差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7,371 バイト追加 、 2012年8月8日 (水) 15:33
ページの作成:「== T-LINKシステム(Telekinesis-LINK System) == ケンゾウ・コバヤシが開発した念動力感知増幅装置。人間の持つ「念動力」を増...」
== T-LINKシステム(Telekinesis-LINK System) ==

ケンゾウ・コバヤシが開発した念動力感知増幅装置。人間の持つ「[[念動力]]」を増幅させ、メカニックへとダイレクトに伝える機能。優れた念動力者であれば絶対的な力を発揮する。

機体の動作、機能のセイフティ、[[念動フィールド]]と呼ばれる特殊な[[バリア|障壁]]などを発生させる。また、一部のT-LINKシステムには「ウラヌス・システム」と呼ばれるパイロットの[[念動力]]を限界以上まで覚醒・能力を引き出すシステムが搭載されている。また、一定の念動力レベルが突破したりする場合には精神崩壊を防ぐ安全装置としてブレーカーがあり、T-LINKシステムを強制停止する。

SRX計画の根幹を成すテクノロジーのひとつであるが、人類が開発した装置であるため厳密には[[EOT]]の類ではない。ゼ・バルマリィ帝国も同様の機能を持つ[[カルケリア・パルス・ティルゲム]]を開発しているが、これは偶然と見られる。そもそもガンエデンの仕組みや歴代の霊帝の存在を見てもわかるとおり、念動力の利用はバルマーにとってごく自然なものであり、研究を進めれば同じ発想にたどり着くのも不思議ではない。

T-LINKを用いたセンサーが実用化されており、それで敵を探索する事が出来るのだが、真のところは'''念で敵を無意識に引き寄せ、搭乗者を極限状態に追い込んで潜在能力の発揮を促す'''システムというところが本当のようだ(イングラムの狙いを考えると、一応の説得力はある)。<br />だが、思考能力を持った生命体がそれで引き寄せられるかと言えば「?」であり、人工知能にそれが通じるかはますます疑問である。そのためかどうかは定かではないが、近年ではこの設定は表に出ることはなくなっている(明確にこの設定が使われたのはOG1キョウスケ編33話「赤い修羅」のみ。ただし、こちらでは[[R-3]]のみに無人機が引き寄せられ、同じくシステム搭載の[[R-1]]には無反応だったという矛盾がある)。

OG2以降はこの設定が改変され、最大稼働すれば人の念や思いを繋ぎ、次元を越える「道」を造ることが出来る、というものになっている。

このシステムが導入されている機体は大半がSRX計画の機体である。それは、イングラムによる計画の裏の目的に深く関連している。

基本的な要素は『[[ガンダムシリーズ]]』と同様の「[[サイコミュ]]」と同じ。

== 関連機体 ==

=== [[SRX計画]] ===
;[[R-1]]、[[R-1改]]
:システム搭載機の代表型。
;[[R-3]]、[[R-3パワード]]
:代表型その2。SRXの中枢。
;[[R-GUN]]、[[R-GUNパワード]]
:本来はシステムによって出力を調整し、メタルジェノサイダーを起動する。
;[[SRX]]
:R-1のシステムは攻撃、R-3のシステムは防御と補助を担当する。
;[[ART-1]]
:
;[[バンプレイオス]]
:システム最高峰の「次元斬」を実装。

=== [[ヒュッケバイン]]シリーズ ===
;[[ヒュッケバインMk-II]]
:機体補助にシステムを使用。OGシリーズでは1号機のみに搭載。
;[[ヒュッケバインMk-III]]
:機体補助、トロニウム・エンジンの出力調整にシステムを使用。

=== [[グルンガスト]]シリーズ ===
;[[グルンガスト2号機]]
:念動フィールド展開用に搭載している。
;[[グルンガスト弐式]]
:特機の泣き所である取り回しの悪さを解消するために搭載している。OGシリーズでは1号機のみに搭載。
;[[グルンガスト参式]]
:αシリーズでは1号機、OGシリーズでは1・3号機のみ搭載。

=== [[超機人]]関連 ===
;[[龍虎王]] [[虎龍王]]
:参式を取り込んだことで間接的に搭載した。
;[[龍人機]]
:龍虎王誕生の経緯から、当然持っている。
;[[轟龍改]]
:システム搭載の先行量産型。
;[[雷虎改]]
:システム搭載の先行量産型。

=== その他 ===
;[[量産型ゲシュペンストMk-II・タイプTT]]
:システムの機能を調整するためのテスト型。
;[[ズィーガーリオン]]
:システムを攻撃のみに使用する変則型。
;[[アストラナガン]]
:機体制御などに使用。

=== 関連人物 ===
;[[ケンゾウ・コバヤシ]]
:システムを開発。念動力研究の第一人者。
;[[イングラム・プリスケン]]
:恐らく、もっともシステムと適格者に精通・期待していた人物。本来の自分とユーゼス、二つの狙いから適格者の抜擢・育成を行った。αでは自身も後天ながら適格者。
;[[カーク・ハミル]]
:SRX計画の機体調整を担当。
;[[ロバート・H・オオミヤ]]
:適格者の発見のため「バーニングPT」を開発。
;[[マリオン・ラドム]]
:念動フィールドを防御ではなく攻撃に応用する「ソニックアクセラレーション」を開発。

;[[ユーゼス・ゴッツォ]]
:イングラムを洗脳、サイコドライバーの力を狙った。念動力を持たないのに念動フィールドが使える超人。

== 関連する用語 ==
;[[念動フィールド]]
:パイロットの[[念動力]]をエネルギーとして、機体表面に[[バリア]]を形成する。
;ウラヌス・システム
:リミットの存在しないT-LINKの裏システム。まともに使いこなすには[[サイコドライバー]]クラスの念が必要。[[R-1]]、[[R-3]]([[R-3パワード]])と[[合体]]形態[[SRX]]、[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・タイプL]]に搭載されている。[[スーパーヒーロー作戦]]では一種のオーバーブースト・システムであり、任意で起動できるという設定だった。
;[[トロニウム|トロニウムエンジン]]
:[[トロニウム]]をエネルギーとしたエンジンで、T-LINKシステム搭載型はこのエンジンとダイレクトに繋がっている。
;ソニックアクセラレーション
:念動フィールドを攻撃手段に転用したもの。ズィーガーリオンに搭載。
;[[XNディメンション]]
:通称「次元斬」と呼ばれる異なる次元を繋げるシステム。[[バンプレイオス]]の真の力であり、T-LINKシステムの最高到達点というべきシステム。
;[[サイコミュ]]
:
;[[カルケリア・パルス・ティルゲム]]
:バルマー版T-LINKシステム。リミットがなく、これを使う事はウラヌス・システムを常時稼働するのと同じ。
;T-LINKフライトシステム
:システムを用いて飛行する。同じ機能の汎用システム[[テスラ・ドライブ]]があるため、実装されているのは[[R-3パワード]]のみ。
<!-- == メモ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:T-LINKしすてむ}}
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:OGシリーズ]]

案内メニュー