「トライボンバー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tri Bomber]]<ref>[http://www.yusha.net/mightgaine/mechanic1.html メカニック紹介]、勇者特急マイトガイン、2022年3月13日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tri Bomber]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}}
| 声優 = {{声優|巻島直樹|SRW=Y}}
+
| 声優 = {{声優|巻島直樹}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[パイロット]]
 
}}
 
 
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| 全長 =
 
;【アニマル特急】
 
:25.5 m
 
 
| 全高 = 24.2 m
 
| 全高 = 24.2 m
 
| 重量 = [[重量::85.6 t]]
 
| 重量 = [[重量::85.6 t]]
| 出力 = 730000HP
+
| 出力 = 730000馬力
 
| 最高走行速度 = 540.5 km/h
 
| 最高走行速度 = 540.5 km/h
 
| ジャンプ力 = 630 m
 
| ジャンプ力 = 630 m
22行目: 12行目:
 
| 所属組織 = {{所属 (メカ)|勇者特急隊}}
 
| 所属組織 = {{所属 (メカ)|勇者特急隊}}
 
| 所属部隊 = {{所属 (メカ)|ボンバーズ}}
 
| 所属部隊 = {{所属 (メカ)|ボンバーズ}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
 
}}
 
}}
'''トライボンバー'''は『[[勇者特急マイトガイン]]』の[[登場メカ]]。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
30行目: 20行目:
 
第14話「ボンバーズ夕闇に死す?!」にて[[雷張ジョー]]の[[飛龍]]を足止めするために一騎打ちで戦い、使命は果たしたものの大破した。
 
第14話「ボンバーズ夕闇に死す?!」にて[[雷張ジョー]]の[[飛龍]]を足止めするために一騎打ちで戦い、使命は果たしたものの大破した。
  
その後、修理と同時に改修を受け、[[バトルボンバー]]にパワーアップし、以降この形態は登場しない。
+
その後、修理と同時に改修を受け、[[バトルボンバー]]にパワーアップし、以降この形態は登場しなかった。
  
 
=== アニマル特急 ===
 
=== アニマル特急 ===
48行目: 38行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== VXT三部作 ===
+
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:初登場作品。加入は第11話。担当声優の巻島直樹氏は本作がスパロボ初参加となる。
 
:初登場作品。加入は第11話。担当声優の巻島直樹氏は本作がスパロボ初参加となる。
:原作通り中盤に差し掛かる頃にジョーの[[飛龍]]との一騎打ちイベントがあり、一時離脱後、[[バトルボンバー]]にパワーアップして戻って来る。なおジョーとの一騎打ちの後は、[[究極戦車ニーベルゲン]]の攻撃から[[マイトガイン]]を庇い、大破寸前となるように改変されている(壊れた際の顔グラも用意されている)。
+
:原作通り中盤に差し掛かる頃に[[飛龍]]との一騎打ちイベントがあり、一時離脱後、[[バトルボンバー]]にパワーアップして戻って来る。なおジョーとの一騎打ちの後は、[[究極戦車ニーベルゲン]]の攻撃からマイトガインを庇い、大破寸前となるように改変されている(壊れた際の顔グラも用意されている)。
 
:移動後に使える武器がガントレットしかない上に燃費が酷く、とにかく継戦能力に悩まされる。
 
:移動後に使える武器がガントレットしかない上に燃費が酷く、とにかく継戦能力に悩まされる。
;[[スーパーロボット大戦X]]、[[スーパーロボット大戦T]]
+
;[[スーパーロボット大戦X]]
:登場時からバトルボンバーであるため、こちらは登場しない。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』ではジョーにやられた件は用語辞典で言及されている。
+
:登場時からバトルボンバーであるため、こちらは未登場。ジョーにやられた件は用語辞典で言及されている。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
60行目: 50行目:
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;ボンバーブレイク
 
;ボンバーブレイク
:所謂[[ロケットパンチ]]。拳のみを飛ばす。
+
:所謂ロケットパンチ。
:劇中未使用の技だが、スパロボでは採用されている。
+
:劇中では未使用の技なのだが、何故かスパロボでは採用されている。
 
;ボンバーストリーマー
 
;ボンバーストリーマー
 
:劇中未使用。頭部の30mm機銃。SRW未採用。
 
:劇中未使用。頭部の30mm機銃。SRW未採用。
72行目: 62行目:
 
;ボンバークラッシュ
 
;ボンバークラッシュ
 
:空中から急降下しての飛び蹴りで、相手を貫く。
 
:空中から急降下しての飛び蹴りで、相手を貫く。
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では[[バトルボンバー]]の必殺技になっている。
+
:『V』では[[バトルボンバー]]の必殺技になっている。
  
 
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;HP+1000、装甲値+300、照準値+30
 
;HP+1000、装甲値+300、照準値+30
  
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
:'''[[ド根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[必中]]、[[突撃]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[必中]]、[[突撃]]、[[熱血]]'''
  
=== [[特殊スキル]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
:'''[[ヒーロー]]L8、[[底力]]L5、[[援護攻撃]]L2'''
 
:'''[[ヒーロー]]L8、[[底力]]L5、[[援護攻撃]]L2'''
127行目: 117行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*劇中では一切手持ち武器を使わないが、DX玩具では分離形態時の武器を自由に組み替えて装備できた。
 
*劇中では一切手持ち武器を使わないが、DX玩具では分離形態時の武器を自由に組み替えて装備できた。
*当時玩具を開発した大野光仁氏は、「トリプルチェンジャーが合体」「アニマル特急」「ホーンボンバーが加入」などの点から開発が難しかった玩具に挙げており、高松監督からも「さすがにこれは描ききれない」と言われたとのこと<ref>ワールドフォトプレス『フィギュア王No.271』38頁。</ref>。
 
 
*上述の通り、原作ではバトルボンバー登場後、全く登場しないが、当時の雑誌のグラビアなどでは登場することもあった。
 
*上述の通り、原作ではバトルボンバー登場後、全く登場しないが、当時の雑誌のグラビアなどでは登場することもあった。
*ゲーム『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』『新世紀勇者大戦』ではトライボンバーが登場せず、最初からバトルボンバーで登場する。
+
*ゲーム『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』『新世紀勇者大戦』ではトライボンバーが登場せず、最初からバトルボンバーで登場するため、『[[スーパーロボット大戦V]]』に於ける登場を危ぶむ声が多く聞かれた。
  
== 脚注 ==
 
<references />
 
 
{{DEFAULTSORT:とらいほんはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:とらいほんはあ}}
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)