差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
「[[OGシリーズ]]」において、破壊された[[ヒュッケバイン|ヒュッケバイン008L/R]]を再建し<ref>『DD』シナリオ内では008L、ロボット図鑑では008Rと表記。寺田貴信氏のポストにはLとR両方が併記されているため([https://x.com/takanobuterada/status/1847953215465349521 参考リンク])、具体的にLとRのどちら、ということはない模様。</ref>、ハイフライヤー・ユニットを新たに装備している。ハイフライヤー・ユニットには高性能[[テスラ・ドライブ]]や後継機の武装などが組み込まれている。なお、新造された本体のヒュッケバインは「ヒュッケバイン02(ツヴァイ)」と呼ばれる。
 
「[[OGシリーズ]]」において、破壊された[[ヒュッケバイン|ヒュッケバイン008L/R]]を再建し<ref>『DD』シナリオ内では008L、ロボット図鑑では008Rと表記。寺田貴信氏のポストにはLとR両方が併記されているため([https://x.com/takanobuterada/status/1847953215465349521 参考リンク])、具体的にLとRのどちら、ということはない模様。</ref>、ハイフライヤー・ユニットを新たに装備している。ハイフライヤー・ユニットには高性能[[テスラ・ドライブ]]や後継機の武装などが組み込まれている。なお、新造された本体のヒュッケバインは「ヒュッケバイン02(ツヴァイ)」と呼ばれる。
 +
 +
バニシングトルーパーと揶揄され不幸な運命を辿った[[ヒュッケバインシリーズ]]に対して抱いていた[[リン・マオ]]の強い拘りにより開発されており、それもあって開発費は[[マオ・インダストリー]]が全て負担している。[[修羅の乱]]にて回収していた[[ソーディアン]]の技術が導入されており、それを察した[[メキボス・ボルクェーデ]]が本件に関して忠告をしている。
    
ハイフライヤー・ユニットは分離させ、自動追尾モードで独立稼働させることが可能。
 
ハイフライヤー・ユニットは分離させ、自動追尾モードで独立稼働させることが可能。
32行目: 34行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:2024年9月より開催される第20回制圧戦「凶鳥再臨」にてゲスト参戦。バランスタイプ。
+
:2024年9月より開催される第20回制圧戦「凶鳥再臨」にてゲスト参戦。バランスタイプ。略称は「FAH」。
 
:30thとヒュッケバインが連続して参戦する形になったが、BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部との連動企画のため<ref>[https://x.com/TakanobuTerada/status/1827092183356494110 寺田貴信の2024年8月24日の投稿]</ref>。
 
:30thとヒュッケバインが連続して参戦する形になったが、BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部との連動企画のため<ref>[https://x.com/TakanobuTerada/status/1827092183356494110 寺田貴信の2024年8月24日の投稿]</ref>。
 
:第1SSRは制圧戦の報酬として入手できるが、第2SSR以降はヒュッケバイン30thのSSRパーツを入手することで、入手ミッションを発生させることができる<ref>本機が実質的に30thの色違いであるため、それらを個別にガチャに実装することが憚られるための措置。もちろん攻撃演出や能力自体はそれぞれのパーツで差別化されている。</ref>。
 
:第1SSRは制圧戦の報酬として入手できるが、第2SSR以降はヒュッケバイン30thのSSRパーツを入手することで、入手ミッションを発生させることができる<ref>本機が実質的に30thの色違いであるため、それらを個別にガチャに実装することが憚られるための措置。もちろん攻撃演出や能力自体はそれぞれのパーツで差別化されている。</ref>。
7,326

回編集

案内メニュー