「アンジェロ・ザウパー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
83行目: 83行目:
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;フロンタルがマップにいる時、被ダメージ0.7倍
 
;フロンタルがマップにいる時、被ダメージ0.7倍
:『第3次Z』。フロンタルが健在である事以外の条件が無く、常にガードが発生しているに等しい効果。気力がたまって自前のガードも発動すれば累積して0.56倍と、あり体に言えば「'''EN消費無し、直撃、バリア貫通武器でも無効化できない歪曲フィールドが発動している'''」とも言える面倒極まりないボーナス。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』。つまり、「フロンタルが健在ならば常にガードが発動しているようなもの」である。自前のガードと合わせれば0.56倍、ダメージがほぼ半減されるという面倒極まりないボーナス(あり体に言えば「'''EN消費無し、直撃、バリア貫通武器でも無効化できない歪曲フィールドが発動している'''状態」だろうか)。
:幸い『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]』では習得する機会はないが、『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』では難易度次第で最終決戦時に習得。ネームドなので倒す見返りは多いが、正直割に合わない。アンジェロを無視し、フロンタルに戦力を集中させて勝利条件を満たしてしまうのも視野に入れたほうがいい。
+
:幸い『第3次Z時獄篇』では習得することはないが、『第3次Z天獄篇』では難易度次第で最終決戦時に習得。ネームドなので経験値は多いが、正直割に合わない。戦う前にフロンタルに戦力を集中させて勝利条件を満たしてしまうのも視野に入れたほうがいい。
  
 
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)