差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
769 バイト追加 、 2014年7月24日 (木) 14:32
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[UFOロボ グレンダイザー]]
 
*[[登場作品]]:[[UFOロボ グレンダイザー]]
 
*分類:フリード星防衛用[[スーパーロボット]]
 
*分類:フリード星防衛用[[スーパーロボット]]
*全高:30 m
+
*[[全長一覧|全高]]:30 m
 
*重量:280 t
 
*重量:280 t
*動力:光量子エネルギー
+
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:光量子エネルギー
 +
*[[出力]]:180万馬力
 
*装甲材質:[[宇宙合金グレン]]
 
*装甲材質:[[宇宙合金グレン]]
*出力:180万馬力
   
*主なパイロット:[[デューク・フリード]]
 
*主なパイロット:[[デューク・フリード]]
   13行目: 13行目:  
[[フリード星]]の守り神としてフリード星の科学力を結集して造られた[[スーパーロボット]]。支援戦闘円盤[[スペイザー]]とドッキングし、円盤型になる。ボディは[[宇宙合金グレン]]製、エネルギー源は光量子を使用している。
 
[[フリード星]]の守り神としてフリード星の科学力を結集して造られた[[スーパーロボット]]。支援戦闘円盤[[スペイザー]]とドッキングし、円盤型になる。ボディは[[宇宙合金グレン]]製、エネルギー源は光量子を使用している。
   −
原作第2話での宇門博士とデュークの口振りから「[[ベガ星連合軍]]が造った機体を捕虜となっていたデュークが奪った」という異説もあるが、その前後の幾つかの描写や設定と矛盾する為、現在では「'''グレンダイザー=フリード星の守り神'''」というのが正式な設定として定着している。
+
原作第2話での[[宇門源蔵|宇門博士]]と[[デューク・フリード|デューク]]の口振りから「[[ベガ星連合軍]]が造った機体を捕虜となっていたデュークが奪った」という異説もあるが、その前後の幾つかの描写や設定と矛盾する為、現在では「'''グレンダイザー=フリード星の守り神'''」というのが正式な設定として定着している。
   −
[[スペイザー]]との[[合体]]が前提である為、背中に[[飛行]]装備がなく、単独での飛行が不可能。だがジャンプ力は350mという凄まじい数値である。
+
スペイザーとの[[合体]]が前提である為、背中に[[飛行]]装備がなく、単独での飛行が不可能。だが、ジャンプ力は350mという凄まじい数値である。
   −
合体方式はグレンダイザーが[[スペイザー]]の中にすっぽりと入り込むという、一風変わったものになっている。しかしその為[[合体]]時は使えない武器も多く、その他様々な弱点を克服するために3つの[[地球]]製[[スペイザー]]が開発された。
+
合体方式はグレンダイザーがスペイザーの中にすっぽりと入り込むという、一風変わったものになっている。しかし、その為合体時は使えない武器も多く、その他様々な弱点を克服するために三つの地球製スペイザーが開発された。
    
操縦できるのはフリード星王家の者だけであり、それ以外の者は乗れないどころか自動防衛機能によって近づくと攻撃されてしまう。当初のデュークは戦いを望まない一方で、ベガ星の侵略から地球を守るためには自分がグレンダイザーに乗って戦うしかないことに葛藤し、苦しんでいた。
 
操縦できるのはフリード星王家の者だけであり、それ以外の者は乗れないどころか自動防衛機能によって近づくと攻撃されてしまう。当初のデュークは戦いを望まない一方で、ベガ星の侵略から地球を守るためには自分がグレンダイザーに乗って戦うしかないことに葛藤し、苦しんでいた。
   −
桜多吾作の漫画版においては、最終話で[[地球]]の断層を破壊して地球人類の文明を壊滅させ、デュークとマリアをコールドスリープさせて永い眠りについた。
+
桜多吾作氏の漫画版においては、最終話で[[地球]]の断層を破壊して地球人類の文明を壊滅させ、デュークと[[グレース・マリア・フリード|マリア]]をコールドスリープさせて永い眠りについた。
    
=== 小説『スーパーロボット大戦』 ===
 
=== 小説『スーパーロボット大戦』 ===
   −
TV版[[マジンガーシリーズ|マジンガー]]&[[ゲッターロボシリーズ|ゲッターシリーズ]]の後日談を描いた小説『スーパーロボット大戦』(著:団龍彦)では既にデュークがフリード星に帰還していたため、登場しないと思われていたが、2巻のラストで黒幕である[[闇の帝王|ギャラハン]]が着こんでいた鎧の中身として姿を見せるという衝撃的な登場を果たした(ご丁寧にも、この時の挿絵は見開き2ページである)。事の真相は、未来の世界において[[地球]]の危機にグレンダイザーで駆けつけたデュークの子孫、'''シオン・フリード'''がギャラハンと対決して敗れ、グレンダイザーはそのまま奪われてしまったというものだった。ちなみに、ギャラハンの正体の特性上、グレンの自己防衛機能は役に立たなかったようだ(尤も、鉄也や隼人は防衛機能を言及して奪われた可能性を否定した甲児に対して「'''そんなもの、どうにでもなる'''」と全くあてにしていなかった)。
+
TV版[[マジンガーシリーズ|マジンガー]]&[[ゲッターロボシリーズ|ゲッターシリーズ]]の後日談を描いた小説『スーパーロボット大戦』(著:団龍彦)では既に[[デューク・フリード|デューク]]がフリード星に帰還していたため、登場しないと思われていたが、第2巻のラストで黒幕である[[闇の帝王|ギャラハン]]が着こんでいた鎧の中身として姿を見せるという衝撃的な登場を果たした(ご丁寧にも、この時の挿絵は見開き2ページである)。事の真相は、未来の世界において[[地球]]の危機にグレンダイザーで駆けつけたデュークの子孫、'''シオン・フリード'''がギャラハンと対決して敗れ、グレンダイザーはそのまま奪われてしまったというものだった。ちなみに、ギャラハンの正体の特性上、グレンの自己防衛機能は役に立たなかったようだ(尤も、[[剣鉄也|鉄也]]や[[神隼人|隼人]]は防衛機能を言及して奪われた可能性を否定した[[兜甲児|甲児]]に対して'''「そんなもの、どうにでもなる」'''と全くあてにしていなかった)。
   −
3巻の終盤でデビルマジンガーとの戦闘でギャラハンは消滅してしまうのだが、残ったグレンダイザーのボディはそのまま[[地球]]で修復されている事がエピローグで語られている。フリード星にもこの時代のグレンダイザーが存在するはずなので、同一の存在が両立している事になったが、甲児達がギャラハンの行動を知った上で未来から現代に帰還した事により、彼らの現代と未来世界が直接繋がらない「'''パラレルワールド=[[平行世界]]'''」となった為、同時間軸に存在しても問題無くなったという解釈もできる(作中でも過去への時間遡行に対し、同様の理屈で解釈されている)。
+
第3巻の終盤でデビルマジンガーとの戦闘でギャラハンは消滅してしまうのだが、残ったグレンダイザーのボディはそのまま[[地球]]で修復されている事がエピローグで語られている。フリード星にもこの時代のグレンダイザーが存在するはずなので、同一の存在が両立している事になったが、甲児達がギャラハンの行動を知った上で未来から現代に帰還した事により、彼らの現代と未来世界が直接繋がらない「'''パラレルワールド=[[平行世界]]'''」となった為、同時間軸に存在しても問題無くなったという解釈もできる(作中でも過去への時間遡行に対し、同様の理屈で解釈されている)。
    
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
   −
スパロボでは[[スペイザー]]とのドッキング形態は[[変形]]扱いである。スペイザー抜きでの単独[[飛行]]は不可能な事が多いが、可能な作品もある。地球製スペイザーとの合体は[[第2次G]]では[[変形]]、[[Z]]では[[合体攻撃]]の戦闘演出、その他は[[合体]]となっている。
+
スパロボでは[[スペイザー]]とのドッキング形態は変形扱いである。スペイザー抜きでの単独[[飛行]]は不可能な事が多いが、可能な作品もある。地球製スペイザーとの合体は[[第2次G]]では[[変形]]、[[Z]]では[[合体攻撃]]の戦闘演出、その他は[[合体]]となっている。
    
現時点で[[マジンカイザー]]と同時に出ないのは偶然であり、その証拠に[[Z]]では『[[UFOロボ グレンダイザー]]』のキャラクターである[[ルビーナ]]の没ボイスにカイザーの技を叫んでいるのものが存在している。
 
現時点で[[マジンカイザー]]と同時に出ないのは偶然であり、その証拠に[[Z]]では『[[UFOロボ グレンダイザー]]』のキャラクターである[[ルビーナ]]の没ボイスにカイザーの技を叫んでいるのものが存在している。
   −
なお、今のところ前述の小説作品で因縁のある[[闇の帝王]]と共演・対決した事はない(『真対ネオ』の映像特典では一度だけ[[真・ゲッター1|真ゲッター]]と共に対峙している)。
+
なお、今のところ前述の[[小説]]作品で因縁のある[[闇の帝王]]と共演・対決した事はない(『真対ネオ』の映像特典では一度だけ[[真・ゲッター1|真ゲッター]]と共に対峙している)。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
50行目: 50行目:  
:地球製スペイザーと[[合体]]が可能となった。攻撃力はマジンガー軍団で一番。ただしデュークに熱血がないのと、射程が短いのが欠点。後発作品のようにスペイザーと合体して弱点を克服したい。しかし、3次ではサブパイロットは精神が使えないので大した強化にはならない。[[スーパーガンダム]]と同じレベル上げをサブパイロットに施せるのでいっそマジンガー系パイロットのレベル上げ専用機と割り切るのも手である。
 
:地球製スペイザーと[[合体]]が可能となった。攻撃力はマジンガー軍団で一番。ただしデュークに熱血がないのと、射程が短いのが欠点。後発作品のようにスペイザーと合体して弱点を克服したい。しかし、3次ではサブパイロットは精神が使えないので大した強化にはならない。[[スーパーガンダム]]と同じレベル上げをサブパイロットに施せるのでいっそマジンガー系パイロットのレベル上げ専用機と割り切るのも手である。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:リューネの章で使用可能。[[グレートマジンガー]]と同等の性能で、リューネ編ではゲッタードラゴンには及ばないものの高い火力を持つ貴重な存在。普段は反重力ストームでザコを散らし、強敵にはスペースサンダーで対抗しよう。本作ではスペイザーが基本形態になっている。また、今回は三大スペイザーが登場しないので合体は出来ない。
+
:[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章で使用可能。[[グレートマジンガー]]と同等の性能で、リューネ編ではゲッタードラゴンには及ばないものの高い火力を持つ貴重な存在。普段は反重力ストームでザコを散らし、強敵にはスペースサンダーで対抗しよう。本作ではスペイザーが基本形態になっている。また、今回は三大スペイザーが登場しないので合体は出来ない。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:中盤から参戦。[[マジンガー]]系ではスペイザーとの合体もあってかろうじて終盤まで通用するが、火力はスーパー系の中では強いといえないので、スペースサンダーの改造はしておきたい。他のマジンガーチームにも言えるが、PS版では火力が底上げされている。
 
:中盤から参戦。[[マジンガー]]系ではスペイザーとの合体もあってかろうじて終盤まで通用するが、火力はスーパー系の中では強いといえないので、スペースサンダーの改造はしておきたい。他のマジンガーチームにも言えるが、PS版では火力が底上げされている。
78行目: 78行目:  
:本作は[[合体攻撃]]が初採用され、[[マジンガー]]系は合体攻撃が豊富なので強力。
 
:本作は[[合体攻撃]]が初採用され、[[マジンガー]]系は合体攻撃が豊富なので強力。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:今回は、スーパー系第1話がグレンダイザーの原作第1話同然の為、序盤から使用可能。火力、装甲共に文句無く強力だが、パイロットのデュークが[[ひらめき]]や[[不屈]]を覚えない為、ボス戦では自分から攻撃しづらいか。一応、[[精神コマンド]]の問題は[[ダブルスペイザー]]との合体で解決可能であるが、最強の[[合体攻撃]][[ファイナルダイナミックスペシャル]]や他の合体攻撃も使えなくなるので一長一短。<br />ダブルスペイザーを使う場合、パイロットは合体攻撃や[[精神コマンド]]の折り合いから、[[ひらめき]]を覚える[[弓さやか|さやか]]、[[不屈]]を覚える[[グレース・マリア・フリード|マリア]]や[[ボス]]がお勧め。さやかとマリアはサポート系の精神コマンドを使えて、[[SP]]も多い。一方、ボスは[[気迫]]を覚える為、[[アタッカー]]や[[ガード]]と相性が良い。
+
:今回は、スーパー系第1話がグレンダイザーの原作第1話同然の為、序盤から使用可能。火力、装甲共に文句無く強力だが、パイロットの[[デューク・フリード|デューク]]が[[ひらめき]]や[[不屈]]を覚えない為、ボス戦では自分から攻撃しづらいか。一応、[[精神コマンド]]の問題は[[ダブルスペイザー]]との合体で解決可能であるが、最強の[[合体攻撃]][[ファイナルダイナミックスペシャル]]や他の合体攻撃も使えなくなるので一長一短。<br />ダブルスペイザーを使う場合、パイロットは合体攻撃や[[精神コマンド]]の折り合いから、[[ひらめき]]を覚える[[弓さやか|さやか]]、[[不屈]]を覚える[[グレース・マリア・フリード|マリア]]や[[ボス]]がお勧め。さやかとマリアはサポート系の精神コマンドを使えて、[[SP]]も多い。一方、ボスは[[気迫]]を覚える為、[[アタッカー]]や[[ガード]]と相性が良い。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
140行目: 140行目:  
:飛行できる場合でも陸の方が適応が高い事がある。
 
:飛行できる場合でも陸の方が適応が高い事がある。
 
;[[地中]]
 
;[[地中]]
:[[ドリルスペイザー]]との合体時のみ地中に潜れる。[[Z]]など不可能な作品もある。実は合体しなくともスクリュークラッシャーで地中に潜れる。
+
:[[ドリルスペイザー]]との合体時のみ地中に潜れる。[[Z]]など不可能な作品もある。実は、合体しなくともスクリュークラッシャーで地中に潜れる。
    
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
148行目: 148行目:  
:
 
:
 
;「いざゆけ!ロボット軍団」
 
;「いざゆけ!ロボット軍団」
:なお歌詞に「科学と夢と情熱と '''日本の頭脳が'''生み出した」とあるが、グレンダイザーはフリード星で作られた[[スーパーロボット]]である。地球製のスペイザーも含めてならギリギリ間違ってないこともないが。
+
:なお、歌詞に「科学と夢と情熱と '''日本の頭脳が'''生み出した」とあるが、グレンダイザーはフリード星で作られた[[スーパーロボット]]である。地球製のスペイザーも含めてならギリギリ間違ってないこともないが。
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ダブルスペイザー]]
 
;[[ダブルスペイザー]]
:
+
:地球製スペイザー1号機。グレンダイザーと[[合体]]することによって、[[空|空中]]をマッハ4のスピードで[[飛行]]できる。
 
;[[ドリルスペイザー]]
 
;[[ドリルスペイザー]]
:
+
:地球製スペイザー2号機。グレンダイザーと合体することによって、[[海|水中]]を40ノットのスピードで移動できる。
 
;[[マリンスペイザー]]
 
;[[マリンスペイザー]]
:
+
:地球製スペイザー3号機。グレンダイザーと合体することによって、[[地中]]をマッハ1のスピードで移動できる。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
3,644

回編集

案内メニュー