警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
武装ラインナップはオリジナルのアスクレプスと同一だが一部武装の演出が異なる。
;フォールディング・スマッシャー
:蛇の尻尾に当たる先からビームを発射する。
;スクランブル・エッジ
:スラスターを全開し、殴打する。[[切り払い]]対象武器。
;Gディメンション・リベレーター
:オリジナルと違いトドメ演出は無し。ちなみにこれもオリジナルと配色が異なる。
=== [[特殊能力]] ===
;[[ジャミング機能]]
:連獄篇で所持。
;[[HP回復]](小)
:天獄篇で追加。
;[[EN回復]](小)
:
;[[対精神攻撃]]
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。何気に全適応がA。
=== [[サイズ]] ===
;M
=== カスタムボーナス ===
;移動力+1、EN+50
:『連獄篇』で採用。オリジナルと違い回復能力はつかないが最大ENが並ぶ。
;装甲値+300、運動性+15、照準値+15。
:『30』で採用。
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすには?(ひらがな 2 文字)