「アグリッパ・メンテナー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== アグリッパ・メンテナー(Agrippa Maintainer) ==
| 外国語表記 = [[外国語表記::Agrippa Maintainer]]<ref>[http://www.turn-a-gundam.net/character/33.html Character]、∀ガンダムWeb、2022年1月12日閲覧。</ref>
+
*登場作品:[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
+
*声優:[[:Category:石丸博也|石丸博也]]
*{{登場作品 (人物)|∀ガンダム (TV)|∀ガンダム}}
+
*性別:男
| 声優 = {{声優|石丸博也|SRW=Y}}
+
*所属:ディアナ・カウンター
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
+
*階級:
}}
+
*年齢:--歳
 +
*身長:---cm
 +
*体重:---kg
  
{{登場人物概要
+
[[黒歴史]]とムーンレィスの眠る冷凍睡眠装置を管理するメンテナー家の人間。ディアナ不在の際は月の執務を司っている。地球帰還作戦の間にディアナにとって代わることを画策し、また、帰還作戦によってムーンレィスに闘争本能が甦ることを恐れて、ディアナ暗殺を企てる。策謀家ではあるが器は小さく、すぐに動揺して声を張り上げ、その仕草もどことなく女性的である。リリのことを大層気に入っており、リリ曰く「嘗め回すような視線」で彼女を眺めたという。しかし、そのおかげで[[グエン・サード・ラインフォード|グエン]]達はすんなりと彼と謁見することが出来たのである。最後は月の女王の名の下にディアナとキエルに処刑されそうになる(実際に手を下したのは[[ミーム・ミドガルド|ミドガルド]]だが…)。
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]][[ムーンレィス]])
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ムーンレィス}}
 
}}
 
'''アグリッパ・メンテナー'''は『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の登場人物。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[黒歴史]]と[[ムーンレィス]]の眠る冷凍睡眠装置を管理するメンテナー家の人間。
 
 
 
[[ディアナ・ソレル]]不在の際は[[月]]の執務を司っている。策謀家で、往時は堂々とした口調と態度で振る舞うが器は小さく、その本質は至って臆病な性格の小心者。すぐに動揺して声を張り上げ、その仕草もどことなく女性的である。
 
 
 
地球帰還作戦の間にディアナにとって代わることを画策し、また、帰還作戦によってムーンレィスに闘争本能が甦ることを恐れて、ディアナ[[暗殺]]を企てるも、最後は月の女王の名の下にディアナと[[キエル・ハイム]]に処刑されそうになる寸前、[[ミーム・ミドガルド]]によって射殺された。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== [[αシリーズ]] ===
+
現時点では登場した2作品ともに、[[機動新世紀ガンダムX]]とのクロスオーバーにより、[[黒歴史]]の実際の管理の役目は[[D.O.M.E.]]が代わりに受け持っている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:初登場作品。最後は[[カーメン・カーメン]]の放った毒蛇により[[暗殺]]される。
+
:最後は[[カーメン・カーメン]]の放った毒蛇により暗殺される。[[ハリー・オード|ハリー]]曰く「ディアナ様に仇なした男には相応しい結末」。[[没データ]]では戦闘台詞が収録されており、[[キャラクター事典]]でも台詞が聞ける。
:[[NPC]]だが音声収録が行われており、[[キャラクター事典]]でも台詞が聞ける。[[没データ]]には戦闘台詞もある。
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
+
:後半に登場。最期はギンガナムにより、ターンXの月光蝶で殺される。
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:後半に登場。新連邦にディアナを引き渡そうとしたことにより、最期はギンガナムの手によってターンXの月光蝶で粛清される。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ディアナ・ソレル]]
 
;[[ディアナ・ソレル]]
:主。地球帰還作戦には最後まで反対していたが、強行されたためディアナを「闘争本能に囚われた者」と見做して危険視した。彼女を排除・抹殺して取って代わろうとする。
+
:彼女に取って代わろうとするが……。
;[[リリ・ボルジャーノ]]
 
:彼女のことを大層気に入っており、リリ曰く「'''嘗め回すような視線'''」で彼女を眺めたという。しかし、そのおかげで[[グエン・サード・ラインフォード|グエン]]達はすんなりと彼と謁見することが出来た。
 
;[[コレン・ナンダー]]
 
:冷凍刑務所に収監されていた彼に恩赦を与え、地球に派遣した。
 
;[[ミーム・ミドガルド]]
 
:腹心の部下。ディアナの暗殺のために地球に派遣した。TV版では彼に射殺される。小説版では秘書のような役割。
 
;[[ギム・ギンガナム]]
 
:ディアナへの謀反を共に目論む協力者。しかし、「闘争本能に囚われた者」の最たる存在として、内心では毛嫌いすると同時に非常に恐れている。
 
:[[小説|小説版]]「月に繭 地には果実」では、彼をディアナに対する刺客として差し向ける。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では彼に粛清される。
 
;ケイサン・ダーカイ
 
:秘書の女性。アグリッパの死後はディアナ派に鞍替えしたらしく、ディアナに変装したキエルの秘書を務めていた。SRW未登場。
 
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 +
;[[パプテマス・シロッコ]]
 +
:臆病な性格ゆえか、彼が理知的な人物を装っていて、その内には強烈な闘争心を秘めている事を見抜いた。
 
;[[D.O.M.E.]]
 
;[[D.O.M.E.]]
:原作ではアグリッパが[[黒歴史]]の管理をしていたが、SRWでは代わりに彼がその管理を行っている。
+
:原作ではアグリッパが[[黒歴史]]の管理をしていたが、スパロボでは代わりに彼がその管理を行っている。
 
;[[カーメン・カーメン]]
 
;[[カーメン・カーメン]]
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では協力者だったが、カーメンにとっては野望遂行のための手駒でしかなかった。最終的に用済みと判断され、彼の放った毒蛇により暗殺される。
+
:[[α外伝]]では彼の放った毒蛇により暗殺される。
;[[パプテマス・シロッコ]]
+
;[[ジロン・アモス]]、[[サラ・コダマ]]、[[アポロ]]、[[ホランド・ノヴァク]]
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では彼にディアナを売り渡す。また彼が理知的な人物を装っていて、その内には強烈な闘争心を秘めている事を見抜いた。
+
:
 
+
<!-- == 名台詞 == -->
== 名台詞 ==
+
<!-- :セリフ:説明 -->
;「あああ~、わ、私の城で…こんな近くで、なんで戦争が起こるのだ~?」
+
<!--
:第41話「戦いの決断」において。「私の城」と言っている時点で、彼がディアナをどう見ているかがうかがい知れる。
+
== 商品情報 ==
;「物事を知ればいいということでもない。知ることによって混乱が起こるということもあるのだ」
+
*<amazon>B000F7239E</amazon> -->
:為政者としての意見と黒歴史への見解。本人なりに月の民の安寧を考えているのはいいのだが、その根底にあるものが権力欲と逃げの一手の精神では説得力に欠けていた。
+
<!--
 
+
== 話題まとめ ==
== 余談 ==
+
*[[namazu:アグリッパ・メンテナー]] (全文検索結果) -->
*福井晴敏の小説「月に繭 地には果実」ではアグリッパ・メンテナーとは代々同じような顔に整形されたものが世襲して、ひとりの人間として振る舞っていた、という設定。
+
<!--
 
+
=== チャットログ ===-->
== 脚注 ==
+
<!--
<references />
 
 
 
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
*[[GUNDAM:アグリッパ・メンテナー]]
+
*[[一覧:アグリッパ・メンテナー]] -->
 
 
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:あくりつはめんてなあ}}
 
{{DEFAULTSORT:あくりつはめんてなあ}}
75行目: 49行目:
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:∀ガンダム]]
 
[[Category:∀ガンダム]]
 +
[[Category:石丸博也]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)