。
 
:音声新規収録。宇宙ルート「混戦」から登場。今回は[[ゲドラフ]]や[[ドッゴーラ]]の他、[[ゾロアット]]にも搭乗。愛称も「ルペ・シノ」とフルネーム表記されている。また本作で初めて制服姿のバストアップが描かれた。
:サイドミッション「恐るべき罠」では例の拷問を直接描かれてはいないものの遂にやり出した。このミッションでピピニーデンよりも先に倒すと、原作通りピピニーデンを巻き添えにし死亡する。
+
:サイドミッション「恐ろしい罠」では例の拷問を直接描かれてはいないものの遂にやり出した。このミッションでピピニーデンよりも先に倒すと、原作通りピピニーデンを巻き添えにし死亡する。
:敵としては特に強いわけではないが、[[ファラ・グリフォン|ファラ]]と並んで特殊戦闘台詞も多いためザンスカール組の中ではよく印象に残る。
 
:カテジナやクロノクルが仲間になる為のフラグ(通称・カテジナポイント)に、彼女をウッソで撃墜することが2度あるのだが、彼女自身は残念ながら仲間にならない。かく乱や期待といった優秀な精神コマンドを持ち、エースボーナスも中々使い勝手が良いものだったので、仲間になればカテジナやクロノクル以上に活躍できたことだろう。
 
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
89行目: 87行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「お騒がせしたわね。あ、そうだ」
 
;「お騒がせしたわね。あ、そうだ」
:第11話より。酒場にて[[カミオン]]隊の居場所の情報収集を行った後、「まるで忘れ物を思い出した」と言わんばかりの軽い口調のまま、口封じのために顔色一つ変えずに客を銃で皆殺しにする。ルペ・シノの残忍さが垣間見えるシーンの一つ。
+
:第11話より。酒場にて[[カミオン]]隊の居場所の情報収集の後、口封じのために顔色一つ変えずに酒場の客を銃で殺害する。彼女の残忍さが垣間見えるシーンの一つ。
 
;ウッソ「うあぁっ!?なんですか、あなた!?」<br/>「なんですかじゃないだろう? 坊やがニュータイプなら仲間にしたいんだよ」
 
;ウッソ「うあぁっ!?なんですか、あなた!?」<br/>「なんですかじゃないだろう? 坊やがニュータイプなら仲間にしたいんだよ」
 
:第29話「新しいスーツV2」より。ベスパに捕らえられたウッソは手錠を掛けられたまま全裸で入浴させられていたが、そこに突然同じく全裸のルペ・シノがやって来て同じ浴槽に入るため、余りのことにウッソの口調もおかしくなっている。一応相手が思春期の少年であることを見越し、大人の色気で篭絡して抱き込もうという策の一環なのだが、既にこの頃からウッソに特異な執着を抱いていることが分かる。
 
:第29話「新しいスーツV2」より。ベスパに捕らえられたウッソは手錠を掛けられたまま全裸で入浴させられていたが、そこに突然同じく全裸のルペ・シノがやって来て同じ浴槽に入るため、余りのことにウッソの口調もおかしくなっている。一応相手が思春期の少年であることを見越し、大人の色気で篭絡して抱き込もうという策の一環なのだが、既にこの頃からウッソに特異な執着を抱いていることが分かる。
96行目: 94行目:
 
:同上。しかし、小柄なくせに意外に膂力のあるウッソに押し返され、揉み合う中で乳首を噛まれ、その隙に逃げられてしまう。完全にブチ切れたルペ・シノはパンツだけを穿いて脱衣所を飛び出し、丁度警邏中だったベスパの警備兵を呼び止め、持って来させたシャツを着ながら逃げるウッソを追跡するという珍光景が展開された。ウッソが捕えられていたベスパの軍施設には多数の警備兵が居たが、手錠付きにも関わらず身軽で驚異的なウッソの身体能力に翻弄されっぱなしで、全く捕まえることが出来なかった。この体たらくにルペ・シノも激怒している。
 
:同上。しかし、小柄なくせに意外に膂力のあるウッソに押し返され、揉み合う中で乳首を噛まれ、その隙に逃げられてしまう。完全にブチ切れたルペ・シノはパンツだけを穿いて脱衣所を飛び出し、丁度警邏中だったベスパの警備兵を呼び止め、持って来させたシャツを着ながら逃げるウッソを追跡するという珍光景が展開された。ウッソが捕えられていたベスパの軍施設には多数の警備兵が居たが、手錠付きにも関わらず身軽で驚異的なウッソの身体能力に翻弄されっぱなしで、全く捕まえることが出来なかった。この体たらくにルペ・シノも激怒している。
 
;アジス・バギ「坊主に『言って聞かせる』はずではなかったので?」<br/>「貴様こそ、追い切れず取り逃がしたではないか!」<br/>アジス・バギ「胸をどうしたのです?」<br/>「噛まれた…」
 
;アジス・バギ「坊主に『言って聞かせる』はずではなかったので?」<br/>「貴様こそ、追い切れず取り逃がしたではないか!」<br/>アジス・バギ「胸をどうしたのです?」<br/>「噛まれた…」
:同上。結局ルペ・シノが到着した時には、目の前で係留していたVガンダムのコア・ファイターで逃げられてしまった。その際、腹心の部下に胸をさすっていた理由を問われる…。彼女にとって(ウッソにとっても)散々な事態だった。
+
:同上。結局ルペ・シノが到着した時には、目の前で係留していたV2のコア・ファイターで逃げられてしまった。その際、腹心の部下に胸をさすっていた理由を問われる…。彼女にとって(ウッソにとっても)散々な事態だった。
:一連の流れはシュールギャグに見えなくもないが、ルペ・シノの行いは'''一種の性加害行為'''であるため一応笑えないものではある。
 
 
;「そうさ!一生懸命になる坊やは浄化されたもの。夢なんだよ、あたしの!」<br/>「だから、あたしの胸の中で、あたしの物におなり!!」
 
;「そうさ!一生懸命になる坊やは浄化されたもの。夢なんだよ、あたしの!」<br/>「だから、あたしの胸の中で、あたしの物におなり!!」
 
:第42話より。ウッソに迫りながら。ウッソからは拒絶される。
 
:第42話より。ウッソに迫りながら。ウッソからは拒絶される。
 
:『30』ではサイドミッション「恐るべき罠」でのウッソとの戦闘前会話で使われている。
 
:『30』ではサイドミッション「恐るべき罠」でのウッソとの戦闘前会話で使われている。
 
;「そうだよ坊や…つまらない男を相手にすることはないんだよ…」
 
;「そうだよ坊や…つまらない男を相手にすることはないんだよ…」
:最期の台詞。発進しようとしていた[[アルベオ・ピピニーデン|ピピニーデン]]のモビルアーマー「ビルケナウ」に取り付き、無理心中のような形で果てた。
+
:最期の台詞。発進しようとしていた[[アルベオ・ピピニーデン|ピピニーデン]]の機体に取り付き、無理心中のような形で果てた。
:この独白からピピニーデンを死に追いやったのは彼女自身の意志によるものだと思われる。しかし、ウッソとの戦闘でコクピットをビームサーベルで貫かれてから旗艦ラステオへの撤退を始め、ビルケナウに突っ込む前にはコクピットで爆発が起こっている様子が外側からも確認できる。また、コクピットを貫かれてからルペ・シノ本人は一切作画されない展開も相まって、撤退を開始した時点で彼女は既に死んでいる可能性が高いと思われるが、いかなる手段・現象により彼女がピピニーデンまで搭乗機を操縦したのか明言はされていない。
 
 
:『30』ではピピニーデンを先に倒すとこの台詞は発しない。
 
:『30』ではピピニーデンを先に倒すとこの台詞は発しない。
  
124行目: 120行目:
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
;[[ゾロアット]]
 
;[[ゾロアット]]
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で搭乗。『新』でも彼女が乗っていたという設定の機体を入手できる。
+
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で搭乗。
 
;[[シャッコー]]
 
;[[シャッコー]]
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で搭乗。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で搭乗。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)