しかし、これらが三日月という人物の全てを表す訳では無く、自らの危険も厭わない彼の凄まじいまでの苛烈さは、「オルガを始めとする『家族』であり『仲間達』でもある鉄華団のメンバーを何が何でも、どんな事をしてでも守り抜く」という悲壮なまでの一途さから来る物であり、同時にそれこそが三日月の「強さ」の源となっている為、決して戦いの事しか頭に無い戦闘狂で無ければ人間味の無い人物などでは無い。そもそも、鉄華団の戦う動機の一つが「仲間達を守る為」であり、オルガの意志を尊重しようとする三日月がそれを完全に無視する様な行動に出る事は、余程の事が無い限りは「まず無い」と言ってさえも良く、戦闘中止の命令が出た際にも素直に従っている。劇中においても、仲間を失った事に深く落ち込んだ[[クーデリア・藍那・バーンスタイン]]や[[ノルバ・シノ]]、オルガ等を不器用ながら自分なりのやり方で励ます場面も多く見られ、またブルワーズとの戦いでは身内のいる[[昭弘・アルトランド]]を気遣い、彼の弟である[[昌弘・アルトランド]]を始めとする敵側に所属しても保護対象となる人物には攻撃を加えようとはせず、かつて戦場において敵対しても鉄華団と和解した人物に対しては「仲間」として接する等、大らかさも見せている。 | しかし、これらが三日月という人物の全てを表す訳では無く、自らの危険も厭わない彼の凄まじいまでの苛烈さは、「オルガを始めとする『家族』であり『仲間達』でもある鉄華団のメンバーを何が何でも、どんな事をしてでも守り抜く」という悲壮なまでの一途さから来る物であり、同時にそれこそが三日月の「強さ」の源となっている為、決して戦いの事しか頭に無い戦闘狂で無ければ人間味の無い人物などでは無い。そもそも、鉄華団の戦う動機の一つが「仲間達を守る為」であり、オルガの意志を尊重しようとする三日月がそれを完全に無視する様な行動に出る事は、余程の事が無い限りは「まず無い」と言ってさえも良く、戦闘中止の命令が出た際にも素直に従っている。劇中においても、仲間を失った事に深く落ち込んだ[[クーデリア・藍那・バーンスタイン]]や[[ノルバ・シノ]]、オルガ等を不器用ながら自分なりのやり方で励ます場面も多く見られ、またブルワーズとの戦いでは身内のいる[[昭弘・アルトランド]]を気遣い、彼の弟である[[昌弘・アルトランド]]を始めとする敵側に所属しても保護対象となる人物には攻撃を加えようとはせず、かつて戦場において敵対しても鉄華団と和解した人物に対しては「仲間」として接する等、大らかさも見せている。 |