「グロゴスG5」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
20行目: 20行目:
 
[[ブロッケン伯爵]]配下の[[機械獣]]。
 
[[ブロッケン伯爵]]配下の[[機械獣]]。
  
全身に透明なカプセルを配置したデザインが特徴的な外見をしており、それらのカプセルに人質にした民間人の女子供(なぜか全員全裸)を閉じ込め、手出しをされた瞬間にカプセルごと爆破する(カプセルを避けて攻撃しても無駄)という卑劣極まりない戦術で[[マジンガーZ]]を苦しめた。武装については右腕に歯のついたハサミ状のアームが、左腕にはミサイル発射機構が備えられている他、頭部から水平に伸びた触角上のパーツから溶解液を発射する。
+
全身に透明なカプセルを配置したデザインが特徴的な外見をしており、それらのカプセルに人質にした民間人の女子供(なぜか全員全裸)を閉じ込め、手出しをされた瞬間に爆発させる(カプセルを避けて攻撃しても無駄)という卑劣極まりない戦術で[[マジンガーZ]]を苦しめた。
  
最終的にはブロッケン伯爵のコントロールが離れた隙に人質を全員解放され、切り札を失ったことで徹底的に叩きのめされ、不利を悟った末にマジンガーZに組み付いて自爆する。堅牢な装甲ゆえに破壊まではできなかったものの、長期に亘り出撃不能に陥れるほどのダメージを与えた。
+
最終的にはブロッケン伯爵のコントロールが離れた隙に人質を全員解放され、切り札を失ったことで徹底的に叩きのめされるのも、最期はマジンガーZに組み付いて自爆する。堅牢な装甲ゆえに破壊まではできなかったものの、長期に亘り出撃不能に陥れるほどのダメージを与えた。
  
 
=== [[マジンガーエンジェル]] ===
 
=== [[マジンガーエンジェル]] ===
34行目: 34行目:
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:『真マジンガー』設定で初登場。漫画版『マジンガーZ』のように、[[西条涼音|スズネ]]や[[小野寺孝太郎|小野D]]達を機体のカプセルに封じ込め人質にしたものの、[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]と[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の狙撃で制御系を狙われて動きを止められ、奪回される。
 
:『真マジンガー』設定で初登場。漫画版『マジンガーZ』のように、[[西条涼音|スズネ]]や[[小野寺孝太郎|小野D]]達を機体のカプセルに封じ込め人質にしたものの、[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]と[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]の狙撃で制御系を狙われて動きを止められ、奪回される。
:他の機械獣と同様に[[ブロッケン伯爵]]との最終決戦時に破壊された後、[[ハーデス神]]が蘇らせる。
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:天獄篇でもハーデス神が機械獣を復活させるイベントがあるのだが、時獄篇に登場する機械獣でグロゴスG5だけ出てこない。
+
:
  
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
60行目: 60行目:
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;VS[[マジンガーZ]]
 
;VS[[マジンガーZ]]
:無数の人質を取って[[兜甲児]]に降伏を迫り、一か八かで攻撃を加えたマジンガーZへのカウンターで人質2名を容赦なく爆殺してしまう。手も足も出ない状況に観念して降参した甲児はZを明け渡すべくパイルダーオフするが、隙を見てブロッケンが乗っていた小型移動マシンにパイルダーミサイルの一撃をくらわしてブロッケンごと吹き飛ばす。その後、駆けつけてきたボスたちがブロッケンの足止めを買って出たことにより、人質を無事救助し、弱みがなくなったことで一気に形成逆転に転じて相手の自爆という形で勝利した。
+
:無数の人質を取って[[兜甲児]]に降伏を迫り、一か八かで攻撃を加えたマジンガーZへのカウンターで人質2名を容赦なく爆殺してしまう。手も足も出ない状況に観念して降参した甲児はZを明け渡すべくパイルダーオフするが、隙を見てブロッケンが乗っていた小型移動マシンにパイルダーミサイルの一撃をくらわしてブロッケンごと吹き飛ばす。その後、駆けつけてきたボスたちがブロッケンの足止めを買って出たことにより、人質を無事救助した。
  
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)