警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 機体概要 ===
エアマスターの欠点であった火力の強化に重点が置かれた。
機首部及びキャノピー部に大型ビーム砲、両肩にブースター機能を持つ2連装ビームキャノン等、計6門ものビーム兵器を追加し火力の大幅な上昇に成功している。
武装追加による自重増加を補うため、主翼両端に推力偏向機構を備えた大型ブースターも装備しており、機動性も以前より大幅に向上。完全新規の機首兼バックパックは高威力の大型ビーム兵器を内蔵すると共に4基のバーニアにより推力も大幅に増加し、エアマスター以上の大推力を獲得している。翼部も折り畳み収納式から完全に翼を収納可能な回転式に変更された他、腰部や膝部の各スラスターも強化され、MS形態時の運動性も飛躍的に向上している。
==== ファイターモード ====
[[変形]]した高速飛行形態。追加された大型ブースターと補助推進用ブースターにより、大気圏内のみならず宇宙空間でも超越的な機動性を発揮する。その大推力は、改修前は[[ガンダムレオパルド]]をぶら下げて運んでいたのが、本機に改修後は機体の上に乗せて飛行したまま戦闘も行うという運用ができるようになった程である。
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)