「セルファイター」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cell Fighter]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大輪充}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大輪充}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦R]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
23行目: 24行目:
 
}}
 
}}
 
'''セルファイター'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の[[登場メカ]]。
 
'''セルファイター'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の[[登場メカ]]。
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ファイナルアタックを撃つと戦闘不能に陥ってしまうという[[GEAR戦士電童]]の弱点を克服するために、[[GEAR]]が総力を結集して開発した空中電池換装機。
 
ファイナルアタックを撃つと戦闘不能に陥ってしまうという[[GEAR戦士電童]]の弱点を克服するために、[[GEAR]]が総力を結集して開発した空中電池換装機。
31行目: 31行目:
 
電童に[[ハイパーデンドーデンチ]]を供給する。
 
電童に[[ハイパーデンドーデンチ]]を供給する。
  
序盤から登場する赤色の1号機と、[[セルブースターバルハラ|バルハラ]]用ブースターと共に配備された緑色の2号機が存在する。1号機は後に宇宙用の[[セルブースター]]に換装された。1号機は[[機械帝国ガルファ]]との最終決戦時に[[ゼロ (電童)|ゼロ]]の攻撃を受けて大破し、パイロットの吉良国は脱出してバルハラに搭乗した。
+
序盤から登場する赤色の1号機と、[[セルブースターバルハラ|バルハラ]]用ブースターと共に配備された緑色の2号機が存在する。1号機は後に宇宙用の[[セルブースター]]に換装された。
  
 
=== 強化装備形態 ===
 
=== 強化装備形態 ===
41行目: 41行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
+
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:初登場作品。原作通り[[GEAR戦士電童|電童]]参戦から当機の配備までは多少のラグがあるため、その期間のEN回復は母艦に頼ることになる。イベント時を除き原則1人乗り。
 
:初登場作品。原作通り[[GEAR戦士電童|電童]]参戦から当機の配備までは多少のラグがあるため、その期間のEN回復は母艦に頼ることになる。イベント時を除き原則1人乗り。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}}
+
;[[スーパーロボット大戦MX]][[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]
:2人乗りがデフォルトになった。基本的には[[吉良国進|吉良国]]と[[エリス・ウィラメット|エリス]]のコンビが乗り込む。
+
:1号機、2号機共に登場。2人乗りがデフォルトになった。[[セルブースター]]と[[セルブースターバルハラ]]両方の分離先になる。
:運動性はそこそこ高いが全長が20m以上あるためにMサイズで回避能力はいまいち、その上武装が射程P1~4のビームキャノンしかないため戦闘には不向き。セルブースターを入手するまでは補給に徹した方が無難。……なのだが、この機体で[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]に挑まないと見られない[[戦闘前会話]]や[[特殊戦闘台詞]]があったりする。『電童』絡みのシナリオでは強制出撃も多く、[[セルブースター]]に改造が引き継がれるのでコツコツ強化しておこう。
+
:運動性はそこそこ高いが全長が20m以上あるためにMサイズで回避能力はいまいち、その上武装が射程P1~4のビームキャノンしかないため戦闘には不向き。セルブースターを入手するまでは補給に徹した方が無難。……なのだが、この機体で[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]に挑まないと見られない[[戦闘前会話]]や[[特殊戦闘台詞]]があったりする。
:序盤に加入してセルブースターに強化される1号機の他、[[セルブースターバルハラ]]からの分離先になる2号機も登場する。何故か1号機と2号機で性能が微妙に異なり、ビームキャノンが1号機はEN制・2号機は弾数制になっている他、HPも2号機の方が低い。
+
:何故か1号機と2号機で性能が微妙に異なり、ビームキャノンが1号機はEN制・2号機は弾数制になっている他、HPも2号機の方が低い。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ハイパーデンドーデンチ
 
;ハイパーデンドーデンチ
:ハイパーデンドーデンチを発射する。
+
:ハイパーデンドーデンチを発射して電童や凰牙のENを回復させる。弾数は2。
:基本的には電童・凰牙の補給手段なのだが、非常手段として'''デンチを敵に直接ぶつける'''ということも可能。原作ではゼロに対して衝突と感電による時間差攻撃を行った。
+
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では[[強化パーツ]]でも弾数を回復できたが『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では不可。
 
;ビームキャノン
 
;ビームキャノン
 
:機体上部に装備されたビーム砲。
 
:機体上部に装備されたビーム砲。
62行目: 62行目:
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[ハイパーデンドーデンチ]]
 
;[[ハイパーデンドーデンチ]]
:電童・凰牙のENを全回復させる。
+
:
:補給装置と異なり射程がやや長い代わりに設定通り弾数2<ref>搭載本数は4だが2本ワンセットで使用するため補給可能回数は2回。</ref>が設定されているが[[Bセーブ]]で最大弾数を増やすことができる。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では[[強化パーツ]]でも弾数を回復できたが『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では不可。
 
 
;[[補給装置]]
 
;[[補給装置]]
:電童・凰牙以外の機体のENも回復可能。
+
:
 
;[[換装]]
 
;[[換装]]
:[[セルブースター]](1号機)、[[セルブースターバルハラ]](2号機)に換装可能。
+
:[[セルブースター]]に換装可能。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
76行目: 74行目:
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;S
 
;S
:『R』
+
:R
 
;M
 
;M
:『MX』
+
:MX
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
85行目: 83行目:
 
;[[騎士GEAR凰牙]]
 
;[[騎士GEAR凰牙]]
 
:
 
:
 
== 脚注 ==
 
<references/>
 
  
 
{{DEFAULTSORT:せるふあいたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:せるふあいたあ}}
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)