「イッシー・ハッター」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
46行目: 46行目:
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
自軍パイロット中でも指折りの[[格闘 (能力)|格闘]]・[[技量]]の高さを誇り、[[防御]]・[[回避]]も一級品。意外な落とし穴は[[命中]]が低いこと。機体が射撃武器を持たないので、[[射撃 (能力)|射撃]]能力は事実上の飾りである。
+
自軍パイロット中でも指折りの[[格闘 (能力)|格闘]]・[[技量]]の高さを誇り、[[防御]]・[[回避]]も一級品。意外な落とし穴は[[命中]]が低いこと。機体が射撃武器を持たないので、[[射撃]]能力は事実上の飾りである。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
102行目: 102行目:
 
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
 
<!--※原作「電脳戦機バーチャロン マーズ」実機におけるテキスト表記を記載します。促音・感嘆符など過剰に誇張・装飾したもので記載するのはお止めください。  -->
 
<!--※原作「電脳戦機バーチャロン マーズ」実機におけるテキスト表記を記載します。促音・感嘆符など過剰に誇張・装飾したもので記載するのはお止めください。  -->
=== 戦闘台詞 ===
 
;「ガッデーム!!」<br/>「友よ! 力を…!!」<br/>「レスキュー・プリーズ!!」<br/>「な、泣くぞ!このままじゃ泣いちゃうゾ!!」
 
:ハッター同行時にハッターが戦闘不能になった際のセリフ。
 
:レスキューすれば'''「Thank You!」'''と謝礼と共に立ち上がり復帰するが、放置しておくと後のセリフに変わっていきどんどん弱気に…。案外寂しがり家なのかもしれない。
 
:SRWでも瀕死時の被弾ボイスや、『K』における初登場時等でネタにされている。
 
:「逃げるなら~」はSRWでも攻撃時に使用されることがある。
 
;「たてっ!」<br/>「たてたてたてーっ!」<br/>「その程度かっ?」<br/>「終わったなぁぁぁっ!!」
 
:後述の赤ハッターとの戦闘において。ダウンを奪われるとこれらのセリフで挑発してくる。ある意味[[東方不敗マスター・アジア|どこかの師匠]]のように見えなくもないが…。
 
;「ぬあああああああっ!!」
 
:同行時、敵対時共通でハッターが被弾・ダウンした際のセリフ。
 
:ウィンドウ内の顔グラフィック表示がやたらビカビカして'''見た目もうるさい。'''
 
 
=== シナリオデモ・イベント等 ===
 
 
;「友よ…ここは、危険だ…」
 
;「友よ…ここは、危険だ…」
 
:記念すべき(?)ハッター軍曹の第一声。磔にされながらも主人公を案ずるその声からは、後々明らかになる強烈なキャラクターは想像しづらい。直後、閃光と共に『無印』のラスボス・重機動要塞[[ジグラット]]が出現し……
 
:記念すべき(?)ハッター軍曹の第一声。磔にされながらも主人公を案ずるその声からは、後々明らかになる強烈なキャラクターは想像しづらい。直後、閃光と共に『無印』のラスボス・重機動要塞[[ジグラット]]が出現し……
141行目: 128行目:
 
:Mission3地球ルートにて、薔薇の三姉妹に因縁を付けられ襲われるマーズ主人公を、先述のテーマ曲をBGMにしながら助けに入る際のセリフ。懲りずにまた毒蛇呼ばわりしている。
 
:Mission3地球ルートにて、薔薇の三姉妹に因縁を付けられ襲われるマーズ主人公を、先述のテーマ曲をBGMにしながら助けに入る際のセリフ。懲りずにまた毒蛇呼ばわりしている。
 
:SRWでも「毒蛇共」の部分抜きで援護防御時に使用されることがある。
 
:SRWでも「毒蛇共」の部分抜きで援護防御時に使用されることがある。
 +
;「ガッデーム!!」<br/>「友よ! 力を…!!」<br/>「レスキュー・プリーズ!!」<br/>「な、泣くぞ!このままじゃ泣いちゃうゾ!!」
 +
:ハッター同行時にハッターが戦闘不能になった際のセリフ。
 +
:レスキューすれば'''「Thank You!」'''と謝礼と共に立ち上がり復帰するが、放置しておくと後のセリフに変わっていきどんどん弱気に…。案外寂しがり家なのかもしれない。
 +
:SRWでも瀕死時に「れ、レスキュープリィィィィィズ!!なんて言ってる場合じゃないぞ!?」と言うことが。
 
;「友よ、これは、直接回線だ。司令部には聞こえない。だから、本音で言おう」<br/>「俺たちは、このシバルバーでワイルドクリスタルの真相も知らされないままドタバタと走りまわっている」<br/>「俺には…この妙ちきりんな結晶が、何かをおびき寄せるための エサ!」<br/>「…そう思えてならないんだ」
 
;「友よ、これは、直接回線だ。司令部には聞こえない。だから、本音で言おう」<br/>「俺たちは、このシバルバーでワイルドクリスタルの真相も知らされないままドタバタと走りまわっている」<br/>「俺には…この妙ちきりんな結晶が、何かをおびき寄せるための エサ!」<br/>「…そう思えてならないんだ」
 
:司令部への不信感から、直接回線でマーズ主人公に本音を吐露する。聞かれないと言う割には妙に小声だが、この推測自体はほぼ的中していた。
 
:司令部への不信感から、直接回線でマーズ主人公に本音を吐露する。聞かれないと言う割には妙に小声だが、この推測自体はほぼ的中していた。
158行目: 149行目:
 
;「カモーン!!」<br/>「逃げるなら今の内だぞ!」
 
;「カモーン!!」<br/>「逃げるなら今の内だぞ!」
 
:造反した赤ハッターとの戦闘において。戦闘開始直後、文字通りかかって来いとばかりに声を張り上げる。'''もちろん逃げられない。'''
 
:造反した赤ハッターとの戦闘において。戦闘開始直後、文字通りかかって来いとばかりに声を張り上げる。'''もちろん逃げられない。'''
 +
:「逃げるなら~」はSRWでも攻撃時に使用されることがある。
 +
;「たてっ!」<br/>「たてたてたてーっ!」<br/>「その程度かっ?」<br/>「終わったなぁぁぁっ!!」
 +
:同じく赤ハッターとの戦闘において。ダウンを奪われるとこれらのセリフで挑発してくる。ある意味[[東方不敗マスター・アジア|どこかの師匠]]のように見えなくもないが…。
 +
;「ぬあああああああっ!!」
 +
:同行時、敵対時共通でハッターが被弾・ダウンした際のセリフ。
 +
:ウィンドウ内の顔グラフィック表示がやたらビカビカして'''見た目もうるさい。'''
 
;「友よ、強くなったな…」
 
;「友よ、強くなったな…」
 
:赤ハッター撃破時。いつぞやのようにサムズアップし、力尽きる。
 
:赤ハッター撃破時。いつぞやのようにサムズアップし、力尽きる。
208行目: 205行目:
  
 
=== K ===
 
=== K ===
;「司令…部!」<br />「レスキュー・プリーズ……」<br />「泣くぞ! 泣いちゃうぞ! 泣いていいのか?」
 
:第6話「タキシードを着たボンクラ野郎」にて。司令部に救援を求める通信が[[ヤーパンの天井]]内のゲームセンターに混線する。
 
:おそらく初代『バーチャロン』作中の戦線である「オペレーション・ムーンゲート」において、'''軍事作戦のためにビデオゲーム「バーチャロン」をプレイしなければならない事態に陥った'''、というアーケードゲームとリンクしたシチュエーションに即した設定を意識した展開である。…のだが、ハッター軍曹初登場のここから'''6話程この話は放置される'''ため、下手したらプレイヤーからこの救援は忘れられてしまいがち。
 
 
;「なにぉおおおお!これしき、痛いだけだ!!」
 
;「なにぉおおおお!これしき、痛いだけだ!!」
 
:第12話「蠢く翳・前編」にて処刑されそうな時に言った台詞。バカスカ撃たれておいて痛いだけ、だと言って[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]に「どんな神経しているの!?」と言われる。完全にリアクションが生身の人間そのものの筈なのだが、そちらへのツッコミはされず、[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]に至ってはその光景を自然に受け入れている。
 
:第12話「蠢く翳・前編」にて処刑されそうな時に言った台詞。バカスカ撃たれておいて痛いだけ、だと言って[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]に「どんな神経しているの!?」と言われる。完全にリアクションが生身の人間そのものの筈なのだが、そちらへのツッコミはされず、[[シェルディア・ルージュ|シェルディア]]に至ってはその光景を自然に受け入れている。
 
;「アイ・アム・ハッター! イッシー・ハッター@MARZ!!」<br />「さっきは助かった! スペシャル・サンクス・ザ・救援! 以後、よろしく! だ!!」
 
;「アイ・アム・ハッター! イッシー・ハッター@MARZ!!」<br />「さっきは助かった! スペシャル・サンクス・ザ・救援! 以後、よろしく! だ!!」
 
:前編クリア後、救助されての通信。相変わらず濃い。
 
:前編クリア後、救助されての通信。相変わらず濃い。
;「MARZはマーズだ! そして俺は栄えあるMARZのハッター軍曹!!」<br />「地球連合軍だの、プラントだの、縁もゆかりもないフリーダム!」
+
;「MARZはマーズだ! そして俺は栄えあるMARZのハッター軍曹!!」「地球連合軍だの、プラントだの、縁もゆかりもないフリーダム!」
 
:その後の流れで、所属を訊かれた際の返答。世界を超えてきた自覚がないため、話が全くかみ合わない。
 
:その後の流れで、所属を訊かれた際の返答。世界を超えてきた自覚がないため、話が全くかみ合わない。
 
:…[[フリーダムガンダム|自由の名を冠するガンダム]]とかけたネタかどうかは不明。
 
:…[[フリーダムガンダム|自由の名を冠するガンダム]]とかけたネタかどうかは不明。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)