18行目: |
18行目: |
| **[[ブラックホールエンジン]]・対消滅エンジン(α・OGシリーズ) | | **[[ブラックホールエンジン]]・対消滅エンジン(α・OGシリーズ) |
| *補助機関:バリオン創出ヘイロウ | | *補助機関:バリオン創出ヘイロウ |
| + | **ヴォルクルスの羈絏 |
| *エネルギー:ブラックホール・アストラルエネルギー | | *エネルギー:ブラックホール・アストラルエネルギー |
| *推進機能:ネオ・ドライブ | | *推進機能:ネオ・ドライブ |
67行目: |
68行目: |
| :序盤にマサキルートを通ると上記の「ラグナロク」の回想シーンでユニットアイコンでのみ登場する。本編での登場はないが、対ゼゼーナン戦でのシュウの戦闘前会話から、いつでも本機に変貌可能であることが示唆されている。 | | :序盤にマサキルートを通ると上記の「ラグナロク」の回想シーンでユニットアイコンでのみ登場する。本編での登場はないが、対ゼゼーナン戦でのシュウの戦闘前会話から、いつでも本機に変貌可能であることが示唆されている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]] |
− | :現時点での扱いは第2次OGと同様。EXと同様裏ワザで使えるようになるかどうかは不明だが、'''PV第3弾の最後をよくみてみると・・・'''。 | + | :現時点での扱いは第2次OGと同様。EXと同様裏ワザで使えるようになるかどうかは不明だが、'''PV第3弾の最後をよくみてみると…'''。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
| + | ;バリオン創出ヘイロウ |
| + | :背面にある巨大な金色の光輪を思わせる補助機構。エーテルの揺らぎから重粒子バリオンを創出、生成させて莫大な出力と質量を発生させている。ブラックホールや縮退砲といった極大な質量を扱うグランゾンにとってはこの機構は欠かせない存在となっている。 |
| + | ;ヴォルクルスの羈絏(きせつ) |
| + | :肩部に搭載されている機構。ヴォルクルスの力をアストラルエネルギーとして利用するが、羈絏とは手綱を意味しており、その名の通りにこの機構を介する形でヴォルクルスに束縛されている。 |
| + | :POJ本編中でピレイルがネオ・グランゾン参上時にこの機構を解析したことに驚いていたため、シュウの知らないうちにヴォルクルス教団が搭載していた可能性がある。また、LOE第二章の時点でネオ・グランゾンが活動していたのに、ピレイルが驚いていたことを考慮すると、この時点ではシュウも装置の特性に気づいていなかったと思われる。LOE第二章のあるルートではヴォルクルスの分身に一時的に再度操られたこと、ROEではネオ・グランゾンが出なかったことも考慮に入れると、LOEで操られた時点で「ヴォルクルスの羈絏(きせつ)」の特性に気付き、解析に着手→ROE時には解析できず、ROE~POJの間に解析が完了したと考えられなくもない。 |
| === 武装・[[必殺武器]] === | | === 武装・[[必殺武器]] === |
| ;グランワームソード | | ;グランワームソード |
83行目: |
89行目: |
| --> | | --> |
| ;グラビトロンカノン | | ;グラビトロンカノン |
− | :[[マップ兵器]]。自機の周囲に高重力を発生させ圧殺する。[[OGシリーズ]]では、移動後使用可能なP属性の兵器に強化され、敵味方識別の点を除けば、実質「サイフラッシュ」の上位武装と化している。発射口は腕のクリアパーツにある。最大3200Gの重力加速度を任意方向にかけることが可能で、発生や変更に3マイクロ秒しか要さない。『POJ』では敵味方の識別をするようになった。・・・どうやって識別しているのかは不明である(OG本編準拠の演出なら重力球をそこだけ落とさないという形で説明できそうだが・・・。)。 | + | :[[マップ兵器]]。自機の周囲に高重力を発生させ圧殺する。[[OGシリーズ]]では、移動後使用可能なP属性の兵器に強化され、敵味方識別の点を除けば、実質「サイフラッシュ」の上位武装と化している。発射口は腕のクリアパーツにある。最大3200Gの重力加速度を任意方向にかけることが可能で、発生や変更に3マイクロ秒しか要さない。『POJ』では敵味方の識別をするようになった。・・・どうやって識別しているのかは不明である(OG本編準拠の演出なら重力球をそこだけ落とさないという形で説明できそうだが…)。 |
| ;ビッグバンウェーブ | | ;ビッグバンウェーブ |
| :[[マップ兵器]]。本来は[[ゾヴォーグ]]の技術なのだが、何故か装備されている場合がある。 | | :[[マップ兵器]]。本来は[[ゾヴォーグ]]の技術なのだが、何故か装備されている場合がある。 |
146行目: |
152行目: |
| *『デュアル!ぱられルンルン物語』(未参戦)の主人公後継機「ZINV」は、「デュアル!」制作スタッフが「ネオ・グランゾン超えるロボ作ろうぜ!」と言った結果、やばいほど強くなった(それでも[[天のゼオライマー|ゼオライマー]]と同等)とのこと。 | | *『デュアル!ぱられルンルン物語』(未参戦)の主人公後継機「ZINV」は、「デュアル!」制作スタッフが「ネオ・グランゾン超えるロボ作ろうぜ!」と言った結果、やばいほど強くなった(それでも[[天のゼオライマー|ゼオライマー]]と同等)とのこと。 |
| *変身時にシュウが唱える「オン マケイシヴァラヤ ソワカ」は大自在天の真言。大自在天はヒンドゥー教のシヴァ神を仏教に取り入れたもの。つまり破壊神シヴァ=破壊神ヴォルクルスへの呪文。 | | *変身時にシュウが唱える「オン マケイシヴァラヤ ソワカ」は大自在天の真言。大自在天はヒンドゥー教のシヴァ神を仏教に取り入れたもの。つまり破壊神シヴァ=破壊神ヴォルクルスへの呪文。 |
− | *POJの公式説明文では「ヴォルクルスの羈絏(きせつ)」という、ヴォルクルスの力をアストラルエネルギーとして利用する機構が明かされた。POJ本編中でピレイルがネオ・グランゾン参上時にこの機構を解析したことに驚いていたため、シュウの知らないうちにヴォルクルス教団が搭載していた可能性がある。また、LOE第二章の時点でネオ・グランゾンが活動していたのに、ピレイルが驚いていたことを考慮すると、この時点ではシュウも装置の特性に気づいていなかったと思われる。LOE第二章のあるルートではヴォルクルスの分身に一時的に再度操られたこと、ROEではネオ・グランゾンが出なかったことも考慮に入れると、LOEで操られた時点で「ヴォルクルスの羈絏(きせつ)」の特性に気付き、解析に着手→ROE時には解析できず、ROE~POJの間に解析が完了したと考えられなくもない。
| + | |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |