9行目: |
9行目: |
| **Best版:2,940円(税込) | | **Best版:2,940円(税込) |
| *CERO区分:B(12歳以上対象) | | *CERO区分:B(12歳以上対象) |
| + | |
| + | *主題歌:「Rocks」 |
| | | |
| *前:[[スーパーロボット大戦W]](DS) | | *前:[[スーパーロボット大戦W]](DS) |
25行目: |
27行目: |
| 続編に当たる作品は『[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]』。同作をプレイする際、本作のクリアデータが保存されたメモリーカードを読み込むと[[資金]]が追加される。クリアした作品数が多いほど、獲得資金は増加する。仕様はOG外伝の公式HPに明示されている。 | | 続編に当たる作品は『[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]』。同作をプレイする際、本作のクリアデータが保存されたメモリーカードを読み込むと[[資金]]が追加される。クリアした作品数が多いほど、獲得資金は増加する。仕様はOG外伝の公式HPに明示されている。 |
| | | |
| + | == システム == |
| === 新システム === | | === 新システム === |
| ツインバトルシステムの採用により、GBA版からプレイ感覚はかなり変化した。他の新システムや変更点も、ツインバトルシステムの影響を受けているものが多い。 | | ツインバトルシステムの採用により、GBA版からプレイ感覚はかなり変化した。他の新システムや変更点も、ツインバトルシステムの影響を受けているものが多い。 |
56行目: |
59行目: |
| :OG1でも、1周クリアするだけで特典を受けられるようになった。PPの引き継ぎ方式は、MXの全パイロットの平均値を算出する方式になった。3部作化したことにより、引き継ぎの仕組みは複雑化している。 | | :OG1でも、1周クリアするだけで特典を受けられるようになった。PPの引き継ぎ方式は、MXの全パイロットの平均値を算出する方式になった。3部作化したことにより、引き継ぎの仕組みは複雑化している。 |
| | | |
− | === 難易度 ===
| + | == 難易度 == |
| 基本的には原作を踏襲しているものの、GBA版から一部パイロットの[[精神コマンド]]や[[特殊技能]]などが変更されたり、[[念動フィールドS]]が弱体化する等の調整が加わった。ツインバトルシステムなどの採用によって味方機の1戦闘あたりの攻撃力が高まり、GBA版と比べて撤退するボスを撃墜しやすくなっている。 | | 基本的には原作を踏襲しているものの、GBA版から一部パイロットの[[精神コマンド]]や[[特殊技能]]などが変更されたり、[[念動フィールドS]]が弱体化する等の調整が加わった。ツインバトルシステムなどの採用によって味方機の1戦闘あたりの攻撃力が高まり、GBA版と比べて撤退するボスを撃墜しやすくなっている。 |
| | | |
63行目: |
66行目: |
| なお余談だが、一部のボスユニットから飛行能力が削除されている。 | | なお余談だが、一部のボスユニットから飛行能力が削除されている。 |
| | | |
− | === 演出面 ===
| + | == 演出面 == |
| 多彩な[[アニメーション]]と[[カットイン]]数、エフェクトの豊富さは据え置き機でもトップクラス。 | | 多彩な[[アニメーション]]と[[カットイン]]数、エフェクトの豊富さは据え置き機でもトップクラス。 |
| | | |
74行目: |
77行目: |
| また、デモ中の会話も、GBA版では既存作品からの流用が多かった(特にSRXやイングラム関連のイベントはほとんどαからの流用)が、今作では新規のものに差し替えられ、所々に新しい台詞が追加されている。 | | また、デモ中の会話も、GBA版では既存作品からの流用が多かった(特にSRXやイングラム関連のイベントはほとんどαからの流用)が、今作では新規のものに差し替えられ、所々に新しい台詞が追加されている。 |
| | | |
− | === BGM ===
| + | == BGM == |
| GBA版では採用されなかった原作曲や、新曲が多数追加された。曲についてはトーセとサラマンダー・ファクトリーの合同共作の形となったため、『αシリーズ』および『OGシリーズ』と『IMPACT』系列のBGMが混在することになった。また、旧シリーズからも「VIOLENT BATTLE」や「WILDERNESS WAR」などが出張しており、楽曲面でもバンプレストオリジナルの総決算となっている。 | | GBA版では採用されなかった原作曲や、新曲が多数追加された。曲についてはトーセとサラマンダー・ファクトリーの合同共作の形となったため、『αシリーズ』および『OGシリーズ』と『IMPACT』系列のBGMが混在することになった。また、旧シリーズからも「VIOLENT BATTLE」や「WILDERNESS WAR」などが出張しており、楽曲面でもバンプレストオリジナルの総決算となっている。 |
| | | |
| 一方、GBA版にあった一部の楽曲(「例え偽りの記憶であろうとも」など)が削除された。主にイベントやマップ上のBGMの幾つかが対象となっており、GBA版でそれらの曲が使われていた場面は、OGsでは新曲に差し替えられている。 | | 一方、GBA版にあった一部の楽曲(「例え偽りの記憶であろうとも」など)が削除された。主にイベントやマップ上のBGMの幾つかが対象となっており、GBA版でそれらの曲が使われていた場面は、OGsでは新曲に差し替えられている。 |
| | | |
− | === 話題 ===
| + | == 話題 == |
| *2006年の春に発表となり、秋頃に発売する予定だったが、最終的には発表から1年遅れの発売となった。原因は発表されてないが、製作過程で何らかの致命的なミスが生じたことは確実視されている。 | | *2006年の春に発表となり、秋頃に発売する予定だったが、最終的には発表から1年遅れの発売となった。原因は発表されてないが、製作過程で何らかの致命的なミスが生じたことは確実視されている。 |
| *この発売延期によって、2006年の「スパロボ15周年記念」に間に合わせることはできなかった。しかし売り上げはOGシリーズ中最大で、発売1週間だけで約35万本を販売。[[バンプレストオリジナル]]のキャラクターやロボットそのものに高い人気があることを証明した。 | | *この発売延期によって、2006年の「スパロボ15周年記念」に間に合わせることはできなかった。しかし売り上げはOGシリーズ中最大で、発売1週間だけで約35万本を販売。[[バンプレストオリジナル]]のキャラクターやロボットそのものに高い人気があることを証明した。 |
86行目: |
89行目: |
| *続編である『[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]』は、本作の発売から1ヶ月経たずに開発が発表された。 | | *続編である『[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]』は、本作の発売から1ヶ月経たずに開発が発表された。 |
| | | |
− | ==== [[ヒュッケバイン問題]] ====
| + | === [[ヒュッケバイン問題]] === |
| 真偽は定かでないが、延期に前後して「'''[[ヒュッケバイン]]の造形が[[ガンダム]]に似ていることについて版権元から指摘を受けたのが理由'''」との噂が流れた。ヒュッケバインがガンダムに似ていることは1994年の登場時点で既に明らかであったが、メディアへの露出が増えてしまったので注意を受けたとのこと。 | | 真偽は定かでないが、延期に前後して「'''[[ヒュッケバイン]]の造形が[[ガンダム]]に似ていることについて版権元から指摘を受けたのが理由'''」との噂が流れた。ヒュッケバインがガンダムに似ていることは1994年の登場時点で既に明らかであったが、メディアへの露出が増えてしまったので注意を受けたとのこと。 |
| | | |