53行目: |
53行目: |
| [[スーパーロボット大戦F完結編]]における[[マジンカイザー]]のように、何らかの要因により機体そのものが変質する場合がある。下記の「封印されていた機能の開放」=「機体の変質」であることも。<br />基本的には外的要因によるものが多いが、中にはパイロットの精神状態により変質が起こるケースも見られる。なお不可逆なものと、一時的な変質に留まるものがある。<br />カスタマイズの亜種ともいえる為ここに追記する。 | | [[スーパーロボット大戦F完結編]]における[[マジンカイザー]]のように、何らかの要因により機体そのものが変質する場合がある。下記の「封印されていた機能の開放」=「機体の変質」であることも。<br />基本的には外的要因によるものが多いが、中にはパイロットの精神状態により変質が起こるケースも見られる。なお不可逆なものと、一時的な変質に留まるものがある。<br />カスタマイズの亜種ともいえる為ここに追記する。 |
| | | |
| + | ;[[ブラスターテッカマンブレード]] |
| + | :不完全なテッカマンである[[テッカマンブレード|ブレード]]を補うための強行的な進化形態。一時的な変化。 |
| ;[[ファイヤーライガー]] | | ;[[ファイヤーライガー]] |
| :[[大牙剣]]の怒りが頂点に達した時、[[獣神ライガー]]はファイヤーライガーとなる。一時的な変化。 | | :[[大牙剣]]の怒りが頂点に達した時、[[獣神ライガー]]はファイヤーライガーとなる。一時的な変化。 |
70行目: |
72行目: |
| :[[スフィア]]の共嗚により、主武装であるガナリー・カーバーが生物の形を変異した。不可逆な変質。</br>なお、スフィアの共嗚前元に機体([[バルゴラ|バルゴラ改]])が既に大幅にカスタマイズを受けるが、ガナリー・カーバーの変質は厳密に言うと改修の一部ではない。 | | :[[スフィア]]の共嗚により、主武装であるガナリー・カーバーが生物の形を変異した。不可逆な変質。</br>なお、スフィアの共嗚前元に機体([[バルゴラ|バルゴラ改]])が既に大幅にカスタマイズを受けるが、ガナリー・カーバーの変質は厳密に言うと改修の一部ではない。 |
| | | |
− | === 新型機・サポート機との合体 === | + | === 2号機やサポート機との合体 === |
| 主に[[エルドランシリーズ]]に多く見られる、[[グレート合体]]など。2号ロボが登場して[[合体]]したり、既存のロボットの合体機能が後から開放されるケースを指す。<br/>なお、合体機能開放後、普段は分離状態として出撃か、合体以降に合体状態のままか機体・作品ごとに異なる。 | | 主に[[エルドランシリーズ]]に多く見られる、[[グレート合体]]など。2号ロボが登場して[[合体]]したり、既存のロボットの合体機能が後から開放されるケースを指す。<br/>なお、合体機能開放後、普段は分離状態として出撃か、合体以降に合体状態のままか機体・作品ごとに異なる。 |
| | | |
79行目: |
81行目: |
| ;[[ダンクーガノヴァ]] | | ;[[ダンクーガノヴァ]] |
| :[[R-ダイガン]]と合体する事で、[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]にパワーアップする。但し、上記のファイナルダンクーガと違い[[L]]、[[UX]]では合体後の分離が無いため、[[第2次スーパーロボット大戦Z]]では分離そのものが出来ないため合体した後は常時この形態のままである。 | | :[[R-ダイガン]]と合体する事で、[[ダンクーガノヴァ・マックスゴッド]]にパワーアップする。但し、上記のファイナルダンクーガと違い[[L]]、[[UX]]では合体後の分離が無いため、[[第2次スーパーロボット大戦Z]]では分離そのものが出来ないため合体した後は常時この形態のままである。 |
| + | ;[[ガイキング (LOD)]] |
| + | :[[ライキング]]と[[バルキング]]の構成パーツを装着し[[ガイキング・ザ・グレート]]へと強化合体。 |
| + | ;[[グレンラガン]] |
| + | :グレンラガン→[[アークグレンラガン]]→[[超銀河グレンラガン]]と雪だるま式に強化合体(そして巨大化)していく。 |
| ;[[ダブルオーガンダム]] | | ;[[ダブルオーガンダム]] |
| :[[オーライザー]]と合体する事で、[[ダブルオーライザー]]にパワーアップする。なお、スパロボでは合体以降にダブルオーライザーのままが、原作では[[プトレマイオス2|搭載母艦]]の都合上、合体状態のまま出撃する事は不可能となる([[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]では[[プトレマイオス2改|改修]]により合体状態のまま出撃が可能)。 | | :[[オーライザー]]と合体する事で、[[ダブルオーライザー]]にパワーアップする。なお、スパロボでは合体以降にダブルオーライザーのままが、原作では[[プトレマイオス2|搭載母艦]]の都合上、合体状態のまま出撃する事は不可能となる([[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]では[[プトレマイオス2改|改修]]により合体状態のまま出撃が可能)。 |
88行目: |
94行目: |
| :両機が合体することで[[フォルテギガス]]となる。『[[第2次OG]]』では、設定変更によりフォルテギガスは最初から合体形態になる(分離は攻撃演出を変更)。 | | :両機が合体することで[[フォルテギガス]]となる。『[[第2次OG]]』では、設定変更によりフォルテギガスは最初から合体形態になる(分離は攻撃演出を変更)。 |
| ;[[グランティード]] | | ;[[グランティード]] |
− | :ドラゴン型メカ「バシレウス」との合体により[[グランティード・ドラコデウス]]となる。バシレウスはフューリーに伝わる「伝説の龍」との類似性が指摘されており、新型機でない可能性がある。なおバシレウスはユニット扱いではないため分離不可。 | + | :ドラゴン型メカ「バシレウス」との合体により[[グランティード・ドラコデウス]]となる。なおバシレウスはユニット扱いではないため分離不可。 |
| ;[[ヴァルホーク]] | | ;[[ヴァルホーク]] |
| :[[ヴァルストーク]]との合体により[[ヴァルガード]]へ、更に[[アルムアルクス]]と[[アルムストラ]]が合体し、[[ヴァルザカード]]になる。ヴァルザカードへの合体以降は分離不可。 | | :[[ヴァルストーク]]との合体により[[ヴァルガード]]へ、更に[[アルムアルクス]]と[[アルムストラ]]が合体し、[[ヴァルザカード]]になる。ヴァルザカードへの合体以降は分離不可。 |
94行目: |
100行目: |
| :[[セルケリウス]]との合体により[[ソルヴリアス・レックス]]および[[ソルヴリアス・レギーナ]]となる。 | | :[[セルケリウス]]との合体により[[ソルヴリアス・レックス]]および[[ソルヴリアス・レギーナ]]となる。 |
| ;[[オルフェス]] | | ;[[オルフェス]] |
− | :[[ライラス]]との合体により[[オデュッセア]]となる。[[ライラス]]はゲーム序盤からサポート機として存在。 | + | :[[ライラス]]との合体により[[オデュッセア]]となる。 |
| | | |
| === 武装追加が行われる例 === | | === 武装追加が行われる例 === |
− | 基本的には無条件で追加されるものが大半だが、フラグを立てる事で早期追加されたり、フラグを立てないと追加されない場合などがある。
| + | [[換装]]の追加も含む。基本的には無条件で追加されるものが大半だが、フラグを立てる事で早期追加されたり、フラグを立てないと追加されない場合などがある。 |
| なお、原作中の重要な局面(主にクライマックス)で使用されたものが武装として採用されることが多いため、そうした武装は必然的にスパロボでも登場・追加が遅くなりがちな傾向にある(早くて中盤、遅ければ'''最終話の前マップ'''ということも)。 | | なお、原作中の重要な局面(主にクライマックス)で使用されたものが武装として採用されることが多いため、そうした武装は必然的にスパロボでも登場・追加が遅くなりがちな傾向にある(早くて中盤、遅ければ'''最終話の前マップ'''ということも)。 |
| | | |
110行目: |
116行目: |
| ;[[バルディオス]] | | ;[[バルディオス]] |
| :「パルサーベル・ドリンギング」や「バルディロイザー」が追加される。小説版にしか登場しなかったバルディロイザーの映像化はスパロボが初出である。 | | :「パルサーベル・ドリンギング」や「バルディロイザー」が追加される。小説版にしか登場しなかったバルディロイザーの映像化はスパロボが初出である。 |
| + | ;[[GEAR戦士電童]] |
| + | :[[データウェポン]]の入手ごとに換装形態が追加される。 |
| ;[[ガンダムダブルエックス]] | | ;[[ガンダムダブルエックス]] |
| :「[[Gビット]]」が追加される。原作では[[ガンダムエックス]]が使用したのみである。 | | :「[[Gビット]]」が追加される。原作では[[ガンダムエックス]]が使用したのみである。 |
| + | ;[[ガンダムアストレイレッドフレーム]] |
| + | :ロウのアイディアにより様々な換装パーツが製作される。 |
| ;[[サイバスター]] | | ;[[サイバスター]] |
| :作品によって状況は異なるが、「サイフラッシュ」「コスモノヴァ」「ディスカッター・乱舞の太刀」がそれぞれ追加される事が多い。また、αでは乱舞の太刀の追加に伴い、機体性能も上昇していた。 | | :作品によって状況は異なるが、「サイフラッシュ」「コスモノヴァ」「ディスカッター・乱舞の太刀」がそれぞれ追加される事が多い。また、αでは乱舞の太刀の追加に伴い、機体性能も上昇していた。 |
| ;[[ラッシュバード]] | | ;[[ラッシュバード]] |
− | :[[南雲一鷹|南雲]]&[[AL-3 アリス|アリス]]の操縦スキルの向上によって「ディメンションストーム」まで覚える。最終盤では[[ストレイバード]]の翼パーツ(及びその次元コンバータ)を一時的に装着して「モード・アーキオーニス」が使用可能になる。[[バンプレストオリジナル]]では珍しく主人公の機体そのものが改造されていない。 | + | :[[南雲一鷹|南雲]]&[[AL-3 アリス|アリス]]の操縦スキルの向上によって「ディメンションストーム」まで覚える。最終盤では[[ストレイバード]]の翼パーツ(及びその次元コンバータ)を一時的に装着して「モード・アーキオーニス」が使用可能になる。[[バンプレストオリジナル]]では珍しく主人公の機体そのものの改修は行われない。 |
| ;[[エグザート]] | | ;[[エグザート]] |
| :第3章にてサブパイロットに[[ヴァサージ]]が加わり「ヴァリオ・リフレクト」「エンペリオン・グランツ」が追加、さらに第5章にてオリジナルのライコウ・ブレード入手により最強技「紫電の太刀」が追加。ラッシュバード同様機体改装は行われない。 | | :第3章にてサブパイロットに[[ヴァサージ]]が加わり「ヴァリオ・リフレクト」「エンペリオン・グランツ」が追加、さらに第5章にてオリジナルのライコウ・ブレード入手により最強技「紫電の太刀」が追加。ラッシュバード同様機体改装は行われない。 |
124行目: |
134行目: |
| :[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]、作品によっては更に[[真ゲッターロボ]]へと乗り換える。作品によっては、ゲッターロボGで最初から最後まで戦い抜く場合も。 | | :[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]、作品によっては更に[[真ゲッターロボ]]へと乗り換える。作品によっては、ゲッターロボGで最初から最後まで戦い抜く場合も。 |
| ;[[ガンダム試作1号機]] | | ;[[ガンダム試作1号機]] |
− | :前半主役機。パイロットのコウは、後に[[ガンダム試作3号機]]([[ガンダム・ステイメン]])へと乗り換える。SRWではその後バニングが搭乗したりする。 | + | :コウの初期搭乗機で、後に[[ガンダム試作3号機]]([[ガンダム・ステイメン]])へと乗り換える。SRWではその後バニングが搭乗したりする。 |
| ;[[ガンダムMk-II]] | | ;[[ガンダムMk-II]] |
− | :前半主役機。パイロットのカミーユは、後に[[Ζガンダム]]へと乗り換える。ただし、SRWではカミーユが乗っている事は少なく、エマやエルが乗っている事が多い。 | + | :カミーユの初期搭乗機で、後に[[Ζガンダム]]へと乗り換える。ただし、SRWではカミーユが乗っている事は少なく、エマやエルが乗っている事が多い。 |
| ;[[Ζガンダム]] | | ;[[Ζガンダム]] |
− | :前半主役機。パイロットのジュドーは、後に[[ΖΖガンダム]]へと乗り換える。ただし、SRWではほとんど再現されていない。SRWでは大方カミーユの愛機として活躍。ルー等も搭乗する事がある。 | + | :ジュドーの初期搭乗機で、後に[[ΖΖガンダム]]へと乗り換える。ただし、SRWではほとんど再現されていない。SRWでは大方カミーユの愛機として活躍。ルー等も搭乗する事がある。 |
| ;[[リ・ガズィ]] | | ;[[リ・ガズィ]] |
− | :前半主役機。パイロットのアムロは、後に[[νガンダム]]へと乗り換える。SRWでは初めからケーラが搭乗したり、別作品のフォウやルーの搭乗機となる事も。 | + | :『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲のシャア]]』におけるアムロの初期搭乗機で、後に[[νガンダム]]へと乗り換える。SRWでは初めからケーラが搭乗したり、別作品のフォウやルーの搭乗機となる事も。 |
| ;[[νガンダム]] | | ;[[νガンダム]] |
| :SRWではアムロが後に[[Hi-νガンダム]]へと乗り換える事も多い。 | | :SRWではアムロが後に[[Hi-νガンダム]]へと乗り換える事も多い。 |
| ;[[Vガンダム]] | | ;[[Vガンダム]] |
− | :前半主役機。パイロットのウッソは、後に[[V2ガンダム]]へと乗り換える。その後は、原作通りマーベットが搭乗する。 | + | :ウッソの初期搭乗機で、後に[[V2ガンダム]]へと乗り換える。その後は、原作通りマーベットが搭乗する。 |
| ;[[シャイニングガンダム]] | | ;[[シャイニングガンダム]] |
− | :前半主役機。パイロットのドモンは、後に[[ゴッドガンダム]]へと乗り換える。SRWではその後永久離脱となるかレインの搭乗機となる場合もある。 | + | :ドモンの初期搭乗機で、後に[[ゴッドガンダム]]へと乗り換える。SRWではその後永久離脱となるかレインの搭乗機となる場合もある。 |
| ;[[ウイングガンダム]] | | ;[[ウイングガンダム]] |
− | :前半主役機。パイロットのヒイロは、後に[[ウイングガンダムゼロ]]へと乗り換える。SRWではその後永久離脱となる。第2次αのみ条件を満たせばウイングゼロと併用できる。 | + | :ヒイロの初期搭乗機で、後に[[ウイングガンダムゼロ]]へと乗り換える。SRWではその後永久離脱となる。第2次αのみ条件を満たせばウイングゼロと併用できる。 |
| ;[[ガンダムエックス]] | | ;[[ガンダムエックス]] |
− | :前半主役機。パイロットのガロードは、後に[[ガンダムダブルエックス]]へと乗り換える。その後は原作通りジャミルが搭乗する。 | + | :ガロードの初期搭乗機で、後に[[ガンダムダブルエックス]]へと乗り換える。その後は原作通りジャミルが搭乗する。 |
| ;[[ストライクガンダム]] | | ;[[ストライクガンダム]] |
− | :前半主役機。パイロットのキラは、後に[[フリーダムガンダム]]へと乗り換える。その後はムウが搭乗する。 | + | :キラの初期搭乗機で、後に[[フリーダムガンダム]]へと乗り換える。その後はムウが搭乗する。 |
| ;[[インパルスガンダム]] | | ;[[インパルスガンダム]] |
− | :前半主役機。パイロットのシンは、後に[[デスティニーガンダム]]へと乗り換える。その後はルナマリアが搭乗する。 | + | :シンの初期搭乗機で、後に[[デスティニーガンダム]]へと乗り換える。その後はルナマリアが搭乗する。 |
| ;[[ガンダムエクシア]] | | ;[[ガンダムエクシア]] |
| :前半シーズン主役機、後に、[[ダブルオーガンダム]]([[ダブルオーライザー]])へと乗り換える。第2次Zではその後永久離脱になるが、原作ではその後ガンダムエクシアリペアIIとして修復され最終決戦に登場。OEでは両方運用可能。 | | :前半シーズン主役機、後に、[[ダブルオーガンダム]]([[ダブルオーライザー]])へと乗り換える。第2次Zではその後永久離脱になるが、原作ではその後ガンダムエクシアリペアIIとして修復され最終決戦に登場。OEでは両方運用可能。 |
| ;[[エルガイム]] | | ;[[エルガイム]] |
− | :前半主役機。パイロットのダバは、後に[[エルガイムMk-II]]へと乗り換える。その後はアムが搭乗するが、原作では最終回に再びダバが乗ることとなる。 | + | :ダバの初期搭乗機で、後に[[エルガイムMk-II]]へと乗り換える。その後はアムが搭乗するが、原作では最終回に再びダバが乗ることとなる。 |
| ;[[ダンバイン]] | | ;[[ダンバイン]] |
− | :前半主役機。パイロットのショウは、後に[[ビルバイン]]へと乗り換える。その後はマーベルが搭乗する。 | + | :ショウの初期搭乗機で、後に[[ビルバイン]]へと乗り換える。その後はマーベルが搭乗する。 |
| ;[[ザブングル]] | | ;[[ザブングル]] |
− | :前半主役機。パイロットのジロンは、後に[[ウォーカー・ギャリア]]へと乗り換える。その後はラグが搭乗する。 | + | :ジロンの初期搭乗機で、後に[[ウォーカー・ギャリア]]へと乗り換える。その後はラグが搭乗する。 |
| ;[[黒獅子]] | | ;[[黒獅子]] |
− | :最終的に[[飛影]]に乗り換えとなる。 | + | :ジョウの初期搭乗機で、最終的に[[飛影]]に乗り換えとなる。その後は[[ダミアン]]が登場する。 |
| + | ;[[ゲシュペンスト]] |
| + | :第4次およびFにおける[[主人公]]の初期搭乗機。後に[[ヒュッケバイン]]or[[グルンガスト]]へと乗り換える。 |
| ;[[ビルトビルガー]] | | ;[[ビルトビルガー]] |
| :相性の良い機体に恵まれなかった[[アラド・バランガ|アラド]]が、ようやく巡り会えた愛機。 | | :相性の良い機体に恵まれなかった[[アラド・バランガ|アラド]]が、ようやく巡り会えた愛機。 |
167行目: |
179行目: |
| :文明さえも滅ぼす力『月光蝶』が封印されていた。 | | :文明さえも滅ぼす力『月光蝶』が封印されていた。 |
| ;[[イデオン]] | | ;[[イデオン]] |
− | :機体に秘められていた[[イデ]]の無限力が「イデオンソード」や「イデオンガン」という形で発現。そしてその力の[[因果地平|行く先は・・・]]。 | + | :機体に秘められていた[[イデ]]の[[無限力]]が「イデオンソード」や「イデオンガン」という形で発現。そしてその力の[[因果地平|行く先は・・・]]。 |
| ;[[レイズナー]] | | ;[[レイズナー]] |
| :機体の内部に秘匿されたもう1つのAI「[[フォロン]]」が、[[V-MAX]]の発動の権限を握っていた。 | | :機体の内部に秘匿されたもう1つのAI「[[フォロン]]」が、[[V-MAX]]の発動の権限を握っていた。 |
| + | ;[[ビッグ・オー]] |
| + | :メモリーの開示により封印されていた武装が解放されていく。 |
| ;[[ガンレオン]] | | ;[[ガンレオン]] |
| :[[スフィア]]を開放する事で、「マグナモード」へとパワーアップする。ただし戦闘中の演出であり、普段はパワーアップ前と同じ姿で運用する。 | | :[[スフィア]]を開放する事で、「マグナモード」へとパワーアップする。ただし戦闘中の演出であり、普段はパワーアップ前と同じ姿で運用する。 |
| ;[[ジェニオン]] | | ;[[ジェニオン]] |
| :「ジェニオン・GAI」という封印された形態が存在。当初その発動は不安定であったが[[ジェミニア]]のスフィアを取り込み完全発動が可能となった。 | | :「ジェニオン・GAI」という封印された形態が存在。当初その発動は不安定であったが[[ジェミニア]]のスフィアを取り込み完全発動が可能となった。 |
| + | |
| == パイロット == | | == パイロット == |
− |
| |
| === 能力の向上 === | | === 能力の向上 === |
| 特訓や覚醒など、何らかのイベントを経てパイロットのステータスが一回り強化される。ただし、バンプレストオリジナルのキャラクターの場合、『能力向上を経て、ようやく一人前』というケースが多い。 | | 特訓や覚醒など、何らかのイベントを経てパイロットのステータスが一回り強化される。ただし、バンプレストオリジナルのキャラクターの場合、『能力向上を経て、ようやく一人前』というケースが多い。 |