差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ライジンオー
(編集)
2014年11月20日 (木) 02:57時点における版
86 バイト追加
、
2014年11月20日 (木) 02:57
→装備・機能
47行目:
47行目:
:胸部のクリスタルからエネルギーを放射する。<br />NEOではロックオン特性付きだが移動後使用不可なのがネック。OEでは特性が押出に変更され、さらにアップデートにより移動後使用が可能に。
:胸部のクリスタルからエネルギーを放射する。<br />NEOではロックオン特性付きだが移動後使用不可なのがネック。OEでは特性が押出に変更され、さらにアップデートにより移動後使用が可能に。
;ライジンソード
;ライジンソード
−
:シールド([[獣王]]の頭部)の口から取り出す柄がエネルギーを放出し、刃を実体化させる片刃の大剣。片手持ちは可能だが肩に担いだり大仰に振りかぶったりと、かなりの重さであることが見て取れる。<br />NEO・OEではヒット&
アウェイ特性付き。
+
:シールド([[獣王]]の頭部)の口から取り出す柄がエネルギーを放出し、刃を実体化させる片刃の大剣。片手持ちは可能だが肩に担いだり大仰に振りかぶったりと、かなりの重さであることが見て取れる。<br />NEO・OEではヒット&
アウェイ特性付き。玩具では[[鳳王]]の尾のカッターと共通パーツだった。
+
;ライジンシールド
+
:[[獣王]]の頭部が変形したシールド。
==== 必殺技 ====
==== 必殺技 ====
;ゴッドサンダークラッシュ
;ゴッドサンダークラッシュ
:ライジンソードを取り出した後に相手の背後へとライジンシールドを放り投げる。シールドから放射された重力波で相手が動けなくなったところを唐竹割りにする必殺技。<br />なおこの攻撃でとどめを刺すと、原作同様の勝ち名乗りを上げる。
:ライジンソードを取り出した後に相手の背後へとライジンシールドを放り投げる。シールドから放射された重力波で相手が動けなくなったところを唐竹割りにする必殺技。<br />なおこの攻撃でとどめを刺すと、原作同様の勝ち名乗りを上げる。
−
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
−
;
盾装備(ライジンシールド)
+
;
盾装備
:[[シールド防御]]を発動可能。剣も持っているが、現行の参戦作品すべてで[[切り払い]]は不採用である。
:[[シールド防御]]を発動可能。剣も持っているが、現行の参戦作品すべてで[[切り払い]]は不採用である。
;[[HP回復|HP回復S]]、[[EN回復|EN回復S]](GC・XO)
;[[HP回復|HP回復S]]、[[EN回復|EN回復S]](GC・XO)
Dグループ
952
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン