警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
:初登場作品。
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:序章ワールド6から登場するボスユニット。攻撃&命中タイプ。
:イベントや制圧戦で出てくる艦は非常に凶悪な性能をしており、突出した照準値のために回避での対処はほぼ不可能ながら、必殺技でさらに防御力を下げて来る。さらに存在するだけでも非常に広範囲に弱体効果を付与し、本人自身も気力上限と被弾時の気力増加で手が付けられなくなってしまう、歴代最強の戦闘母艦の様相を呈している。
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)