「クォヴレー・ゴードン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:
 
| 外国語表記 = Cobray Gordon
 
| 外国語表記 = Cobray Gordon
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~}}
 
| 声優 = {{声優|泰勇気|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|泰勇気|SRW=Y}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[主人公]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[主人公]]
 
}}
 
}}
22行目: 22行目:
 
| 階級 = 少尉
 
| 階級 = 少尉
 
}}
 
}}
'''クォヴレー・ゴードン'''は『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の男性[[主人公]]の一人。
+
'''クォヴレー・ゴードン'''は『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』の男性[[主人公]]の一人。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[αナンバーズ]]の[[ロンド・ベル|ロンド・ベル隊]]に新たに編入されることになっていた火星基地所属の新人パイロット。謎の機体[[ベルグバウ]]の中で目を覚ます以前の記憶を失っている。[[エアロゲイター]]の機動兵器の襲撃などの一悶着があった後に、ロンド・ベル隊に回収され、αナンバーズの一員として活躍していく事になる。
 
[[αナンバーズ]]の[[ロンド・ベル|ロンド・ベル隊]]に新たに編入されることになっていた火星基地所属の新人パイロット。謎の機体[[ベルグバウ]]の中で目を覚ます以前の記憶を失っている。[[エアロゲイター]]の機動兵器の襲撃などの一悶着があった後に、ロンド・ベル隊に回収され、αナンバーズの一員として活躍していく事になる。
60行目: 60行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~]]
 
:初登場作品で、パイロットとして使える現状唯一の作品。デフォルトで修得している技能が強力で、機体も強力。プレイヤーのプレイスタイルにもよるが、『最強の主人公』の呼び声も高い。彼自身の[[小隊長能力]]と搭乗機の長射程の[[全体攻撃]]により、[[エネミーフェイズ]]に反撃で敵の頭数を減らしていくのが得意で、そのプレイスタイルの場合は恐らく最強だと思われる。
 
:初登場作品で、パイロットとして使える現状唯一の作品。デフォルトで修得している技能が強力で、機体も強力。プレイヤーのプレイスタイルにもよるが、『最強の主人公』の呼び声も高い。彼自身の[[小隊長能力]]と搭乗機の長射程の[[全体攻撃]]により、[[エネミーフェイズ]]に反撃で敵の頭数を減らしていくのが得意で、そのプレイスタイルの場合は恐らく最強だと思われる。
 
:逆に、[[プレイヤーフェイズ]]に[[精神コマンド]]を使いながら資金や経験値を稼いだり、キャラクターのレベルを均一に上げる場合は、それほど猛威を振るわない。'''主人公にも拘らず特殊戦闘セリフが非常に少ない'''のも特徴で、キャリコからの被弾時、ゲベル・ガンエデン、ケイサル・エフェスにアイン・ソフ・オウルを使用した際に僅かにある程度。大半の台詞は、没データであるイングラムの方にある。ただし、実はシヴァーの戦闘中台詞の中に密かに名前が出ていたりする。
 
:逆に、[[プレイヤーフェイズ]]に[[精神コマンド]]を使いながら資金や経験値を稼いだり、キャラクターのレベルを均一に上げる場合は、それほど猛威を振るわない。'''主人公にも拘らず特殊戦闘セリフが非常に少ない'''のも特徴で、キャリコからの被弾時、ゲベル・ガンエデン、ケイサル・エフェスにアイン・ソフ・オウルを使用した際に僅かにある程度。大半の台詞は、没データであるイングラムの方にある。ただし、実はシヴァーの戦闘中台詞の中に密かに名前が出ていたりする。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)