「サソリンガー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== 暗黒怪獣サソリンガー(Sasoringer) ==
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|大空魔竜ガイキング}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
  
{{登場メカ概要
+
*登場作品:[[大空魔竜ガイキング]]
| タイトル = スペック
+
*分類:[[暗黒怪獣]]
| 分類 = [[暗黒怪獣]]
+
*全高:420m
| 全長 = 420m
+
*重量:4700t
| 重量 = 4700t
+
*所属:[[暗黒ホラー軍団]]
| 装甲材質 = ゼラニウム
+
*装甲材質:ゼラニウム
| 所属 = [[暗黒ホラー軍団]]
+
<!-- *動力: -->
}}
+
<!-- *搭乗員: -->
'''サソリンガー'''は『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[登場メカ]]。
 
  
== 概要 ==
 
 
原作第13話「砂漠に吠える赤サソリ」、第14話「大空魔竜の逆襲」に登場した[[暗黒怪獣]]。
 
原作第13話「砂漠に吠える赤サソリ」、第14話「大空魔竜の逆襲」に登場した[[暗黒怪獣]]。
  
8000年前に地球に訪れたゼーラ星人により、サハラ砂漠のピラミッドの地下にある工場で建造され、砂漠の魔王に守られていた。サハラ一帯が砂漠化した原因でもある。右目は砂漠の魔王の心臓部とつながっており、砂漠の魔王を不死身のロボットにしていた。尻尾の先から怪光線を出す。
+
8000年前に地球に訪れたゼーラ星人により、サハラ砂漠のピラミッドの地下にある工場で建造され、砂漠の魔王に守られていた。サハラ一帯が砂漠化した原因でもある。右目は砂漠の魔王の心臓部とつながっており、砂漠の魔王を不死身のロボットにしていた。尻尾の先から怪光線を出す。  
  
SRWではそうは見えないが、原作では[[大空魔竜]]と同じくらいの巨体を誇っており、しかも正面からぶつかっても引けを取らない程のパワーを持っている。
+
SRWシリーズではそうは見えないが、原作では[[大空魔竜]]と同じくらいの巨体を誇っており、しかも正面からぶつかっても引けを取らない程のパワーを持っている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:少々頑丈なだけで、[[カブトンガー]]同様に対空の射程に穴があるため、攻略は容易だろう。
 
:少々頑丈なだけで、[[カブトンガー]]同様に対空の射程に穴があるため、攻略は容易だろう。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:
 
:
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
+
;[[新スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。[[ダンケル博士]]が引き連れて、地上編のザコ敵として登場する。序盤は高めのHPに注意。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
 
::フリーバトルに登場。
 
 
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;熱光線
 
:尻尾から発射される光線。
 
;大型ドリル
 
:尻尾の先端に装備されたドリル。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』ではハサミで掴んだ相手にこれを突き刺す。
 
;ミサイル
 
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で使用。
 
;ハサミ
 
:『新』での近接武器はこちら。
 
 
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
 
:
 
:
 +
<!-- == 装備・機能 == -->
 +
<!-- == 対決 == -->
 +
<!-- == 名場面 == -->
 +
<!-- == 商品情報 == -->
 +
<!-- *<amazon>B000NN25DY</amazon> -->
 +
<!-- == 話題まとめ == -->
 +
<!-- == 資料リンク == -->
  
=== [[サイズ]] ===
+
== リンク ==
;L
+
[[category:登場メカあ行]]
:本来は大空魔竜(2L)に匹敵する大きさだが、SRWではこのサイズ。
 
 
 
{{DEFAULTSORT:さそりんかあ}}
 
[[category:登場メカさ行]]
 
 
[[category:大空魔竜ガイキング]]
 
[[category:大空魔竜ガイキング]]
 +
{{DEFAULTSORT:あんこくかいしゆうさそりんかあ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)