18行目: |
18行目: |
| | | |
| ゲッター線には未解明の部分も残されている。ゲッター搭乗者が見る「[[夢]]」や機械ですらも進化させることができる能力については、作中でも謎のままである。ゲッター線研究の第一人者であった[[早乙女博士]]ですら、ゲッター線の全貌を解き明かすまでには至っていない。 | | ゲッター線には未解明の部分も残されている。ゲッター搭乗者が見る「[[夢]]」や機械ですらも進化させることができる能力については、作中でも謎のままである。ゲッター線研究の第一人者であった[[早乙女博士]]ですら、ゲッター線の全貌を解き明かすまでには至っていない。 |
− |
| |
− | また、ゲッターに限らず浴びたマシンの進化や変質を促すこともあり、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では[[マジンガーZ]]を[[マジンカイザー]]に進化させることに成功。また、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではデビルガンダムを結果的に復活させた詫び代わりとして、極限まで[[DG細胞]]に侵された[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]の肉体を治した事もある。
| |
| | | |
| 漫画版では“'''物質、時空間、自然物、進化、生命'''”全てを司る存在であることをうかがわせており、同時にゲッター線が生命を宇宙に広げていく機構としての側面を果たしている事も明らかにした。なお、死んだ生命(魂)も再びゲッターの元に帰っており、[[帝王ゴール]]や[[ブライ大帝]]は死後に[[早乙女博士]]や[[流竜馬|竜馬]]の前に、ゲッターの使者として姿を現した。 | | 漫画版では“'''物質、時空間、自然物、進化、生命'''”全てを司る存在であることをうかがわせており、同時にゲッター線が生命を宇宙に広げていく機構としての側面を果たしている事も明らかにした。なお、死んだ生命(魂)も再びゲッターの元に帰っており、[[帝王ゴール]]や[[ブライ大帝]]は死後に[[早乙女博士]]や[[流竜馬|竜馬]]の前に、ゲッターの使者として姿を現した。 |
94行目: |
92行目: |
| | | |
| 『第3次α』や『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』においてゲッター線の使者として竜馬の前に現れた[[巴武蔵|武蔵]]の言葉や、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』における[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]の言葉から、SRWの世界観においても'''全ての世界の竜馬はゲッター線に選ばれし存在'''であるとされている。 | | 『第3次α』や『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』においてゲッター線の使者として竜馬の前に現れた[[巴武蔵|武蔵]]の言葉や、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』における[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]の言葉から、SRWの世界観においても'''全ての世界の竜馬はゲッター線に選ばれし存在'''であるとされている。 |
| + | |
| + | また、ゲッターに限らず浴びたマシンの進化や変質を促すこともあり、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では[[マジンガーZ]]を[[マジンカイザー]]に進化させることに成功。また、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではデビルガンダムを結果的に復活させた詫び代わりとして、極限まで[[DG細胞]]に侵された[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]の肉体を治した事もある。 |
| | | |
| ゲッター線のそのあまりにも強大、且つ恐ろしい力は他の版権作品のキャラクターにも恐れられている事が多く、[[バンプレストオリジナル]]キャラクターの大ボスクラスの人物にもゲッター線の強大な力やその恐ろしさを知っている者が存在する。彼らが恐れているのはゲッター線そのものよりも、その力を究極の形で発揮するエンペラーや、無限の戦いに身を投じた「別の可能性の竜馬」であることが多い。 | | ゲッター線のそのあまりにも強大、且つ恐ろしい力は他の版権作品のキャラクターにも恐れられている事が多く、[[バンプレストオリジナル]]キャラクターの大ボスクラスの人物にもゲッター線の強大な力やその恐ろしさを知っている者が存在する。彼らが恐れているのはゲッター線そのものよりも、その力を究極の形で発揮するエンペラーや、無限の戦いに身を投じた「別の可能性の竜馬」であることが多い。 |
103行目: |
103行目: |
| :[[ゼ・バルマリィ帝国]]の重鎮にして、神になろうと画策した男。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて、ゲッター線を「'''全宇宙を支配する事すら可能な力'''」と評する。 | | :[[ゼ・バルマリィ帝国]]の重鎮にして、神になろうと画策した男。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて、ゲッター線を「'''全宇宙を支配する事すら可能な力'''」と評する。 |
| ;[[ザ・データベース]]([[インファレンス]]、[[クリティック]]、[[アプリカント]]、[[レギュレイト]]、[[アリア・アドヴァンス]]) | | ;[[ザ・データベース]]([[インファレンス]]、[[クリティック]]、[[アプリカント]]、[[レギュレイト]]、[[アリア・アドヴァンス]]) |
− | :宇宙を旅する知の記録者達。『[[スーパーロボット大戦W|W]]』にて、組織のリーダー格の一人である[[インファレンス]]はゲッター線を「'''宇宙の死に深く関わる力'''」と評する。また、彼らは[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]より更に進化し、宇宙の破壊者へと近づいたゲッター(ゲッターエンペラー)の存在を記憶している節が見られ、明確にゲッターロボを「'''宇宙に災厄をもたらす存在'''」と捉えていた。 | + | :150億年以上の時間を超え、宇宙を旅する知の記録者達。『[[スーパーロボット大戦W|W]]』にて、組織のリーダー格の一人である[[インファレンス]]はゲッター線を「'''宇宙の死に深く関わる力'''」と評していた。また、彼らは[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]より更に進化し、宇宙の破壊者へと近づいたゲッター(ゲッターエンペラー)の存在を記憶している節が見られ、明確にゲッターロボを「'''宇宙に災厄をもたらす存在'''」と捉えていた。 |
| :追記するとアリアやアプリカントは記録されている真ゲッターと竜馬達の真・ゲッターが微妙に違うことを示唆している。彼らが知る真ゲッターは、エンペラーの存在を考えると漫画版『號』に登場した触れたものを全て吸収・同化するゲッター線の意思そのものともいうべき機体の方だと思われる。 | | :追記するとアリアやアプリカントは記録されている真ゲッターと竜馬達の真・ゲッターが微妙に違うことを示唆している。彼らが知る真ゲッターは、エンペラーの存在を考えると漫画版『號』に登場した触れたものを全て吸収・同化するゲッター線の意思そのものともいうべき機体の方だと思われる。 |
| + | :ザ・データベースが記録している研究対象のナンバーも、本編中に登場するものに対しては16桁以上ものナンバリングが示されていたなか、真・ゲッターに対しては「281104」で僅か6桁となっている。これは、彼ら前の宇宙の死を迎える前から情報収集を開始しながら、かなり早い段階でゲッター線と遭遇した事が解る。 |
| ;[[アサキム・ドーウィン]] | | ;[[アサキム・ドーウィン]] |
| :[[平行世界]]を彷徨う謎の男。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』にて、ゲッター線、そしてそれに選ばれた存在である竜馬を知っており、'''全ての世界の竜馬がゲッター線に選ばれし存在'''である事を仄めかしている。 | | :[[平行世界]]を彷徨う謎の男。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』にて、ゲッター線、そしてそれに選ばれた存在である竜馬を知っており、'''全ての世界の竜馬がゲッター線に選ばれし存在'''である事を仄めかしている。 |