差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
722 バイト追加 、 2013年11月10日 (日) 12:25
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== アプサラスIII(Apsalus III) ==
 
== アプサラスIII(Apsalus III) ==
   
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
 
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
9行目: 8行目:  
*動力:核融合炉
 
*動力:核融合炉
 
*開発者:[[ギニアス・サハリン]]
 
*開発者:[[ギニアス・サハリン]]
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
 
*主なパイロット:[[ギニアス・サハリン]]、[[アイナ・サハリン]]
 
*主なパイロット:[[ギニアス・サハリン]]、[[アイナ・サハリン]]
   −
「[[アプサラス計画]]」に基づいて[[ギニアス・サハリン]]が開発した試作型[[モビルアーマー]]。アプサラスの完成型でもある。<br />
+
「[[アプサラス計画]]」に基づいて[[ギニアス・サハリン]]が開発した試作型[[モビルアーマー]]。アプサラスの完成型でもある。
 +
 
 
実験機であるアプサラスIや[[アプサラスII]]の胴体が球状になっていたのに対し、本機は楕円形になっている。胴体の左右にある球体には[[ミノフスキークラフト]]を1基ずつ搭載しており、それを稼働させるために[[リック・ドムII]]3機分のジェネレーターを流用している。また、実験機と同様に機体上部には[[ザク]]の頭部が存在する。中央部にはメガ粒子砲を内蔵し、砲撃時にはジャッキを展開して砲撃形態をとるようになっている。そのせいで機動力はほぼ皆無に等しく、護衛機が必要とされた。
 
実験機であるアプサラスIや[[アプサラスII]]の胴体が球状になっていたのに対し、本機は楕円形になっている。胴体の左右にある球体には[[ミノフスキークラフト]]を1基ずつ搭載しており、それを稼働させるために[[リック・ドムII]]3機分のジェネレーターを流用している。また、実験機と同様に機体上部には[[ザク]]の頭部が存在する。中央部にはメガ粒子砲を内蔵し、砲撃時にはジャッキを展開して砲撃形態をとるようになっている。そのせいで機動力はほぼ皆無に等しく、護衛機が必要とされた。
   20行目: 20行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
:「'''アプサラス完全型'''」表記。
 
:「'''アプサラス完全型'''」表記。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:ギニアスが搭乗する他、[[クロスボーン・バンガード]]にも運用される。
 
:ギニアスが搭乗する他、[[クロスボーン・バンガード]]にも運用される。
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:「'''アプサラス完全型'''」表記。ギニアスが搭乗。[[ジャブロー]]で戦う一機のみ登場。ラスボス以上のEN500を武器に、マップ兵器版を含む高火力の各種メガ粒子砲を連発してくる難敵。ただし武器は全てビーム兵器なので、ジャブローの川地形を上手く利用して戦えばほぼ堅いだけの木偶に成り下がる。
+
:「'''アプサラス完全型'''」表記。ギニアスが搭乗。[[ジャブロー]]で戦う一機のみ登場。ラスボス以上のEN500を武器に、マップ兵器版を含む高火力の各種メガ粒子砲を連発してくる難敵。ただし武器は全てビーム兵器なので、ジャブローの[[水|川]]の地形を上手く利用して戦えばほぼ堅いだけの木偶に成り下がる。
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:ギニアスが搭乗するが[[A]]と比べて元々高かったHPが更に増大している。
 
:ギニアスが搭乗するが[[A]]と比べて元々高かったHPが更に増大している。
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:[[ジャブロー]]戦で最初アイナが乗っているが、すぐにイベント発生でギニアスに入れ替わる。ジオン・ギガノス連合との最終決戦では量産機に[[一般兵]]が乗ってくるので、[[捕獲]]で入手できる。部位はBODYとHEADの二種類で、頭を潰せばすぐ捕獲できる。撃墜するよりも手間がかからない。
 
:[[ジャブロー]]戦で最初アイナが乗っているが、すぐにイベント発生でギニアスに入れ替わる。ジオン・ギガノス連合との最終決戦では量産機に[[一般兵]]が乗ってくるので、[[捕獲]]で入手できる。部位はBODYとHEADの二種類で、頭を潰せばすぐ捕獲できる。撃墜するよりも手間がかからない。
34行目: 37行目:  
:[[ガンダムEz-8]]との合体攻撃が追加された。
 
:[[ガンダムEz-8]]との合体攻撃が追加された。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:ジャブロー戦でギニアスが乗ってくる。特殊能力「重装甲」「不動」がかなり厄介。取り巻きとして[[グフ]]([[ランバ・ラル]]搭乗機)、[[ザンジバル]]と高HPの強敵も出現し、さらにはこの軍勢を相手に[[ホワイトベース隊]]と[[第08MS小隊]]だけで対処しなければならない。シリーズを通して対ギニアス戦の定石であった水地形も存在せず苦戦は必至。MAP兵器「大型メガ粒子砲」使用の際にはターン最初に予告が出るのが救いか。それでも序盤屈指の強敵と言えることは変わりない。
+
:ジャブロー戦でギニアスが乗ってくる。特殊能力「重装甲」「不動」がかなり厄介。取り巻きとして[[グフ]]([[ランバ・ラル]]搭乗機)、[[ザンジバル]]と高HPの強敵も出現し、さらにはこの軍勢を相手に[[ホワイトベース隊]]と[[第08MS小隊]]だけで対処しなければならない。シリーズを通して対ギニアス戦の定石であった水地形も存在せず苦戦は必至。[[MAP兵器]]「大型メガ粒子砲」使用の際にはターン最初に予告が出るのが救いか。それでも序盤屈指の強敵と言えることは変わりない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;大型メガ粒子砲
 
;大型メガ粒子砲
:中央部に内蔵されている武装。出力や集束率を自在に調節可能となっており、集束や拡散などといった様々な種類のビームを発射できるようになっている。こちらでは太いビームを発射する。MAP兵器版も存在。
+
:中央部に内蔵されている武装。出力や集束率を自在に調節可能となっており、集束や拡散などといった様々な種類のビームを発射できるようになっている。こちらでは太いビームを発射する。[[MAP兵器]]版も存在。
 
;拡散メガ粒子砲
 
;拡散メガ粒子砲
:細いビームを無数に発射。P攻撃で、移動後も使えるため使いやすい。<br/>小説版ではこの拡散メガ粒子砲こそがギニアスがアプサラスに拘った理由とされる。
+
:細いビームを無数に発射。P攻撃で、移動後も使えるため使いやすい。小説版ではこの拡散メガ粒子砲こそがギニアスがアプサラスに拘った理由とされる。
    
=== 合体攻撃 ===
 
=== 合体攻撃 ===
 
;ラスト・リゾート
 
;ラスト・リゾート
:[[ガンダムEz-8]]([[シロー・アマダ|シロー]])と繰り出す主役機とラスボス機の合体攻撃。こちらにはアイナを乗せる必要がある。突撃するガンダムをおびただしい本数の拡散メガ粒子砲で援護する。Ez-8は空を飛べないので、攻撃開始前はアプサラスによって運搬されている。
+
:[[ガンダムEz-8]]([[シロー・アマダ|シロー]])と繰り出す主役機とラスボス機の合体攻撃。こちらにはアイナを乗せる必要がある。突撃するEz-8をおびただしい本数の拡散メガ粒子砲で援護する。Ez-8は空を飛べないので、攻撃開始前はアプサラスによって運搬されている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
62行目: 64行目:  
:
 
:
   −
== 対決 ==
+
== 対決・名場面など ==
 
;対[[ガンダムEz-8]]
 
;対[[ガンダムEz-8]]
 
:
 
:
<!-- == 名場面 == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[アプサラスII]]
 
;[[アプサラスII]]
:
+
:スパロボやGジェネでは本機の取り巻きとして再登場することもしばしば。
 
;[[ザク|ザクII]]
 
;[[ザク|ザクII]]
:
+
:頭部を流用。
 
;[[リック・ドムII]]
 
;[[リック・ドムII]]
:
+
:ジェネレーター3機分を流用。
<!-- == 商品情報 == -->
+
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
== 余談 ==
<!-- == 話題まとめ == -->
+
*プラモデル「HG 1/144 RGM-79[G] ジムスナイパー」に付属するアプサラスIIIの模型は1/1200縮尺とされている。なお、アプサラスIIIの模型商品はこれが唯一。
 +
*アンソロジーコミックでは[[ギニアス・サハリン|ギニアス]]が[[ザク]]頭にこだわる余り、[[ノリス・パッカード|ノリス]]にザクの頭部を回収するよう命令する。紆余曲折がありながらもザクの頭部を手に入れたノリスだったが、帰還する頃には'''[[グフ]]の頭'''が座っていた。
   −
== 資料リンク ==
+
== 商品情報 ==
<!-- *[[一覧:アプサラスIII]] -->
+
<amazon>B0006N14C4</amazon>
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:あふさらすIII}}
 
{{DEFAULTSORT:あふさらすIII}}
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]

案内メニュー