「シャウラス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== シャウラス(Shaulas) ==
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[Zシリーズ]]
+
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
*[[第3次スーパーロボット大戦Z]]({{登場作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇}} / {{登場作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇}}
+
**[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|安藤弘}}
+
*分類:[[量産型]]機動兵器
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
+
*全高:21.9 m
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*重量:68.6 t
}}
+
*所属:[[サイデリアル]]「[[アンタレス]]」
 +
*主なパイロット:[[アンタレス (一般兵)]]、[[ギルター・ベローネ]]、[[サルディアス・アクス]](リーダー)
 +
*メカニックデザイン:安藤弘
  
{{登場メカ概要
+
[[サイデリアル]]の特殊部隊「[[アンタレス]]」に配備された[[量産型]]機動兵器。[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]と[[アン・アーレス]]がサイデリアルに加入した事を契機に開発された。
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[量産型]]機動兵器
 
| 全高 = [[全長::21.9 m]]
 
| 重量 = [[重量::68.6 t]]
 
| 所属 = [[サイデリアル]]「[[アンタレス]]」
 
| 主なパイロット = [[パイロット::アンタレス (一般兵)]]<br/>[[パイロット::ギルター・ベローネ]]<br/>[[パイロット::サルディアス・アクス]](リーダー)
 
}}
 
'''シャウラス'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の[[登場メカ]]。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[サイデリアル]]の特殊部隊「[[アンタレス]]」に配備された[[量産型]]機動兵器。
 
 
 
[[バルビエル・ザ・ニードル]]と[[アン・アーレス]]がサイデリアルに加入した事を契機に開発された。
 
  
 
全体的に丸っこい、ずんぐりとした体型が特徴だが、これはブランダイをベースに設計されている為。アン・アーレスの技術を流用し、堅牢な装甲と戦闘用[[ナノマシン]]を利用した特殊な武装を持ち、敵機と乗り手の双方にダメージを与える。
 
全体的に丸っこい、ずんぐりとした体型が特徴だが、これはブランダイをベースに設計されている為。アン・アーレスの技術を流用し、堅牢な装甲と戦闘用[[ナノマシン]]を利用した特殊な武装を持ち、敵機と乗り手の双方にダメージを与える。
26行目: 15行目:
 
モチーフはアン・アーレス同様に蠍。名前の由来はさそり座のラムダ星シャウラ(アラビア語で「毒針」の意)から。
 
モチーフはアン・アーレス同様に蠍。名前の由来はさそり座のラムダ星シャウラ(アラビア語で「毒針」の意)から。
  
=== シャウラス・リーダー ===
+
=== シャウラス・リーダー(Shaulas Leader) ===
副隊長である[[サルディアス・アクス]]専用機。機体性能の強化の他、カラーリングが黒を基調とした派手なものに変更されているが、これは[[ギルター・ベローネ]]の嫉妬心を煽ることを目的に隊長であるバルビエルが計画したことであり、サルディアス本人は難色を示している。
+
副隊長である[[サルディアス・アクス|サルディアス]]専用機。機体性能の強化の他、カラーリングが黒を基調とした派手なものに変更されているが、これは[[ギルター・ベローネ|ギルター]]の嫉妬心を煽ることを目的に隊長であるバルビエルが計画したことであり、サルディアス本人は難色を示している。
  
 
[[ラース・バビロン]]防衛戦にて[[Z-BLUE]]に破れて爆散しており、以後のサルディアスは通常のシャウラスに搭乗し、[[宇宙怪獣]]および[[御使い]]の軍勢との戦いに参加した。
 
[[ラース・バビロン]]防衛戦にて[[Z-BLUE]]に破れて爆散しており、以後のサルディアスは通常のシャウラスに搭乗し、[[宇宙怪獣]]および[[御使い]]の軍勢との戦いに参加した。
33行目: 22行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
:初登場作品。『天獄篇』よりも一足先に登場。
+
:天獄篇よりも一足先に登場。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:序盤の[[翠の地球]]ルート4話で、シャウラス・リーダーが登場。その後もギルター搭乗のシャウラスも登場する。
 
:序盤の[[翠の地球]]ルート4話で、シャウラス・リーダーが登場。その後もギルター搭乗のシャウラスも登場する。
 
:後半では一般兵がパイロットとして乗り込む為、大量に出現するようになる。
 
:後半では一般兵がパイロットとして乗り込む為、大量に出現するようになる。
42行目: 31行目:
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ヴェノム・スパーク
 
;ヴェノム・スパーク
:戦闘用ナノマシンを発射し、広範囲にショックを与える。[[全体攻撃]]。
+
:戦闘用ナノマシンを発射し広範囲にショックを与える。[[全体攻撃]]。
 
;ショット・スティンガー
 
;ショット・スティンガー
 
:左腕に搭載した砲塔からレーザーを乱射する。
 
:左腕に搭載した砲塔からレーザーを乱射する。
 
;アラクニド・バイト
 
;アラクニド・バイト
:右腕の鋭利な鎌を展開して相手を斬りつけた後動きを封じ、左腕を蠍の尾を模した形状に変形させ刺し貫く。
+
:右腕の鋭利な鎌を展開して相手を斬りつけた後動きを封じ、左腕を変形させ蠍の尾を模した形状に変えて刺し貫く。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
68行目: 57行目:
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]]
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
+
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]  
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)