差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
17行目:
17行目:
− +
− +
− +
− +
編集の要約なし
=== 機体概要 ===
=== 機体概要 ===
[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が[[Ζプロジェクト]]に基づいて開発した[[エゥーゴ]]の[[可変モビルスーツ]]。[[Ζガンダム]]の後継機である。頭部の形状はGFFにてカトキ氏によってリデザインされてからは[[Ζガンダム]]に酷似しているものの、それ以前ではマスク部分が[[Ζガンダム|Ζ]]と異なっていた(過去のSD化されたΖIIなど見れば一目瞭然である)。
[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が[[Ζプロジェクト]]に基づいて開発した[[エゥーゴ]]の[[可変モビルスーツ]]。[[Ζガンダム]]の後継機である。頭部の形状はGFFにてカトキ氏によってリデザインされてからはΖガンダムに酷似しているものの、それ以前ではマスク部分が[[Ζガンダム|Ζ]]と異なっていた(過去のSD化されたΖIIなど見れば一目瞭然である)。
本体の形状はΖとメタスの中間の様な形状で、脚部等は非常にシャープな印象受ける形状になっている。カラーリングはトリコロール調であるものの、青い部分が多く、また白い部分はグレーに近い暗い白色となっている。変形機構は[[メタス]]のそれに準じており簡易変形機構となり、[[Ζガンダム]]に比べ生産性や操縦性が向上している。
本体の形状はΖとメタスの中間の様な形状で、脚部等は非常にシャープな印象受ける形状になっている。カラーリングはトリコロール調であるものの、青い部分が多く、また白い部分はグレーに近い暗い白色となっている。変形機構は[[メタス]]のそれに準じており簡易変形機構となり、Ζガンダムに比べ生産性や操縦性が向上している。
機体性能は充分高く、ウェイブライダー形態でも加速性能に優れており、空間戦闘に特化している。ただし、大気圏突入能力と大気圏内飛行能力はオミットされている(スパロボでは問題なく飛べる)。
機体性能は充分高く、ウェイブライダー形態でも加速性能に優れており、空間戦闘に特化している。ただし、大気圏突入能力と大気圏内飛行能力はオミットされている(スパロボでは問題なく飛べる)。
Ζの後継機として計画されていたが、[[エゥーゴ]]の上層部の意向で[[ΖΖガンダム]]の開発が優先されたため、廃案となってしまった。その後、本機の変形機構を踏襲した[[量産型]][[モビルスーツ]]である「リゼル」が開発されている。
Ζの後継機として計画されていたが、[[エゥーゴ]]の上層部の意向で[[ΖΖガンダム]]の開発が優先されたため、廃案となってしまった。その後、本機の変形機構を踏襲した[[量産型]][[モビルスーツ]]である[[リゼル]]が開発されている。
発表当時の武装はメガビームライフルとビームサーベルだけであったが、漫画『機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽』にて登場し、[[宇宙世紀]]0088に[[エゥーゴ]]が行った[[アクシズ]]攻略作戦にて実戦投入された。その際、Ζと同型のビームライフルとクレイバズーカを装備していた。
発表当時の武装はメガビームライフルとビームサーベルだけであったが、漫画『機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽』にて登場し、[[宇宙世紀]]0088にエゥーゴが行った[[アクシズ]]攻略作戦にて実戦投入された。その際、Ζと同型のビームライフルとクレイバズーカを装備していた。
名称は、カワサキのバイク「カワサキ・750RS(愛称ゼッツー)」からと思われる。
名称は、カワサキのバイク「カワサキ・750RS(愛称ゼッツー)」からと思われる。