差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
494 バイト追加 、 2024年7月6日 (土)
67行目: 67行目:  
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:初登場作品。登場時は[[生身ユニット]]で登場し、その後[[ガイガー]]を経て[[ガオガイガー]]に搭乗。
 
:初登場作品。登場時は[[生身ユニット]]で登場し、その後[[ガイガー]]を経て[[ガオガイガー]]に搭乗。
:[[サイボーグ]]になってしまった自分の肉体に苦悩する『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[司馬宙]]と仲が良くなる。また『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[破嵐万丈]]と一緒に歌舞伎調に謳い文句を決めてみたり、[[ドン・ザウサー]]や[[コロス]]など、スーパー人間と自惚れる[[メガノイド]]たちに啖呵をきるなど、[[スーパーロボット大戦シリーズ]]に登場するとかなり優遇されている。
+
:[[サイボーグ]]になってしまった自分の肉体に苦悩する『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[司馬宙]]と仲が良くなる。『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[破嵐万丈]]と一緒に歌舞伎調で謳い文句を決めたり、[[ドン・ザウサー]]や[[コロス]]などスーパー人間と自惚れる[[メガノイド]]たちに啖呵を切るなど、シナリオ面で厚遇されている。ハンマーヘルアンドヘヴンには対[[ナシム・ガンエデン|ラスボス]]戦でトドメ用の特殊台詞も有り。
:格闘、技量、命中のパラメータが高く、[[特殊技能|勇者技能]]も相まってクリティカルを量産してくれるが、全体攻撃がなく射程が短いため雑魚戦はスターガオガイガー入手までは別のユニットに任せた方が無難。それでもボスまでの道のりを[[加速]]役として貢献できる。ハンマーヘルアンドヘヴンはαナンバーズトップクラスの攻撃力であり、[[ナシム・ガンエデン|ガンエデン]]のトドメ用の特殊台詞が存在する。
+
:格闘・技量・命中のパラメータが高く、[[特殊技能]]も相まってクリティカルを量産する様はまさに偉大な'''[[勇者]]'''。必殺技の破壊力は極めて高く、対ボス戦においては序盤から無二の活躍を見せる。移動力+1の[[小隊長能力]]も有用。ただし乗機ガオガイガーには死角も多い。小隊長能力は切り込み役向きだが、ガオガイガーには[[全体攻撃]]がないためそれに向かないというジレンマがある。広域[[バリア]]や凱の[[加速]]の存在で小隊員としても貢献はできるが、ガオガイガーの移動力は5と低いためその点では足を引っ張る。勇者技能とのバランス取りか、凱の[[精神ポイント|SP]]も一人乗りのスーパー系としては低め。乗機の死角の多くは[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]を満たし、[[スターガオガイガー]]を入手するとカバーされる。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:前半はTV版のグラフィックだが、後半は『FINAL』のグラフィックとなる(42話「超勇者黙示録」のみアーマーを脱いだ血塗れのグラフィックで、小隊長能力も異なる)。本作と『W』で、IDアーマーを装着して[[ジェネシックガオガイガー]]に搭乗するのはスパロボオリジナル。声が同じ『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ムルタ・アズラエル]]からはボイスで敵愾心を強く向けられる声優ネタがある。
 
:前半はTV版のグラフィックだが、後半は『FINAL』のグラフィックとなる(42話「超勇者黙示録」のみアーマーを脱いだ血塗れのグラフィックで、小隊長能力も異なる)。本作と『W』で、IDアーマーを装着して[[ジェネシックガオガイガー]]に搭乗するのはスパロボオリジナル。声が同じ『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[ムルタ・アズラエル]]からはボイスで敵愾心を強く向けられる声優ネタがある。
714

回編集

案内メニュー