差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6,237 バイト追加 、 2012年5月21日 (月) 12:33
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
<!-- {{toc}} -->
+
= オリジナル7 (Original 7) =
= ヨロイ (YOROI) =
  −
<!-- 下記説明の名称の由来から、こちらのスペル表記の方が適切だと判断。 -->
     −
『[[ガン×ソード]]』において、[[惑星EI]]で使用されている人型に限らない高度なマシンの総称。<br />「'''Y'''ieldingly '''O'''peratable '''R'''obotized '''O'''verbearing '''I'''nfantry(自在に操作可能な自動化された威圧的な歩兵)」の略。
+
『[[ガン×ソード]]』の用語。
   −
文化が衰退した世界観のため、規格、定義が統一されておらず、人型の巨大ロボットから潜水艦、果ては自動車(これに関しては当人たちが言い張っていただけかもしれないが)までを指す。劇中に登場した中でポピュラーな人型タイプでも[[ウォーカーマシン]]のような機体あり、典型的な[[リアルロボット|リアル系]]である[[ブラウニー]]のような機体あり、典型的な[[スーパーロボット|スーパー系]]のまるで[[ガオガイガー|某勇者王]]のような外見の[[エルドラV]]([[エルドラソウル]])のような機体あり……と、千差万別。
+
[[惑星EI]]において最も初期に作られた7体の[[ヨロイ]]、あるいはその操縦者を指す。単に「オリジナル」とも言われる。7体の名前にはそれぞれ曜日が当てられている。
   −
[[惑星EI]]最強の7体のヨロイは「[[オリジナル7]]」と呼ばれ、一線を画す。その他のヨロイは全てオリジナル7を模して作られたレプリカである。
+
元々は囚人惑星であった惑星EIにおいて、囚人を監視し、暴動を鎮圧する目的で開発された(ただし、作中では既に母星が滅びているので、その事実を知る者は少ない)。その構造やシステムには、惑星EIの他のヨロイ「レプリカ」とは一線を隔する数々のオーバーテクノロジーが使用されている。
   −
== 関連する用語 ==
+
なお、「'''レプリカ'''」とは惑星EIの住人がオリジナル7のヨロイに触発されて作った文字通りの模造品であり、戦闘力や技術力はほとんどがオリジナルに劣る他、'''二足歩行できないにも関わらず二本足のヨロイが多い'''(足元にローラー等を付けて走る)のが特徴。ヨロイという概念自体まともに理解されていない場合もあり、改造車をヨロイだと信じて疑わない人間もいた。
;[[オリジナル7]]
+
 
:[[オリジナル7]]の搭乗者のこと。[[オリジナル7]]を動かすには人体改造を受ける必要がある。
+
 
;ネオ・オリジナル
+
=== ヨロイインターフェイスシステム  ===
:改造を受けなくても[[オリジナル7]]を動かす搭乗者の事。
+
操縦者の脳神経に流れる電気信号を感知することでその思考を読み取り、遅延の極めて少ない機動性が得られる。操縦者が持っている流体金属製の武器をコックピットの床につきたてることで操縦を行うことができる。この際、『ウェイクアップ、○○(ヨロイの名前)』ということで起動する。操縦者はほとんど同じような態勢で動くことはない(ファサリナは別)。
;レプリカ
+
 
:[[オリジナル7]]以外のヨロイの総称。
+
=== G-ER流体制御システム  ===
 +
電流を通すなどすることで、固まったり液体に戻したり出来る青黒い色をした流体。主に駆動系に用いられている。専用のオリジナル7のヨロイはG-ER流体がないと動くことはできない。そして、これにより形成される強靭な筋肉群がオリジナルの直立二足歩行を実現している。オリジナルとレプリカの決定的違いはここにある([[エルドラソウル]]などの例外も一部存在)。流体で動かしているため、内部まで貫くダメージを受けると流体が噴き出してしまう。
 +
 
 +
なお、オリジナルの機体に見られる赤い動力パイプのようなものはG-ER流体を循環させるためのものであり、硬化した際の強度は通常の装甲や青い流体部分を上回る(赤はより純度が高い)。作中ではこれを利用して、「一見弱点のように見えるパイプ部分で攻撃を受け止める」という離れ業を披露している。ヴァンは、この硬化した流体を剣のように振るったこともある。
 +
 
 +
=== サテライトベースシステム  ===
 +
それぞれのヨロイには惑星E.I.衛星軌道上に一定間隔で設置された人工衛星〈サテライトベース〉が用意されており、普段はそこに収納されている。機体のダメージを自動修復する機能がある他、操縦者の状態を常に把握し、居場所を追跡する機能も付いており、オリジナル7は惑星E.I.の何処でも即座に万全の状態でヨロイを召喚できる。ちなみに音声認識システム。<br />
 +
[[K]]では、ダンと味方入りした後のダリアはどこでも行けるので、たぶん他のオリジナルも[[異世界]]にでも行けると思われる。
 +
 
 +
=== オリジナル ===
 +
オリジナル7用ヨロイは他のあらゆる[[ヨロイ]]を凌駕する性能を誇るが、その代償として搭乗者に身体に神経電気の増幅を目的とした改造手術(ヨロイインターフェイスの移植・各種調整)を施さなければならない。人間の脳神経に流れる電流は微弱であり、未改造状態では操縦者の思考を充分に読み取れず、[[ヨロイ]]の性能を引き出す事はおろか、まともに作動させることすらできなかったためである。本作ではこの手術を受けた者を "オリジナル" と呼称する。現在のオリジナル7でこの改造手術を施されている者は、先代からのメンバーである[[ガドヴェド・ガオード|ガドヴェド]]、ダンの操縦者になった欠員メンバー・[[ヴァン]]の2人のみである。
 +
 
 +
改造された人間は基本的に不死身になっており、新陳代謝はG-ER流体が血液のように体中に流れ細胞を活性化する事で行う。しかしG-ER流体の入れ替えは自らのヨロイに乗る事でしか行えないので、ヨロイが破壊されたり長期間乗らないままだと死ぬことになる。これは操縦者も囚人から選抜していた関係上、反乱を起こされないように施した、意図的な弊害である。
 +
 
 +
=== ネオオリジナル ===
 +
現在のオリジナル7用ヨロイは[[カギ爪の男]]が各地から集めたヨロイ研究者・技術者たち組織によって追加武装を含め数々の改良が施されている。[[カギ爪の男]]によって失われたオリジナル7のメンバーを補填する際、未改造者でも専用ヨロイに搭乗できる技術の開発が急ぎ求められたためである。その結果、組織は遂に通常人の微量な神経電気でも乗り手の思考を感知でき、改造手術を不要にする技術を[[カギ爪の男の集団]]の技術力で完成させた。とは言っても通常以上の電流が流れる特異体質の人間に限る。<br />
 +
メンバーは[[ミハエル・ギャレット|ミハエル]]、[[ファサリナ]]、[[ウィリアム・ウィル・ウー|ウー]]、[[カロッサ]]、[[メリッサ]]。メンバーはカギ爪の男自らが見つけ出し、スカウトした者である。
 +
実は[[ヴァン]]もこの体質であった為、前述の改造手術も受けていた彼は二つの能力を兼ね備えた存在である。オーバーフロウが発生した原理はこれのため。
 +
 
 +
=== デザイン ===
 +
7体のヨロイに共通するデザインとして、それぞれが武器をモチーフとしており、その形態に変形可能である(召喚の大気圏突入時がこの形態)。また操縦者もヨロイと同じ武器を所有している。この武器はG-ER流体とヨロイインターフェースシステムにより、金属でありながら自在に形を変え、ムチのように扱う事も可能な他、サテライトベースからヨロイを呼び出す際のツール及び操縦桿にも使用される。
 +
 
 +
また、オリジナル7のヨロイはロボットアニメ等では珍しい「裸足」が基本デザインとなっているが、これは元々の操縦者が囚人である事からデザインされたものだと思われる。
 +
 
 +
== オリジナル7に該当するヨロイ ==
 +
;[[ダン・オブ・サーズデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフは蛮刀で木曜を意味する。
 +
;[[サウダーデ・オブ・サンデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフは銃剣で日曜を意味する。
 +
;[[ディアブロ・オブ・マンデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフは斧で月曜を意味する。
 +
;[[メッツァ・オブ・チューズデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフはレイピアで火曜を意味する。
 +
;[[ダリア・オブ・ウェンズデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフは三節根で水曜を意味する。
 +
;[[シン・オブ・フライデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフはトンファーで金曜を意味する。
 +
;[[セン・オブ・サタデイ]]
 +
:ヨロイのモチーフはチャクラムで土曜を意味する。
 +
 
 +
<!-- !メモ -->
 +
<!-- !話題まとめ -->
 +
<!-- !資料リンク -->

案内メニュー